握り玉ハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
---|---|
鍵なしレバーハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
鍵ありレバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
浴室用レバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
4.97
(70)
¥7,900
4.88
(9)
¥10,000
4.70
(567)
¥17,000
4.97
(131)
¥9,000
4.95
(162)
¥9,000
5.00
(15)
¥7,000
4.81
(27)
¥8,000
4.89
(29)
¥10,000
4.98
(253)
¥8,000
4.52
(340)
¥6,500
4.89
(83)
¥9,900
4.70
(167)
¥8,000
4.24
(403)
¥7,000
4.86
(22)
¥11,000
4.74
(66)
¥11,000
4.75
(4)
¥9,000
4.50
(91)
¥7,000
5.00
(1)
¥8,800
4.83
(55)
¥8,800
5.00
(12)
¥8,000
¥8,000
4.91
(62)
¥10,000
5.00
(2)
¥10,000
4.94
(522)
¥8,000
5.00
(9)
¥8,000
4.60
(88)
¥10,000
4.88
(351)
¥15,000
5.00
(53)
¥8,000
4.97
(284)
¥8,000
4.50
(28)
¥8,800
4.95
(42)
¥8,000
4.46
(45)
¥8,000
4.89
(216)
¥8,000
4.89
(220)
¥16,000
4.91
(348)
¥8,000
4.92
(42)
¥10,000
5.00
(13)
¥8,800
5.00
(5)
¥7,000
5.00
(11)
¥9,000
5.00
(20)
¥15,000
5.00
(22)
¥14,800
5.00
(5)
¥8,000
4.88
(53)
¥10,000
4.65
(175)
¥16,500
4.72
(40)
¥8,000
5.00
(7)
¥10,000
5.00
(1)
¥8,000
4.68
(16)
¥6,000
5.00
(2)
¥7,500
¥8,000
室内ドアノブ交換の口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
keeさん
2023年3月
室内ドアノブ交換
5
中古住宅のドアノブ取り換え(2箇所)にお願いしました。 それまで不意に閉じ込められたりと、劣化がひどく大変だったのですが、同ノブが廃番にも関わらず、うまく対応品を見つけて取り付けて下さり、建付けの調整までして下さり感謝です。 相談時点から、交換部品の画像を送って丁寧に確認を取って下さったり、作業自体もテキパキと笑顔でされており、短時間で完成。閉じ込めがなくなったのはもちろん、以前よりノブが高級に(取手に厚みが出ました)なり操作しやすく、家族にも大好評でした。 お得意の和室を始め、リフォーム全般も評判とのことで、近々予定している全面リフォームの際は、ぜひ候補に入れたいと思います。当方神戸なのですが、お得意さんもすでにおられ、守備範囲とのことでした。 どうもありがとうございました!
匿名さん
2023年3月
室内ドアノブ交換
5
【金庫開け依頼】 ダイヤル式金庫の開錠をお願いしました。事前に他の業者さんにも見積もりをお願いしましたが、「現物を見ないとわからない」「いくらかかるか最大料金もわからない」と言われ、依頼するのを躊躇していました。 RSロックマンさんは金額をすぐ提示していただき、追加でかかる金額もないとのことで、依頼させていただきました。 ダイヤルの番号がわからなかったため大変な作業だったと思いますが、思っていたよりも早い時間で開錠していただきました。 料金も最初に提示していただいた金額のままだったので、とても信頼できる業者様だと思います。 また何かありましたらぜひ依頼したいと思います。ありがとうございました。
匿名さん
2022年12月
室内ドアノブ交換
5
【金庫の開錠作業にて】 ダイヤルと鍵で開けるタイプの金庫を開錠して頂きました。鍵は持っていましたが、ダイヤルの番号が不明になってしまい、こちらの鍵屋さんへお願いしました。 実は他店さんへも見積もり依頼しましたが、えっ?っていうぐらい高額なところも多かったので、優しい金額を提示頂けたこちらの鍵屋さんにしました。 素人目にも簡単ではないであろう金庫の開錠でしたが、思っていた以上にスムーズに開錠して頂けました。ダイヤルの番号と回し方まで、教えて頂けて本当に助かりました。 またこちらの不手際により、お待たせしてしまい大変失礼致しました。 この度は本当にありがとうございました。知人、友人で鍵のことで困ったことがあるなら、ここの鍵屋さんがお勧めしたいと思います! また機会があれば、利用させて頂きます。 ありがとうございました!!
匿名さん
2022年12月
室内ドアノブ交換
5
玄関ドア内側のレバーのガタ付きを見て頂きました。作業も10分前後でスムーズに終了。ネットで調べて自分で直そうとおもっていましたが、ロックマンさんにドアについて色々教えていただいたところ、日本製のドアでは無いので素人では手に負えない作業のようでした。自分でいじっていたら取り返しのつかない事になっていたかもしれません。また、洗面所のドアレバーの弛みも治して頂きました。こちらは経年によるもののようでした。やはり海外製なので、『調べておきますのでまた何かあったらご連絡ください』と言って頂き、とっても心強かったです! 何かあったらぜひまたお願いしたいと思います。 ありがとうございました!
匿名さん
2022年12月
室内ドアノブ交換
5
トイレのドアが開かなくなり、なるべく早い予約をお願いしたところ、夜間のやり取りでしたのに、翌日昼に約束出来ました。 当方の事情を心配して、こちらで事前に試せる方法を教えてくださり、嬉しかったです。 時間通りに到着、きちんと説明しながら作業して頂き、無事に開きました! ラッチが動かず金鋸で切る作業となりましたが、ドアは思ったよりダメージが少なかったです。 最初の見積りのままのお支払で、大変だったのにかえって申し訳ない感じです。 近隣で良い方に依頼できて、とても満足です。
室内ドアノブの交換をプロに依頼することができます。おうちのドアノブでガタガタしているものはありませんか?なかなか壊れるものではないですが、いざ壊れると部屋の出入りの際非常に不便です。がたつきなどは典型的な交換のサインです。浴室など水回りのドアノブはサビで開閉しづらくなることもあります。ご高齢の方には握り玉ハンドルをレバーハンドルタイプに交換するのがおすすめです。
交換したいハンドルのタイプに応じて金額が変わります。取り付けるドアノブはお客様がご準備ください。準備できない方はあらかじめメッセージにて出店者へご相談ください。集合住宅の場合で、管理組合などへ提出する書類が必要な場合は事前に出店者へご郵送ください。
がたついていたドアノブは交換によって、以前のようなスムーズな開閉が可能になります。鍵なしタイプのドアノブから鍵付きタイプへ交換した場合は防犯性が高まります。ご高齢の方がお住まいのおうちだと、握り玉ハンドルからレバーハンドルに交換するだけで転倒のリスクの減少や開閉のしやすさが改善されます。それぞれのライフスタイルや目的に合わせたものへの交換がおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう