外壁塗装工事は、単なる見た目のリフレッシュだけでなく、建物全体の耐久性・断熱性・防水性を向上させ、長期的な価値を維持するための重要なリフォーム工事です。
サービスのセールスポイント
・デザイン性と機能性を両立した外壁塗装
・1000件の豊富な施工実績
・迅速かつ丁寧な工事で、お客様の時間を大切に
・10年持続する高品質な塗装
・工事後のアフターフォローも万全
●○●○ご挨拶●○●○
私たちの外壁塗装サービスは、単なる防護だけでなく、
お客様の毎日を明るくする特別なものです。
1000件もの実績を持つ私たちは、
外壁をかっこよく仕上げることで、
お客様の家の印象を大きく変える力があると自負しています。
◆作業前◆
・現地訪問と詳細調査
経験豊富な技術者が実際の現場に足を運び、外壁の劣化状況、ひび割れ、カビ・藻類の付着、汚れや錆の発生箇所、目に見えにくい部分(目地やサッシ周辺など)を丁寧に点検します。
・お客様とのヒアリング
建物の用途、過去の施工履歴、今後のご希望(色調、仕上がりのイメージ、耐用年数など)を詳しく伺い、最適な施工プランを検討します。
・塗料の選定
建物の環境(気候、紫外線、雨風)、用途、そしてお客様のご要望に合わせ、耐候性、耐水性、耐紫外線性に優れた高品質な外壁塗料を選定します。また、エコロジーや低VOC(揮発性有機化合物)塗料など、環境に配慮した選択肢を提示することも可能です。
・カラーコーディネート提案
建物全体の印象を左右する重要な工程で、外装デザインに合わせた最適な色調、ツヤ感、または特殊仕上げ(マット、光沢、金属調など)のご提案をいたします。
・環境・周辺への配慮
作業中の塗料の飛散防止や廃材・洗浄水の適切な処理、さらには近隣住民や交通への影響を最小限に抑えるための対策を実施します。
・見積もり・アフタープランのご提案
現場診断後、施工範囲、工程、使用する塗料の種類、工期・費用の概算見積もりを作成し、お客様にご説明します。
◆作業内容◆
・洗浄作業 高圧洗浄機や特殊洗剤を用いて、外壁表面の埃、汚れ、カビ、藻類、さらには旧塗膜の一部を徹底的に落とします。表面の汚染物質が残ると、新しい塗料の付着性が低下するため、この工程は非常に重要です。
・補修作業
洗浄で明らかになった剥がれ、ひび割れ、欠損部分を専用の補修材、パテ、シーリング剤などで修復し、表面を平滑にします。必要に応じて、サンドペーパーなどで研磨し、均一な下地を整えることが求められます。
・下地調整
素材(コンクリート、モルタル、レンガなど)に合わせて、走査処理やプライマー前の調整剤を塗布し、後続の塗料がしっかり接着するための下準備を行います。
・プライマー(下塗り)施工
下地と塗料との密着性を向上させるために、専用のプライマーを均一に塗布します。このプロセスにより、後続の塗装層が均一かつしっかり定着し、耐久性が向上します。
・中塗り工程
中塗りの目的 中塗りは、下塗りのプライマーの上に塗られる層で、塗膜の厚みと均一性を形成する重要なプロセスです。耐候性や防汚性、そして塗膜全体の強度を大きく左右します。
・上塗り(仕上げ塗り)工程
最終的な外観と、紫外線、雨風、温度変化などの外部環境に対する耐性を決定する工程です。
美観を左右する色調や光沢を引き出すために、特殊な仕上げ塗料を使用します。また、耐候性や防汚性、耐水性などの機能性塗料を厳選し、均一で美しい仕上がりとなるよう丁寧に塗布します。
・最終点検
施工完了後、現場責任者と管理者が立ち会い、塗膜の均一性、密着性、色ムラの有無などを入念に検査。写真記録と検査報告書を作成し、お客様にご説明いたします。
◆作業後◆
きれいに清掃を行い、お客様に気持ちよく
新しい外壁を楽しんでいただけるよう努めています。
さらに、10年ほど持続する高品質な塗装を施していますが、
その後のメンテナンスについてもご相談いただけます。
-------お客様に安心いただいてること-------
私たちの誠実さと細やかな配慮、そして話しやすい雰囲気は、
多くのお客様から高い評価をいただいています。
対応の早さと丁寧な仕事ぶりは、私たちの誇りです。
外壁塗装は家の顔を変える大切な工事です。
デザイン性と機能性を両立させ、毎日の暮らしに彩りを添える。
それが私たちの目指す外壁塗装なのです。
ぜひ、あなたの家の新しい表情づくりを、私たちにお任せください。
見積書に使用する塗料など資材のメーカー名、商品名を記載 / 作業内容を事前に説明 / 足場設置と撤去 / 養生 / 高圧洗浄 / ヒビ補修 / 下地調整 / 外壁及び屋根の下塗り・中塗り・上塗り / 全ての付帯部の下塗りと上塗り / コーキング補修は既存コーキングの撤去・下処理・打ち替え / コーキング部分の正面に縦樋がある場合も対応 / 縁切り又はタスペーサー取り付け / 廃材の処分 / 塗作業後の確認 / 作業場所の簡易清掃
※外壁塗装 のすべてのサービス共通の作業内容です。
・水道、電気を使用することがあります。
・外壁の損傷が大きい場合は、塗装ができないあるいは塗装前に大規模な補修が必要な場合があります。
作業日の5日前まで | ・・・予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:猿樂卓志
私達は屋根、外壁のスペシャリストです!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県
熊本県
鹿児島県
ブロック塀の塗装
¥13,000
門扉の塗装
¥10,000
玄関ドアの塗装
¥20,000
シャッターの塗装
¥2,000
物置の塗装
¥20,000
庇(ひさし)の後付け
¥18,000
和室から洋室へリフォーム
¥180,000
屋根塗装 / トタン
¥240,000
屋根修理 / カバー工法
¥450,000
屋根塗装 / セメント瓦
¥450,000
屋根塗装 / スレート
¥450,000