一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

『お客様と長いお付き合いを』モットーに。綺麗で丁寧に剪定。何でもご相談下さいませの口コミ一覧

4.93

(口コミ497件)

匿名さん

2024年11月

庭木の剪定

5

新しく植えた木々が二年余りで高く伸び、低木は自己流で適当に刈り込んでいましたが、背の高いヤマボウシだけはプロに剪定をお願いしようと、こちらの口コミを拝見して初めてお願いしました。 依頼のメールに直ぐに希望日時を決める返信を下さり、見積もりは今回ヤマボウシだけなので写メをお送りして高さに応じた金額でお願いする事になりました。 前日に再確認の電話を頂き、小雨の予報でも予定通り伺いますとの事。車を止めるスペース等についても確認し当日を迎えました。 雨が酷くなってきて心配しましたが、到着後早速ヤマボウシを見て頂き、どのくらいの高さにするか希望をお伝えしました。 玄関先のソヨギはそこまで背が高くないので素人でも切れると思っていましたが、弱い木なので丁寧に剪定してあげた方が良いですとアドバイスを頂いたので、これもプロにお願いした方が安心と、その場でもう一本追加の剪定をお願いしました。 植木のゴミ処理はこちらでやるとお伝えしていましたが、逆に追加依頼して頂き申し訳ない、ゴミ処理はサービスしますからと雨で冷え込む真冬並の寒さの中を丁寧に作業して頂きました。ソヨギの切り口一つ一つに薬を塗布して保護して下さって有り難かったです。 低木の剪定についての質問にも答えて頂き、今後の庭の手入れが楽しみです。ヤマボウシとソヨギが春に葉を茂らせるのが待ち遠しいです。 またご相談させて頂きたい時には藤庭さんに是非お願いしたいと思います。本当に有難うございました。

匿名さん

2025年2月

庭木の剪定

5

作庭以来14年を経過し、5メートルを越える高木の多い庭をこれまで手入れをしていただいた庭師の方が高齢のために来られなくなり、近年は素人ながら、関連書籍なども研究し、2連梯子なども使って自分で剪定などをしてきました。しかし、流石に長い目で見ると素人仕事には限界があると痛感し、プロに頼むことを決めました。とは言いながら、実際の造園業の相場も分からず、また、未知の業者さんと果たして信頼関係を築くことが出来るだろうかとの懸念もあり、とりあえず地域のシルバー人材センターに連絡するも、予約で一杯で、作業は数か月後とのこと。そこで、色々と調べたところ、ネットを通じて評価の高い藤庭さんにお願いすることにした次第。実際に事前にご夫婦でご来訪いただき、お願いしたい高木を確認しながら相談の上、当初の見積もりを修正する明朗会計。本日、お仲間とお二人で来ていただき、高木3本を強剪定していただきました。流石に素晴らしいお仕事をしていただき大満足でありました。片付けは当方でやるということで、わざわざ整理しやすいようにチェーンソーなどで枝をカットして残して行ってくれるなど、お気遣いを頂きました。自信をもって大いに推薦したい業者さんです。

匿名さん

2024年9月

庭木の剪定

5

急な申し込みで無理なお願いもたくさんしてしまいましたが丁寧な作業をしていただき本当に感謝しております。 まず見積もり。本当は見積もりだけの予定でしたが早急にやってほしかったため直前にそのまま作業に入ってていただくようにお願いしました。 シマトネリコの木が思ったより高く伸びていて、枯れた木の抜根や荒れ放題の家周りの除草もお願いしたため思ったより額が大きく、驚いたところを奥様が察してくださり「下げても大丈夫ですよ、それでも丁寧にやりますから」と快く大幅に値下げをしてくださいました。 大幅値下げをしてくださった抜根した木の根が予想以上に張っていてかなり大変だったようで(本来ならその値段ではできないほどの規模だっだそう)、猛暑の中3時間以上おふたりでの作業かなり大変だったと思い申し訳なく思っています。 長く伸びたハツユキカズラ、ヤブランの葉も短く刈って欲しいとお願いしたところ嫌な顔せず綺麗にカットしてくださいました(ヤブランの花は残してくださってその細かい作業に感動です) 家周りの除草も奥様が丁寧にやってくださりました。 終わってみると1年間ほったらかしの汚い庭がスッキリと整っていました。 細かい木や葉のくずや、枯れ葉で詰まって水が溜まった水道、関係ない駐車場に溜まった落ち葉まで綺麗に掃除してくださり感動に次ぐ感動です。 最後に今後の手入れの仕方や庭の整地についてのアドバイスも丁寧にしてくださいました(これから頑張りますと言うとそんなに頑張らなくてもいいですよとお優しい言葉も…) 今までいくつかの業者さんに庭のお手入れをお願いしましたが、こんなに丁寧にやっていただいたのは初めてです。 これからもぜひお願いしたいと思っています。 本当にありがとうございました!

匿名さん

2025年1月

庭木の剪定

5

匿名さん

2025年1月

庭木の剪定

5

匿名さん

2025年3月

庭木の剪定

ぶどうさん

2024年12月

庭木の剪定

匿名さん

2025年4月

庭木の剪定

匿名さん

2024年12月

庭木の剪定

匿名さん

2025年4月

庭木の剪定

匿名さん

2025年1月

庭木の剪定

たいさん

2025年3月

庭木の剪定

匿名さん

2022年9月

庭木の剪定

匿名さん

2024年10月

庭木の剪定

匿名マロンママさん

2025年4月

庭木の剪定

匿名さん

2025年3月

庭木の剪定

匿名さん

2025年3月

庭木の剪定

匿名さん

2024年5月

庭木の剪定

5

匿名さん

2025年3月

庭木の剪定

匿名さん

2025年3月

庭木の剪定