作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / ふすま紙のサンプル用意(3種類以上) / ふすまの取外し・取付け /古いふすま紙はがし / 新品のふすま紙張り / 作業後のごみ回収 / 作業場所の簡易清掃
標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) | ¥3,000〜¥5,000 |
---|---|
大サイズ(高さ210まで / 幅135まで) | ¥4,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.92
(404)
千葉県野田市
¥4,500
4.95
(47)
茨城県東茨城郡城里町
¥3,500
4.81
(344)
大阪府大阪市淀川区
¥3,300
5.00
(26)
栃木県佐野市
¥6,000
5.00
(2)
埼玉県幸手市
¥8,250
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥3,000
5.00
(1)
千葉県八千代市
¥3,000
茨城県古河市のふすま張替えの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年6月・匿名ふっすまさん
ふすま張替え
仕上がりが綺麗です。愛嬌も良く、丁寧に作業していただきました
2024年11月・匿名さん
ふすま張替え
襖を両面張り替えて頂きました。 迅速な対応をして頂けて、とても助かりました。また襖も綺麗な仕上がりで感動しました。 また機会がありましたら、お願いしたいと思います。 ありがとうございました。
2024年8月・匿名さん
ふすま張替え
台風で天候が心配でしたが、予定より早く仕上げていただきました。 20年以上経過していた襖がとても綺麗になり、部屋が華やかになりました。最初は自分で張り替えも考えましたがやはりプロに頼んで正解です。 また何かありましたらお願いしたいです。
2024年7月・匿名さん
ふすま張替え
とても満足してます。 ありがとうございます。
2024年2月・ハクセキさん
ふすま張替え
作業予約後のメーセージで、内容詳細・問い合わせのやり取りもスムーズで、予定通りの時間で仕上げてもらい、実応対も丁寧で、良かったです。
プロの技術で、ふすま紙をきれいに張り替えてくれるサービスです。ふとした拍子にふすまを破いてしまったり、経年劣化で色あせてきたりカビ臭くなってきたりしたとき、自分ではなかなかきれいに張替えることはできません。ふすまの張替え時期は、部屋の利用状況やふすまの種類によって大きく異なりますが、5〜10年ごとが目安と言われています。日当たりの良い部屋のふすまや、逆に湿気の多い部屋のふすま、タバコを吸うことがある部屋のふすまなどは、劣化が早くなります。
ふすまの張替えは1面ごとに料金がかかります。押し入れのふすまなどは片面だけの張替えとなりますが、部屋の仕切りのふすまなど両面を張り替える場合は、ふすま1枚につき2面を予約しましょう。また、量産ふすまの場合は古いふすま紙を剥がさずに上から新しいふすま紙を貼ることになるため、張替えできる回数が少なくなります。本ふすまなどの和ふすまの場合は、ふすま紙の下に何層かの紙が下張りされているためふすま紙は何度でも張り替えることができます。下張りも破れていたり骨組が傷んでいたりすると、張替えの前に修繕が必要となる場合もあるため、事前にふすまの状態や種類を伝えて確認しましょう。ふすまの張替えは5〜7面程度であれば即日仕上がる場合が多いですが、数が多くなると数日かかることもあるので、張り替える面数と作業にかかる時間も事前に確認しましょう。
ふすまが破れたり汚れたりした際はもちろんですが、特に損傷がなくても、ふすまの柄を新しくするだけで部屋の印象がガラリと変わります。気分転換や部屋の模様替え、ちょっとしたリフォームのためにふすまを張り替えてみてはいかがでしょうか。年末年始や季節の変わり目、冠婚葬祭、来客があるタイミングなどでのメンテナンスもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう