握り玉ハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
---|---|
鍵なしレバーハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
鍵ありレバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
浴室用レバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
4.90
(97)
¥9,900
4.69
(73)
¥11,000
¥8,000
5.00
(58)
¥8,000
4.88
(361)
¥15,000
5.00
(1)
¥8,000
5.00
(8)
¥15,000
4.85
(238)
¥8,000
5.00
(41)
¥12,000
5.00
(4)
¥8,000
¥8,000
¥8,000
¥10,000
¥10,000
5.00
(2)
¥9,800
5.00
(8)
¥8,000
¥8,000
京都府の室内ドアノブ交換の口コミの平均点と累計数
2023年6月時点
M.Oさん
2023年3月
室内ドアノブ交換
5
築年数による劣化ということで、金具もメーカーでは廃盤になっているところをお調べいただき、見事合う物を見付けて交換してくださいました。 ドアノブだけでなく、ドア自体の調整までしていただけて大変感謝しております。今後もまた何かありました際は是非、宜しくお願い致します。 今回は終始ご丁寧なご対応ありがとうございました。
匿名さん
2023年3月
室内ドアノブ交換
5
自宅のトイレのハンドルを直して頂きました。予約を取ってからすぐに来てくださり、大変助かりました。メッセージでのやり取りも当日の対応も非常に丁寧でした。ありがとうございます。 また建具の不具合等がありましたら、お願いしたいと思います。
匿名さん
2023年5月
室内ドアノブ交換
ミミさん
2023年4月
室内ドアノブ交換
匿名さん
2023年2月
室内ドアノブ交換
5
緻密な連絡のやり取りで、気持ちよく安心して修理を任せることが出来ました。相談にものっていただき、これからの生活でも安心出来ます。本当にありがとうございました。
室内ドアノブの交換をプロに依頼することができます。おうちのドアノブでガタガタしているものはありませんか?なかなか壊れるものではないですが、いざ壊れると部屋の出入りの際非常に不便です。がたつきなどは典型的な交換のサインです。浴室など水回りのドアノブはサビで開閉しづらくなることもあります。ご高齢の方には握り玉ハンドルをレバーハンドルタイプに交換するのがおすすめです。
交換したいハンドルのタイプに応じて金額が変わります。取り付けるドアノブはお客様がご準備ください。準備できない方はあらかじめメッセージにて出店者へご相談ください。集合住宅の場合で、管理組合などへ提出する書類が必要な場合は事前に出店者へご郵送ください。
がたついていたドアノブは交換によって、以前のようなスムーズな開閉が可能になります。鍵なしタイプのドアノブから鍵付きタイプへ交換した場合は防犯性が高まります。ご高齢の方がお住まいのおうちだと、握り玉ハンドルからレバーハンドルに交換するだけで転倒のリスクの減少や開閉のしやすさが改善されます。それぞれのライフスタイルや目的に合わせたものへの交換がおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう