廃棄物を出さずにフローリングのキズや穴をきれいに直す
店長:早乙女眞司
数多くの中から、ご覧いただきありがとうございます!
「このくらいで呼んでいいの?」
もちろんOK!親切・丁寧な対応で、地元の皆さまから信頼いただいています。安心してご相談ください♪
交換不要でフローリングのキズ・凹み・線傷・ペット傷を自然に補修。
賃貸退去前の修繕にも対応し、廃棄物を出さず環境にやさしいSDGs配慮サービスです。スピーディーで目立たない仕上がりを目指します。
基本料金(税込)
線キズ・凹み・欠け(全長2cm以下) | ¥11,000 / 箇所 |
---|---|
線キズ・シミ・剥がれ(〜25c㎡、全長20cm以下) | ¥22,000 / 箇所 |
線キズ・シミ・剥がれ(26〜100c㎡、全長40cm以下) | ¥44,000 / 箇所 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ3件)
2025年7月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
子供が物を落として穴があいた床を修復していただきました。 床のリフォームまでする傷ではなかったのですが、どうしても気になってしまい直していただきました。 どこに傷があったのか分からないくらいに綺麗に修復していただきました。
2025年8月・アイコさん
ドアクローザー交換
2025年8月・匿名さん
ドアクローザー交換
フローリング補修の口コミはまだありません。
サービスの特徴
1. 低コストでの補修
新品に交換すると費用がかかる上、廃材も多く発生します。当店では、補修により費用を大幅に抑えつつ、廃棄物もほとんど出さず環境に配慮。SDGsの「つくる責任・つかう責任」にもつながります。
2. スピーディーな施工
小さなキズや凹みは、最短半日~1日で施工完了。日常生活に大きな支障なく作業できます。
3. 自然な仕上がり
フローリングの色や木目に合わせて丁寧に調色し、凹みや線傷を違和感なく補修します。目立たない仕上がりを目指すことで、「どこがキズだったの?」と喜んでいただけることも多いです。
4. ペット傷対応
ペットによる引っかき傷も補修可能です。私自身もペットを飼っており、大切さを理解していますので、ペットへの負担が少ない方法で作業いたします。作業中は換気を行い、匂いや作業音に配慮します。敏感な場合は、一時的に別室での待機をお願いする場合があります。
5. 賃貸退去前の修繕に最適
退去前のフローリング傷補修も得意です。原状回復に対応しつつ、無駄な交換をせず費用を抑えることができます。
⸻
施工の流れ
1. 事前ヒアリング
お客様から損傷箇所の写真や状況をお知らせいただきます。
2. 現地確認・お見積もり
損傷の深さや範囲を確認し、最適な補修方法をご提案。
3. 施工
補修箇所周辺を片付けていただき、塗料・パテを使用して施工します。
4. 仕上がり確認
乾燥後、仕上がりをご確認いただきます。必要に応じて微調整。
⸻
注意点
• 深い割れや構造部分の損傷、広範囲の剥がれ、水やカビによるダメージは、補修で改善できる範囲に限りがあります。
• 作業中は塗料の匂いが多少発生します。換気をしながら作業しますが、敏感な方やペット・お子様がいる場合は事前にご相談ください。
• 新品同様にはなりませんが、目立たない自然な仕上がりを目指します。
⸻
SDGs・環境への配慮
当店では「交換しないで補修する」こと自体が、廃棄物削減・資源の有効活用につながると考えています。
長く使える住まいを作ることは、環境負荷を減らし、持続可能な社会に貢献する行動です。
⸻
お客様へのお願い
• 補修箇所周辺の家具や物品の片付けをお願いいたします。
• ペットがいる場合は、一時的に別室またはケージでの待機をお願いすることがあります。
• 作業中の匂いや音にご理解ください。
⸻
フローリングリペアは、コスト削減・環境配慮・ペットやお子様への安心の三拍子がそろったサービスです。
小さなキズから大きな凹みまで、まずはお気軽にご相談ください。
あなたの住まいを、できるだけ交換せずに美しく保つお手伝いをいたします。
対象箇所の補修 / 作業後のゴミ回収 / 諸材料費込み / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
★お客様へのお願い ★
当店のフローリングリペアは、まだ使えるものを大切にするSDGsの観点で、交換ではなく補修でキレイに仕上げることを心がけています。
家具移動やペットによる線キズ・凹み、賃貸退去前の補修など、幅広く対応可能です。
作業にあたり、補修箇所周辺の片付けにご協力ください。また、塗料やパテを使用するため、多少の匂いが発生します。換気しながら作業しますが、ペットや小さなお子様がいる場合は一時的に別室に待機させていただくと安心です。私自身もペットを飼っており、大切さを理解しているので、ストレスが少ない方法で作業いたします。
仕上がりについては、素材や損傷の状態により完全に新品同様にはなりませんが、目立たない自然な仕上がりを目指します。深い割れや広範囲の剥がれ、カビや水濡れによるダメージは改善できる範囲に限りがあります。
お客様とペットの快適さ、そして環境への配慮を第一に、心を込めて施工いたします。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
追加料金がかかる場合がありますか
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:早乙女眞司
★サッシ・床・室内建具・室内建材など補修★傷に関わる事,私にお任せください。
<関東>
栃木県