口コミの平均点4.83
累計口コミ数29,167
2025年9月時点
神奈川県のレンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプの口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年8月・匿名さん
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
準備、仕上がり、片付け(清掃含む)どれもよかったです。 こちらの都合で、キッチンシンクの使用を辞退していただきました。(実は、過去に別の会社さんで同じ作業をした際に、シンクの排水に不具合が発生したことがあり、嫌な思い出がありました。) なかしまさんには、その当たりの心情をくんでもらい、清掃作業の一部を駐車場で行って頂きました。炎天下の中、ありがとうございました。 使用している調理油によって、油汚れのこびりつき方に違いがあるそうです。 キッチン換気扇の掃除を依頼する際に、日常的に使用している油の種類をお伝えするのも、気持ちよく作業してもらうために伝えておかれるとよいと思いました。
2025年5月・匿名さん
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
レンジフードの清掃をご依頼させていただきました。他の方の口コミ通り、丁寧で手際の良いお仕事で期待以上の仕上がりでした!築40年以上の自宅のレンジフードで毎年掃除をしていなかったので、油汚れや、汚れと塗装が固着したカスが酷かった状態で半ば諦めていた状態でのご依頼でした。クリーニング後は汚れはもちろん、塗装剥がれのカスもキレイに取り除いていただき、ベトベトだったレンジフードがキレイになりとても満足しました。養生から仕上げの周りの拭き取りまで、丁寧に行なっていただき満足しました。その他、普段メンテナンスでのカバーの外し方や交換時期などの質問にも丁寧に応じていただきありがとうございました!受け応えや振る舞い含め、人柄的にもとても印象が良かったです。またクリーニングの機会がある際は是非、ご依頼したいと思っています!
2025年9月・匿名さん
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
いずれも購入後10年以上経過したエアコン4台とキッチンのレンジフード(換気扇)のクリーニングをお願いしました。お二人で来られ、朝9時から休憩をはさんで17時まで作業していただきました。大変ていねいな仕事ぶりで、エアコンのしくみや汚れの原因、作業内容などの説明も納得感が高く、クリーニングをプロの方にお願いする意義がよくわかりました。次回もお願いしたいと思っています。ありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
レンジフードとコンロのお掃除をお願いしました。 メッセージのやり取りの段階から迅速丁寧な対応をして頂き、信頼出来る業者さんだと思いました。 溜まりに溜まった汚れを一掃、ピカピカにして頂きました。 所々きちんと説明して頂き、今後のお掃除の方法なども教えて頂きました。 朝早く暑い中お掃除して頂き、ありがとうございました。 綺麗になって料理もやる気が出ました! きちんとお手入れして長く使えるよ様に頑張ります。 また機会がありましたらよろしくお願い致します。
2025年5月・匿名さん
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
レンジフード(換気扇)のクリーニングをお願いしました。新築から住んで3年半、見た目はそれほど汚れていなかったのですが、触るとベタつきが気になり、思い切って依頼することに。 当日来てくださった方はとても丁寧で、物腰もやわらかく、安心してお任せできました。作業時間は土曜日の朝から約1時間ほど。終わったあとに見てびっくり、レンジフードが本当にピカピカに! もっと早くお願いすればよかったなと思うほどの仕上がりで、**今度はお風呂場のクリーニングも一緒に頼めばよかったな〜**と少し後悔(笑)。 またお願いしたいです!
1箇所 | ¥9,900〜¥15,000 |
---|
油でギトギトになったレンジフードをフィルターだけでなく、本体内部を隅々まで洗浄するサービスです。換気扇のレンジフードタイプはコンロの上で空気を吸い込み、中のシロッコファン、ダクトを通して外に排出します。その際に吸込口のフィルターに油汚れがたまります。この油汚れがたまったフィルターを放置することで吸い込みが悪くなり、換気の効率が悪くなります。その原因になる油汚れを落すのがレンジフードクリーニングです。フィルターだけでなく、レンジフードの各パーツの掃除もプロに依頼することできれいに汚れを落としてくれます。あまりにも油汚れがひどく、自分で掃除できないような時はレンジフードクリーニングがおすすめです。
レンジフードのクリーニングでは、フィルターなど各部品の洗浄のために水道や電気、ガスを使用することがあります。また、シンクやお風呂場、ベランダを使用して洗浄することもあります。あらかじめシンクまわりやお風呂場は整理整頓しておきましょう。ご自宅に駐車スペースがない場合、駐車料金が発生することもあります。事前に確認しておくとレンジフードクリーニング当日のトラブル回避にもなるのでおすすめです。
レンジフードのクリーニングをすることでフィルターに詰まった油汚れが取れるだけでなく、レンジフード内部の汚れを落とすことで、掃除前に比べて換気効率が格段に上がります。汚れたまま使っていると、煙を吸わないので部屋の中に煙が充満してしまいます。レンジフードのフィルターやレンジフード内のシロッコファン、整流板をきれいにすることで換気効率が高まり、汚れている時に比べて室内の煙や臭いが外に排出できます。自分ではどうしようもできないようなレンジフードの油汚れはプロに依頼してピカピカにしてもらいましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう