★家の中に入らないから安心。お客様の家の中に入らなくて済むから気楽。玄関外回り(階段も)洗浄も大歓迎!★
店長:吉田 哲雄
I ☆ YOKOHAMA
浜っ子限定サービス!
対応地域は横浜市内のみ
絶対・完全の地域密着店!
◎手作業洗浄
石タイル表面の汚れだけでなく
目地の黒ズミもとって美観を良
くします。手作業で丹念に磨き
洗いします。
訪問者を迎えるキレイになった
足元の美しさは価値アリです!
玄関外回りで近くに植物がある
場合は洗剤を使用しません。
きっと良いお買い物になること
をお約束いたします。
基本料金(税込)
5平米あたり | ¥5,000 |
---|
店舗の口コミ
4.96
(口コミ179件)
匿名さん
2025年1月
窓・サッシの掃除
匿名さん
2024年12月
窓・サッシの掃除
匿名さん
2024年12月
窓・サッシの掃除
匿名さん
2024年12月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
匿名さん
2024年9月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
玄関タイルクリーニングの口コミ
4.89
(口コミ19件)
匿名さん
2024年12月
玄関タイルクリーニング
M.さん
2024年8月
玄関タイルクリーニング
お掃除苦手マンさん
2024年9月
玄関タイルクリーニング
匿名さん
2024年8月
玄関タイルクリーニング
匿名さん
2024年8月
玄関タイルクリーニング
◎誠に申し訳ありません!
当店は現金払いのみの対応となって
おります。
御予約確定前にサービスの総額を
キチンとお伝えします。
後からの追加請求はありません。
謹んでお約束いたします。
出張費や消費税など全て込みの
価格となっております。
◎撥水保護・防汚コーティング施工は
オプションになります。
米国製の高級コート剤を使用いた
します。
1平米あたり3000円で施工。
しっとりと艶ナシのコートです。
御影石、レンガなのも対応可。
一度コートしておくと汚れが付き
難く、また汚れてもサッと拭き取れ
ます。お勧めです!
◎屋外のタイルにコーティング施工
すると雨の日に水分を弾くので水たまり
になりやすいです。なので屋外は正直に
申し上げてコーティングはお勧めしません。
洗浄で汚れる可能性のある植木鉢等の移動 / 掃き掃除 / 高圧洗浄 / 黒ずみの薬品洗浄 / 手すりの洗浄 / 移動したものを元の場所に移動
※玄関タイルクリーニング のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・電気、水道をお借りすることがあります。
・植木鉢等の移動は1人で持ち運びができるものに限ります。
・タイルに浸み込んだ黒ずみ等の汚れは程度によっては除去できない場合があります。
・追加で料金がかかる場合は、事前にお伝えします。
追加料金がかかる場合がありますか?
御予約確定前にサービスの総額をキチンとお伝えします。後からの追加請求は一切ありません。お約束いたします。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
すぐ近くにコインパーキングがあれば代金当社負担致します。すぐ近くにコインパーキングが無い場合は御訪問は不可能でございます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:吉田 哲雄
ハマイチ 地域一番店を目指します
<関東>
神奈川県
2025年2月16日
”コール・ミー・イシュメール” 世界一有名な書き出しで始まる、ハーマン ・メルヴィルの小説『白鯨』が好きだ。 昔、最初に読んだ...
2025年2月9日
19世紀後半、第一次世界大戦前の英国で エンジニアのランチェスター氏が考案し た「戦闘法則」 この「ランチェスター戦略」は「孫...
2025年2月9日
つい最近、車を買い替えました。 軽のハイトワゴン。走行少ない新古車。 今の中古展示車は「総額表示」で金額が出 ていますよね。 ...
2025年1月31日
2025年1月末まで横浜市内全域を 対応可としておりましたが、2025 年2月より大幅に縮小させて頂きま す。 当店...
2025年1月25日
「本の雑誌」の創刊者であり、文芸評論家 、エッセイストでもあった、目黒考二さん のエッセイ本。う~ん、『中年授業』と付 けたタイ...