これまでに培った経験と実績でお客様のご期待に必ずお応えします!
                店長:安部哲也
◇掛かりつけのお医者さんを探すように◇
◇掛かりつけの植木屋を見つけませんか◇
•作業外注なし、すべて自社で対応します。
•女性スタッフ同行可能
•損害保険加入済で安心
•作業や仕上がりにご不満の場合は
  無料で追加対応いたします。
•営業時間外・対応地域外でも
  ご要望お聞きします!
•精一杯対応します☆ぜひ当店にお任せを
◆まずはお気軽にご相談ください◆
基本料金(税込)
| 10平米あたり | ¥12,000 | 
|---|
オプション料金(税込)
| ゴミ回収 申し込み | ¥4,000 | 
|---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ4件)
2025年7月・seiさん
庭木の伐採・抜根
2025年7月・seiさん
庭木の剪定
2025年7月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
とっても丁寧にキレイにしてもらいました。CODITってなに?って聞いたら、樹木の循環などを加味して 樹木にやさしい選定方法なのだと教えてくれました。ゴルフ場での経験もあるとの事で芝生もキレイに管理してくれました。暑い中ありがとうこざいました
2025年8月・匿名さん
植え込み・生垣の剪定
草むしり(手作業)の口コミはまだありません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
     
     30年にわたり何千本もの
     樹木を管理してきました。
     CODIT理論で樹木に優しい
     剪定で仕立てます。
       
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〈作業前〉
      お客様のご要望
    お悩みを丁寧にお聞きし
        最適な
   剪定プランをご提案いたします
       〈作業中〉
     大切なお庭や建物を
      傷つけないよう
    細心の注意で作業致します
               〈作業後〉
      作業完了時には
     お客様にお声がけし
      ご確認頂きます
    ご満足いただけましたら
     ご精算になります
  ◇◆CODIT剪定(理論)とは◆◇
      適切な場所•角度
     で剪定する事により
      木の中に不朽菌
     (空気中に居る菌)
       の侵入を
      最小限に抑えます
     ◆◇不要枝の除去◇◆
       これにより
      木の中が透かされ
      風通しが良くなり
    虫が付きにくくなります
        それと
      樹木内に日が入り
    枯れ枝になりにくくなり
   切り戻しが容易になります
     ◇◆切り戻しとは◆◇
    樹木を小さく管理する為の
       剪定方法です
《料金》
 
 設定料金は基本のお値段になります。
 枝張り•樹木の状態によりお値段の変動がご    
 ざいます。
 ※6m超える高木。松•マキは別途お見積り
 《料金》
 
 設定料金は基本のお値段になります。
 施工場所の状態によりお値段の変動がござ
 います。
手で草むしり / 除草剤散布 / ゴミ回収を受ける場合は草むしり作業で発生したすべてのゴミを回収
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・電気、水道をお借りすることがあります。
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・草丈が50cmを超える場合は、追加料金が発生するあるいは対応できないことがあります。
追加料金がかかる場合がありますか
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
保険に加入されていますか?
損害保険に加入しています。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% | 
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% | 
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% | 
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% | 
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
                店長:安部哲也
お庭のスペースに適した剪定で管理致します。CODIT剪定により樹木への不朽菌の侵入を最小限に抑える事が出来ます。
<関東>
東京都
神奈川県