ご要望に合わせた施工方法で対応!まずはお気軽にご相談下さい!5年以上、月50件以上の施工経験で色の見極めや腕に自信あり◎
店長:石川信行
・5年以上の実績と月50件の豊富な施工経験
・自社スタッフによる作業で安心・安全
・営業時間外や対応地域外でも柔軟に対応可能
・大手での業務経験を活かした高品質サービス
・損害保険加入済みで万が一の際も安心
お悩みやご相談は下記お問い合わせから
基本料金(税込)
1箇所 | ¥25,000 / 箇所 |
---|---|
2箇所 | ¥45,000 / 箇所 |
3箇所 | ¥65,000 / 箇所 |
4箇所 | ¥65,000 / 箇所 |
5箇所以上 | ¥65,000 / 箇所 |
店舗の口コミ
4.81
(口コミ65件)
2025年6月・夫がギター好きさん
フローリング補修
2025年7月・匿名さん
室内ドア修理
2025年9月・匿名さん
フローリング補修
2025年8月・匿名さん
室内ドア修理
2025年8月・としさん
玄関ドアの塗装
室内ドア修理の口コミ
4.78
(口コミ21件)
2025年7月・匿名さん
室内ドア修理
2025年8月・匿名さん
室内ドア修理
2025年7月・匿名さん
室内ドア修理
2025年8月・marutaさん
室内ドア修理
2025年4月・匿名さん
室内ドア修理
こんにちは店長の石川です。私たちは東海3県(愛知・岐阜・三重)を中心に、住宅の部分補修(リペア)を専門に行っています。フローリングや家具、アルミサッシなど幅広い補修を行っていますが、その中でも特にご依頼が多いのが 室内ドアの補修 です。
室内ドアは毎日必ず使う部分であり、生活の中でダメージを受けやすい場所です。
「子どもがぶつかって穴があいてしまった」
「掃除機や家具をぶつけて凹みができた」
「長年の使用で細かいキズが目立ってきた」
こんなお悩みはありませんか?
室内ドアの損傷は見た目だけでなく、使用感や安全性にも影響します。しかし、多くの場合は 交換せずに直すことが可能 です。新品に交換すると費用も時間もかかりますが、私たちは 補修によって自然な状態に近づける技術 を持っています。
⸻
室内ドアの補修対象
室内ドアの損傷は大きく分けて以下のようなケースがあります。
1. 凹み補修
家具や掃除機をぶつけたときにできる凹み。専用の補修材で表面を平らに整え、周囲の木目や色を丁寧に再現します。
2. 穴補修
ドアノブを勢いよくぶつけたり、不注意であいた大きな穴も補修可能です。内部に補強を入れ、パテで埋め、木目を描き込むことで自然な仕上がりになります。
3. キズ補修
小さな引っかき傷や擦れ傷も補修対象です。細かいキズを放置すると汚れがたまり、より目立ってしまいます。早めの補修で新品同様の見た目を取り戻せます。
4. 角の欠け補修
ドアの端や角が欠けてしまうと、見た目の問題だけでなく使用時にケガをする恐れもあります。専用の充填材で形を整え、補強しながら仕上げます。
5. 表面材の剥がれ補修
シート貼りや突板仕上げのドアでは、表面が剥がれてくることもあります。接着や塗装補修を行い、見た目を改善します。
⸻
補修の流れ
1. ご相談・お問い合わせ
まずはドアの状態をお聞かせください。お写真をいただければより正確に判断できます。
2. お見積り
損傷の程度や素材によって料金が変わります。作業内容と費用を明確にご提示し、追加費用が必要な場合は必ず事前にご説明します。
3. 施工
ご予約日時に伺い、丁寧に補修作業を行います。小さなキズなら1時間程度、大きな穴補修でも数時間で完了することがほとんどです。
4. 仕上がり確認
作業完了後はお客様にご確認いただき、自然に仕上がっているかを一緒にチェックします。
⸻
私たちの強み
1. 交換せずに直す専門技術
新品交換ではなく、今あるドアを直すことで費用を抑えられます。ドア本体の取り替えや建具工事に比べて、短期間で負担も少なく済みます。
2. 自然な仕上がり
補修はただ埋めるだけでは不十分です。周囲と色を合わせ、木目を描き込み、光の当たり方も考慮して仕上げます。補修跡がわからないようにすることを目指しています。
3. 豊富な実績
一般のご家庭はもちろん、賃貸物件や不動産管理会社からの依頼も多数。退去時の原状回復にも対応しています。
4. 地域密着の対応力
東海3県を中心に出張可能。地元のお客様の「困った」に迅速に対応します。小さな補修でも喜んでお受けします。
⸻
よくあるご質問
Q. 大きな穴でも直せますか?
A. はい、補強を行えば大きな穴でも補修可能です。ただし損傷が激しい場合や内部構造に問題がある場合は、ご相談のうえ対応方法をご提案します。
Q. 補修後はすぐに使えますか?
A. 基本的には施工当日から通常通りお使いいただけます。塗料の完全乾燥までに時間がかかる場合もありますが、日常使用に支障はありません。
Q. 色や柄は目立たなくなりますか?
A. 可能な限り周囲と合わせます。新品とまったく同じにはなりませんが、ほとんど気にならないレベルまで仕上げることが可能です。
Q. 費用はどれくらいですか?
A. キズや凹みの大きさによって異なります。小さな補修は数千円〜、大きな穴でも交換よりはるかに安価で済む場合が多いです。
⸻
お客様へのメッセージ
室内ドアは家の中で最も使う建具のひとつです。だからこそ、凹みやキズがあるととても目立ち、生活の快適さを損なってしまいます。
「交換しかない」と思っていたドアも、補修すればまた快適に使えるようになります。大きな工事をしなくても、美しさと機能を取り戻せるのが補修の魅力です。
私たちは、お客様の大切なお住まいを少しでも長く快適に使っていただけるよう、心を込めて作業いたします。どんな小さなキズや凹みでも構いません。お気軽にご相談ください。
室内木製ドアの穴・凹みの補修(直径20cm以内) / 作業後のゴミ回収 / 諸材料費込み / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・事前にうかがった状態と著しく異なる場合、追加料金が発生したり、作業ができない場合がございます。
・作業場所に荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。
・電気、水道をお借りする場合がございます。
・損傷のない状態と全く同じ仕上がりになるものではありません。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします
保険に加入されてますか?
損害保険に加入しております。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:石川信行
床やドアのキズ・穴をプロの技で美しく補修。交換せずに直す住宅リペア専門店です。
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県
4.90
(3)
家具修理 / 椅子修理
¥15,000
家具の塗装
¥20,000
4.86
(9)
ドア・扉の建て付け修理
¥12,000
床鳴り補修
¥35,000
室内ドアノブ交換
¥10,000
4.84
(4)
家具修理 / テーブル修理
¥50,000
4.80
(4)
玄関ドアの塗装
¥35,000
4.90
(23)
フローリング補修
¥15,000