実はドアの耐久性は高いから交換しなくて大丈夫な場合がほとんどです。「禿げた、傷がある、錆びた」ならダイノックで一気に解決
ドアからドアへ変更 ¥75,000店長:菅谷 嘉敏
【フラットドア、補修がない場合の基本料金】
★東京・神奈川のお客様★
▷玄関ドア(片面)¥75,000
▷室内ドア(片面)¥68,500 ▷(両面)¥98,400
※特殊ドアは+¥20,000
★県外のお客様★
▷玄関ドア(片面)¥94,500
▷室内ドア(片面)¥88,000 ▷(両面)¥117,900
※特殊ドアは+¥20,000
基本料金(税込)
ドアからドアへ変更 | ¥75,000 |
---|---|
ドアから引き戸へ変更 | ¥75,000 |
引き戸から引き戸へ変更 | ¥75,000 |
オプション料金(税込)
採光部あり 申し込み | ¥94,500 |
---|---|
ランマあり 申し込み | ¥94,500 |
店舗の口コミ
4.82
(口コミ39件)
ピカピカさん
2022年9月
窓ガラスフィルム施工
クロミさん
2022年6月
窓ガラスフィルム施工
クリスさん
2022年5月
窓ガラスフィルム施工
熊猫さん
2021年11月
窓ガラスフィルム施工
ごま団子さん
2022年5月
玄関ドアリフォーム
玄関ドアリフォームの口コミ
4.87
(口コミ5件)
ごま団子さん
2022年5月
玄関ドアリフォーム
M.Y.さん
2021年10月
玄関ドアリフォーム
フラワーさん
2021年12月
玄関ドアリフォーム
ぽぽんさん
2022年1月
玄関ドアリフォーム
ヤマユウさん
2021年10月
玄関ドアリフォーム
おうちのドア、実は耐久性が高くまだまだ交換の必要ありません!
年間200件以上のドアを美しく蘇らせてきた弊社があなたのドアを考えます。
★★ダイノックシート施工について★★
今ある玄関ドアに不満を抱いているお客様、実は意外と多くいらっしゃいます。
外壁やお庭を変えたから玄関ドアが目立つ…
年月が経つにつれて錆や汚れ傷が目立ってくる様になってきた…
交換するのは費用がかかるし、今のドアもまだしっかりしているし…
あなたもそんなお悩みを抱えていませんか??
『ダイノックシートなら、色や模様を変えられて傷や汚れもまるで無かったかの様に』変えられます。
今あるドアを最大限に有効活用したい方も、リフォームしてガラリと変えたい方にもぜひオススメしたい。
シートの種類も数百種類ある見本の中からお好きなものを選べるので、きっとあなたの希望にピッタリな1枚が見つかるはず!
さらに、さらに!!
●ダイノックシートは〈ドアだけでなく、家具や建具に貼り付ける〉事も可能です。
部屋の中にあるドアを全て変える事ができます。
ペンキなどはどんなにキレイに塗ってもちょっとした衝撃で禿げてしまい表面もザラつきを無くすことは難しいとされています。ダイノックシートなら表面はフラットに、傷にも強く、美しさを保てます。
●シート施工のメリット
1.滑らかな表面の仕上がりで見た目も美しい
2.耐久性が高い (玄関ドア専用や屋外用耐候シートもあります)
3.使用用途や場所によって適切なシートがある
4.ドアの交換費用に比べて、費用を削減できる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
弊社ではドアリフィームの他、・ガラスフィルム・フロアコーティング・クリーニング等の住まいに関するお悩みについての解決に向けて全力でお客様にお応えしていきます。
ぜひ一度ご相談ください(^ ^)
作業内容の事前説明 / 希望色・オプションの事前確認 / ドア本体や必要備品の費用を含む / 養生 / 既存ドアの撤去 / ドア枠の調整と取り付け / 新しいドアの取り付け / ドアの動作確認 / 作業で発生した廃材の回収・処分 / 作業後の簡易清掃
※玄関ドアリフォーム のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
まずは現地調査の日程でご予約ください。
現地調査
実際にドアを確認して詳細なお見積りを提出
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
★既存ドアの現状把握のため、お写真(傷や錆がある場合そちらも)の添付をお願いしています。
★地域によって基本料金が異なりますので神奈川・東京以外の方はお知らせください。
★施工の前に現地調査に伺わせていただきます。
★作業に入る前にあらかじめ、大型の物、壊れやすいもの、貴重品などの移動をお願いします。
・事前にうかがった状態と著しく異なる場合、別途料金が発生したり、作業ができない場合がございます。
・既存のドアの色や種類等は、事前メッセージにてお知らせ下さい。
・ドアの素材によっては施工できない場合もございます。
・扉の種類や形状により料金が変わってきます。
・ご希望の機能・色・柄がある場合は事前にお伝えください。ご希望の内容によっては追加料金が発生することがあります。
・複数のオプションを選んだ場合、組み合わせによっては対応商品がない場合があります。その場合は、作業前にご連絡いたします。
・ご予約後、お客さまの玄関の状況をお知らせください。
表記価格はドア1枚(片面)にかかる費用ですか?
・一般的なドア(平坦で凹凸などがない) ・オーソドックスな単色のダイノックシート ・傷補修などの必要がない場合 上記の場合、基本最低価格のとなります ※地域割引があります 特殊形状のドア(凹凸やでデザインがある、すかし窓がある等)やダイノックシートの種類によって、価格は変わります。傷の補修がある場合も変わりますので、お問い合わせの時点でドアの現状をお知らせください。
特殊ドアの種類、施工価格について
★東京、神奈川の方 ・採光部あり ¥84,500 ・ランマあり ¥84,500 ・凹凸有り ¥84,500 ・親子ドア ¥120,000 ・両開きドア ¥120.000 ★県外の方 ・採光部あり ¥104,000 ・ランマあり ¥104,000 ・凹凸有り ¥104,000 ・親子ドア ¥140,900 ・両開きドア ¥140.900
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。 施工当日、駐車スペースがなく有料のパーキングを使用した場合のみご請求させていただきます。 必ず合計金額のご了承をいただいてからの施工となります。 お客様と綿密な打ち合わせをした後、施工となります。 事前に全ての合計金額を提出させていただきますのでご安心ください。
対応地域を教えてください。
片道100km以上の場合、別途で移動費として¥10,000〜をいただいております。 こちらも費用がかかる場合は、事前にお知らせいたします。 ※距離により費用は異なります。
クレジットカードには対応していますか? また、支払い方法は何がありますか?
対応しております。 VISA , master card ,JCB .amex ,対応 事前にカードでのお支払いとお伝えください。 また、PayPayでのお支払いにも対応しています。
保証はどれくらいですか?
弊社でご用意した材料での施工の場合、浮きや剥がれなどにたいして1年以内は全て補修対応させていただきます。 材料がお客様ご用意の場合、補修対象から除外されます。 詳しくはお問い合わせください。
傷がある場合でも施工できますか?
基本的には穴埋めや、傷補修をしてからシートを貼るので問題ありません。 傷の補修通常範囲外の作業である場合は補修費用が別途かかります。 ※傷の程度によって補習できないと判断した場合はお請けできない場合がございます。 補習する範囲、補習方法によって追加料金がかかります。
補修作業の費用はどのくらいかかりますか?
・20cm四方の穴、凹み、傷の場合 ¥15,000/箇所 それ以上の大きさの場合は、応相談。 最大限お客様のご負担が少なくできる施工をご提案させていただきたと思います。 まずはご相談ください。
作業時間はどのくらいですか?
傷やドアの状態によって、作業時間は変動いたします。傷がない場合は下処理から施工完了までで5〜6時間を予定していただいています。 補修箇所の状態によっては2日間のお日にちを確保していただく場合がございます。 冬季期間は寒さでシートが貼れない場合もございますので、施工地域や天候によって作業日数は数日いただく場合もございますのでご了承ください。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:菅谷 嘉敏
セミオーダーメイドでお客様の希望を叶えるリフォーム
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
<中部>
静岡県