ドアクローザーはお客様が用意 / 作業内容の事前説明 / 養生 / ドアクローザーの交換 / 取り外したドアクローザーの回収・処分 / 作業後の動作確認 / 作業後の簡易清掃
※ドアクローザー交換のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所あたり | ¥14,000〜¥16,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(245)
東京都江戸川区
¥15,000
4.92
(258)
神奈川県相模原市緑区
¥18,000
4.70
(74)
東京都目黒区
¥15,000
4.79
(91)
神奈川県横浜市西区
¥18,000
4.98
(62)
東京都稲城市
¥15,000
4.68
(203)
東京都葛飾区
¥16,500
4.80
(5)
東京都中野区
¥18,000
4.97
(68)
東京都八王子市打越町
¥16,500
5.00
(3)
東京都港区
¥13,000
4.95
(47)
東京都清瀬市
¥15,000
4.80
(669)
神奈川県相模原市緑区
¥10,000
4.67
(174)
神奈川県横浜市港北区
¥15,000
5.00
(3)
東京都北区
¥16,500
4.00
(5)
埼玉県所沢市
¥27,500
5.00
(1)
埼玉県所沢市
¥16,000
東京都府中市のドアクローザー交換の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年2月
ドアクローザー交換
5
この度は、玄関ドアの締まりが悪く、お直ししていただきました。 とても、感じのいい方で、安心してお任せできました。丁寧に分解、掃除などして、調整も、何度も確認しながらやっていただきました。 届かない部分の拭き掃除までやって、快くやりますよ、と言ってくださいました。 また、ドアの隙間からの虫の侵入対策を相談したら、それに対応できそう隙間テープを貼ってくださったり、至れり尽くせりで、ありがたかったです。 また、玄関のトラブルがありましたら、よろしくお願いします。
匿名さん
2025年3月
ドアクローザー交換
5
予定通りの時間に訪問していただきました。スリッパもご持参くださったようで、気遣いのできる業者さんだと思いました。 事前見積もりの際も無駄な施工をしないよう配慮していただきました。 雨が当たる部分の施工だったので少し不安がありましたが、しっかりとコーキングもしていただいたようです。 すぐ予約が取れず少し待ちましたがお願いしてよかったと思いました。 ありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
ドアクローザー交換
5
玄関ドアクローザー2カ所の交換をお願いしました。 テキパキと仕事が早く、また鍵の調整なども見てくださり、とても対応が良かったです。また何かありましたら、お願いしたいと思います。 お世話になりました。
中村さん
2025年3月
ドアクローザー交換
5
最初は怖い人だったらどうだろうとか思っていたんですがとても優しくお話ししてくださり印象はとても良かったです。作業は早く30分程度で終了になりました。今まではバダンとしまっていたドアがきれいになりとても感動しています。 ありがとございました。
マーちゃんさん
2025年3月
ドアクローザー交換
5
ベテランの方でドアクローザーについて熟知していました。 ドアクローザーの部品の購入についても、丁寧にネットでの購入方法を教えていただき助かりました。 流石、口コミNo.1でした!
交換が必要になったドアクローザーをプロが交換してくれるサービスです。ドアクローザーとは開いた扉をゆっくりと自動的に閉じるために扉に取り付けられる装置で、ドアとドア枠の上部を連結する形で使用されます。その際、急激な開閉がないようになる役割も果たしています。ドアクローザーのおおよその耐用年数は10年から15年です。ドアクローザーから異音が聞こえたり、急激にドアがしまったりする場合は既に寿命が迫っている可能性があります。
交換するドアクローザーはお客様ご自身でご準備いただきます。ドアクローザーにも種類があるので、どのドアクローザーを買えばいいのか分からない場合やドアクローザーをご自身で手配できない場合は事前にご相談ください。扉のサイズや重さによって使える品番が異なり部品や作業が異なりますので、事前にサイズや写真などを送付してください。
ドアクローザーの交換はご自身でもできますが、交換には角度や適切な調整が重要で、正しく設置・調整が行われていないと、正常に動作しなくなってしまいます。また取り付け作業を繰り返してドアにいくつものネジ穴を空けてしまったり、開閉の調整が上手くいかなくなってしまうことがあります。その点プロに頼むことで正確かつスピーディーに交換できます。
くらしのマーケットに
出店しよう