低コストで高級感!ダイノックという選択!
店長:室井健一
ダイノックシート施工のセールスポイント!
低コスト:張り替えや交換より大幅に安くリニューアル可能
短工期:スピーディー施工、在宅中・営業中でも作業OK
豊富なデザイン:木目・石目など1,000種以上
高耐久:キズ・汚れに強く、長持ち&手入れ簡単
エコ対応:廃材が少なく、環境にもやさしい
基本料金(税込)
| 片面 | ¥20,000 / 枚 |
|---|---|
| 両面 | ¥35,000 / 枚 |
オプション料金(税込)
| 既存シート剥がし・撤去(片面) | ¥20,000 / 枚 |
|---|
店舗の口コミ
4.84
(口コミ26件)
2025年10月・吉永智也さん
玄関ドアのダイノックシート貼り付け
2025年7月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年8月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年5月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年6月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
ダイノックシート施工とは?
ダイノックシートは、3Mが開発した高機能フィルムで、壁・扉・家具などの表面に貼ることで、まるで新品のような仕上がりにリフォームできる施工サービスです。
サービス内容
1. 現地調査・お見積り
施工場所(壁、ドア、家具、什器など)の状態を確認
適切なシート素材や施工方法をご提案
2. デザイン・素材選び
木目・石目・メタリック・単色など1,000種類以上のシートから選択可能
イメージに合った雰囲気を演出できます
3. ダイノックシート貼付け施工
専門の職人が丁寧に貼り付け
既存の設備を壊さずそのまま利用できるため、騒音や粉塵も最小限
4. 仕上げ・清掃
気泡・浮きのない美しい仕上がりを確認
施工後の清掃まで丁寧に対応
5.施工対象例
室内の壁・天井
ドア・建具
収納・キッチン扉
家具(テーブル、カウンターなど)
※弊社で準備した場合の施工費(材料費は別途になります)※
玄関ドア施工価格
玄関ドア外側のみ施工(フラットタイプ)
30,000円+材料費
玄関ドア外側のみ施工(凹凸有り)
35,000円+材料費
玄関ドア両目施工(フラットタイプ)
50,000円+材料費
玄関ドア両目施工(凹凸有り)
55,000円+材料費
室内ドア施工価格
室内ドア片面施工
20,000円+材料費
室内ドア両目施工
26,000円+材料費
室内ドア木枠施工
20,000円+材料費
穴補修
2,000円〜
キッチン扉施工価格
幅1800mmまでの扉表面のみ施工
30,000円+材料費
幅2800mmまでの扉表面のみ施工
35,000円+材料費
単身用ミニキッチン
30,000円+材料費
キッチンカウンター施工費
キッチンカウンター
35,000円〜+材料費
上記以外の施工も可能です(浴室など)のでご相談下さい。
※使用致しますシートメーカーや施工するシートにより材料費は変わりますのでご了承下さい※
サイドテーブル1個・ドア1枚からでもお伺い致します。
ダイノックシートはお客様が用意 / 作業内容の事前説明 / 施工対象箇所の養生 / ドアパーツの取り外し / ダイノックシートの寸法測定・裁断 / 貼り付け面の清掃・下地調整 / ダイノックシートの貼り付け / 気泡・しわの除去 / 仕上げ処理 / ドアパーツの取り付け / 作業後の現場確認/ 作業後の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
現地調査
イメージを付けて頂くために、まずはサンプルを持参しますのでサンプルよりご希望をお選び頂き、金額にも納得されましたら発注。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・ダイノックシートはお客様ご自身でご用意ください。ご用意できない場合はご相談ください。
・事前にうかがった状況と大きく異なる場合は、追加料金が発生することがあります。
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・集合住宅の場合で、管理組合等への手続きが必要な場合は管理組合指定の方法に則ってください。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします
ダイノックシートの準備もお願いできますか?
はい。可能です。弊社にて準備の場合には現地調査を行い、施工場所の㎡数をしっかりと計算します。合わせて、サンプルもご確認を頂きお客様の気になったシートよりお見積りをお出し致します。お見積りにご納得頂きましてからの施工となります。
ダイノックシートとはなんですか?
ダイノックシートと言う呼び方は3M様の固有の呼び方になります。その他には、サンゲツ製のリアテック・アイカ工業のオルティノがあり、名前はみんな違いますが、総じてダイノックシートと呼んでます。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:室井健一
フィルム施工・ダイノック施工・クロス再生・リペアのことならお任せ下さい。
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県