4.94
(口コミ26,847件)
ミツさん
2021年8月
庭木の剪定
自然風〜強剪定まで柔軟に対応!緑のお助けをいたします!
2
雨の中でも頑張ってやってくれたことについての感謝や、仕上がりの具合については問題ないです。 が、せっかく嫁さんが地道に育ててた苔の着いた鉢は割らんとってや。で、空いてる鉢を断りも無く勝手に使うのもどうか…やな。せめて現状を説明して、どうするかを相談してからにしてもらいたかったね。 なんか、スッキリしてもらうはずが、モヤモヤが残ってしまったわ。
クラクシさん
2020年11月
業歴45年以上!丁寧さを大切に、お客様と一緒に庭園作りをしていきます!年中無休
くらしのマーケットでの案内金額は何だったかのか?7,000円に対して30,000円の見積もりと言われキャンセルしました。 なら案内時に条件を付けるべきかと思います。玉子10個70円のチラシで誘引して、実際は300円の玉子しかなかったというもの。 そして腕に自信があるのだとは思いますが、一般的な商売人として言ってはいけない事を言われていました。この金額で嫌だったら他をお探しくださいとの事。
黒白さん
2020年10月
【PayPay・カード決済OK】庭木1本だけでもOK。処分費込です。
剪定ではなくチェーンソーで刈り取りしただけ、便利屋さんを選んだのが悪かった。ぶざまな格好です。名古屋には植木屋がなく、近くて名古屋市郊外を選んだのですが、岐阜の植木屋さんを選んだ方が良かった。
さとしさん
2020年9月
栃木 厚労省認定一級造園技能士。依頼多数の為、御予約お早めに。
3mの庭木の剪定一本を依頼しました。 庭木の種類は定番のシラカシです。 依頼は今より幅を狭くしてスッキリさせて欲しいという内容です。 結果は酷い状態で、ほぼ丸坊主にされました。 メインの幹と、地面から枝分かれした副幹が3本という構成だったのですが、メインの幹は枝2本だけ残され葉が10枚ほど、他の枝分かれの幹は枝1本葉5枚ほどの状態にされました。 はにわのイメージです。 枝分かれ幹のうち1本は枯れてしまいました。 保証については暮らしのマーケットに問い合わせていきます。 依頼の際は見本の写真を見せる事をお勧めします。
ぷんさん
2017年7月
【枝葉回収費込み価格!】写真で見積もり出来ます!バッサリ強剪定は今がお勧めです!
ネット見積もりだと木の高さや種類、細かな作業などを伝えにくい。みなさん記載の口コミを参考に期待して依頼しましたが口コミ内容どおりの満足度は得られませんでした。 細部は省略します。木の本数からすれば請求額になるかもしれませんが、全般からすれば正直見積もり額より低くてもよかったかと思いました。次は専門の庭師または造園業の方にお願いすると思います。