カテゴリにない大工仕事もさせて頂きます。 【お問い合わせ】からお願いしますね(^人^)
店長:小野 稔
ふすまが締まらない原因は…
ふすまが締まらない原因は、鴨居のさがりにあります。
この根本を無視して直すには建具を切ったり削ったり。
これでは根本的な解決には至りません。➡
鴨居が下がっているのだから上げます。
鴨居を上げるにはその場所の2階が畳のお部屋ならまあ、割と簡単。
2階が板の間になっていると手がつけられないので、1階の天井をめくる必要があります。(別料金)
無料匿名相談は!!➡
基本料金(税込)
開き戸 | ¥14,000 / 枚 |
---|---|
引き戸 | ¥14,000 / 枚 |
折れ戸 | ¥14,000 / 枚 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ13件)
匿名さん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
とここさん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
レオさん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
匿名さん
2025年1月
床鳴り補修
匿名さん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
ドア・扉の建て付け修理の口コミ
4.89
(口コミ5件)
匿名さん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
とここさん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
レオさん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
匿名さん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
匿名はるさん
2025年2月
ドア・扉の建て付け修理
建て付け調整とは?
ふすまや物入れ、キッチンの戸棚、家具、ドア、引き戸、等対象は多岐に渡りますが【閉まりにくい】や【閉めても隙間が空く】やそもそも閉まらないなどの不具合を調整します。
和室のふすま等は家の傾きや鴨居の下りなども関係してきますので、鴨居をジャッキアップして天井内で吊り上げるまたは固定する事が必要になって参ります。
ジャッキアップをしないでふすまを削ったりシリコンスプレーを噴いたりと言った対処は致しません。
※ジャッキアップの場合は別途費用がかかります。
例)和室の敷居鴨居ふすまのジャッキアップ、天井めくり、復旧。ジャッキアップ費用でおおよそ15,000円〜
おうちの不具合一気に解決!
現役の大工が隙間時間に駆けつけます!
人が好きで、知らない人に会いたくて、知らないあなたの笑顔が見たくて、毎日お問い合わせのメッセージを楽しみにしています☆
『こんな事できるかな…』
『こんな質問していいのかしら』
『質問だけしたいけどいいかな…』
全然!ウェルカムです!!
メッセージを貰えるだけで私はあなたと出会えて幸せな気持ちになります!
なんでも聞いて下さい〜
こんな事できるかな?
23年の経験からフルに絞り出します!
こんな質問していいのかしら?
なんでも答えます!chat GPTに勝てます!
質問だけしたいけどいいかな?
質問が報酬です!!!(運営さんに怒られるぞ)
質問大好き!
質問おいしい!
なんでも^^聞いて下さいね。
なんでもいいです。
私にとってなんでもない事が、あなたのお困りごとなら私の出番ではありませんか?
奈良ホームリペアサービス
8時から18時って書いてるけど〜深夜でも返信するみたいやで〜(^人^)
今日、素敵なお客様と出会いました^^
『あんまり良い口コミ書いたら忙しくなられて注文出来なくなったら困る。そやから適当にいい感じで書いとくわ!』ってwww
めちゃくちゃありがたいです!
そんなお客様に出逢えてほんと嬉しいです。
☆☆☆【三ッ星企画!DIY講師としてお邪魔します!】開催中です。
1,お客様がDIYして断念した作業の続きを施工しまーす! (9~17 24,000円)
2,お客様にレクチャーしながらお客様主体で作業を進めまーす!(9~17 20,000円)
どうぞこちらから【匿名で】何時でもOK⇩お気軽にご相談ください。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ここです⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
必要な工具や潤滑油は出店者が用意 / 作業内容の事前確認 / ドアクローザー・蝶番・ネジ・戸車の建て付け調整 / ドアクローザー・蝶番への注油 / 開き具合・スピードの調整 / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※ドア・扉の建て付け修理 のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
アフターフォロー
ご希望の方に限り。1週間後をめどに不具合がないかの確認連絡をさせていただきます。
・建て付けが気になる部分の写真と現在の状態をメッセージにてお送りください。
・作業場所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・部品の劣化が激しい場合、調整しても問題が改善されない場合がございます。
・建て付けの調整を行っても問題が解消されない場合や、部品自体が破損している場合は交換となり、追加料金が別途かかります。
・集合住宅の場合で、管理組合等への手続きが必要な場合は管理組合指定の方法に則ってください。
1. 鴨居下がりによる重いふすまの改善
住宅において、鴨居が経年劣化や家の歪みにより下がってくることがあります。これにより、ふすまの開閉が重くなる、動かしにくくなるといった問題が生じます。大工は、ジャッキを使い鴨居を上げてふすまの建付けを根本から見直し、適切な調整を行うことでスムーズな開閉を実現します。
新築の快適な使用感を取り戻すことが可能です。
2. カンナを使用した微調整
大工ならではの技術として、カンナを使用した微調整があります。ふすまや扉がわずかに傾いている場合、フレームや扉そのものの形状をカンナで削り、ピッタリと収まるように仕上げます。手作業での微調整が求められるため、経験豊富な大工でなければ難しい作業です。
3. ヒンジ調整工具を活用した扉の調整
開き戸などの扉の場合、ヒンジ(蝶番)が長年の使用によりずれたり、歪んだりすることがあります。大工は専用のヒンジ調整工具を使用して、扉の開閉がスムーズになるよう微調整を行います。これにより、床や枠に干渉することなく、美しく収まる扉を実現します。
4. 枠の正確な確認と調整
建付けの不具合の原因のひとつに、枠自体が正方形になっていないことがあります。わずかな歪みが扉やふすまの動作に影響を与えるため、大工は専用の測定器具を用いて正確に確認し、必要に応じて枠の修正を行います。このような精密な作業により、建物全体の調和を取り戻します。
大工だからこそできる細やかな技術と専門知識を活かし、住宅の建付けを根本から改善し、長く快適に使える住まいを提供します。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用します。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:小野 稔
大工ですm(__)mあなたに会いたいです!あなたと話したい。その為の技術です。最大級の笑顔でお邪魔いたします(^人^)
<近畿>
大阪府
奈良県
2025年2月21日
みなさま、いつもくらしのマーケットをご利用頂きありがとうございますm(__)m 先日お伺いした【奈良市】のお客様から『ブログを...
2025年2月17日
最近のご注文で増えているのが玄関の建て付け調整からの【ドアクローザー交換】です。 玄関が新築当初のように(ぱたん。)と閉まらな...
2025年2月13日
本日お伺いした【奈良市】のお客様で【ドアの建付調整】作業中に娘さんが帰宅。 ああ、中学生かなーと言った印象で作業に没頭しています...
2025年2月8日
皆様いつも有り難うございますm(__)m 介護用の【手すり】って本当に必要になってからでないと有り難みが伝わらない物なんです。...
2025年2月7日
皆様いつも有り難うございます(^人^) ホームリペアと聞くとどのような印象を持たれるでしょうか? 便利屋さんや修理屋さん。 そ...
窓の鍵(クレセント錠・カムラッチハンドル)の交換
¥8,000
ドアクローザー交換
¥14,000
4.90
(4)
床鳴り補修
¥10,000
4.90
(1)
家具組み立てサービス
¥10,000
キッチンパネル張替え(重ね張り)
¥30,000
フロアタイル張替え(重ね張り)
¥30,000
カーペット張替え
¥90,000
4.90
(1)
手すり取り付け
¥8,000