吊り戸棚、取り付けに必要な部品はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 吊り戸棚の取り付け / 水平確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
1枚扉・2枚扉 / 1箇所 | ¥7,000〜¥12,000 |
---|---|
3枚扉 / 1箇所 | ¥9,000〜¥14,000 |
4枚扉 / 1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.88
(145)
埼玉県さいたま市南区
¥10,000
4.84
(338)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥10,000
4.99
(270)
神奈川県川崎市麻生区
¥20,000
4.93
(473)
東京都大田区
¥12,000
4.94
(369)
東京都江戸川区
¥19,500
4.95
(867)
東京都東大和市
¥19,800
4.32
(25)
千葉県船橋市
¥15,000
東京都世田谷区
¥57,200
4.85
(255)
神奈川県横須賀市
¥10,000
4.88
(9)
東京都町田市
¥10,000
4.57
(7)
神奈川県綾瀬市
¥20,000
5.00
(13)
東京都世田谷区
¥25,000
神奈川県相模原市中央区
¥7,000
神奈川県のキッチン吊り戸棚の後付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年10月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
楽天でLIXILのカップボード、吊り戸棚を購入し、カップボードをDIYした後にこちらで吊り戸棚のみお願いしました。 当初はカップボードも頼むか悩んでいて、4社に見積もりをとり、1番丁寧に返信してくださったのでこの方に決めました(金額も安かったです) 吊り戸棚を丁寧に仕上げてくださったのはもちろんのこと 急遽DIYの不足部分も追加でやっていただき、余ってた謎の部品の説明等もしてくださいました! 頼んでよかったです!ありがとうございました!
2025年5月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
楽天で購入したLIXILのカップボードと吊り戸棚の設置をお願いしました。 何件か問い合わせをしましたが、口コミの評価が高かったのと実際のやりとりの丁寧さで、こちらに決めました。 まず、問い合わせに対するレスポンスがとても早いです。見積もり依頼では、図面を共有して詳細な金額を出していただきましたので、安心して依頼することができました。 皆さんの口コミ通り、丁寧なお仕事ぶりで、とてもきれいに設置してもらえました。コーキングの仕上げも完璧にしていただき、やはりプロの方に頼んで良かったな、と大変満足しています。 問い合わせ段階のやり取りから実際のお仕事まで、とても誠実なお人柄で、こちらでお願いしてよかったと思っています。
2024年12月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
楽天市場で注文したLIXILのカップボードの取り付けを依頼しました。 予約前の問い合わせに対してのレスポンスもシンプルでとても早かったです。 暮らしのマーケット内の他の業者さんにもたくさん問い合わせたのですが、一番お安い値段をご提示いただけたので、BANSHIROさんに依頼しました。 当日は2人の方(男性と女性)に来ていただきました。 取り付けに関してアドバイスや説明をしていただけたのがプロフィール文通り知識と経験が豊富なのだろうなと感じました。 作業もとても丁寧で、梱包のゴミも丁寧にまとめていただいたり、棚を拭きながらの作業や、持参の掃除機などもかけていただきました。 仕上がりも大満足で問題なく使用しております。 結果BANSHIROさんに依頼して本当に良かったです。 機会がありましたらまたBANSHIROさんにお願いしたいと思っております。 この度はありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
リクシルカップボードの取り付けをしていただきました。幅木のカットに自信がなかったので依頼させていただきましたが、まるで初めからカップボードがついていたかのようにジャストフィットで取り付けていただきました。所要時間は1時間ほどで傷もなくコーキング処理も完璧で大満足です。
2025年8月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
本日は暑い中ありがとうございました。 とても丁寧にカップボードを設置していただき大満足です! 巾木カットやコーキングまでしていただき、ダンボールなど梱包で出たゴミは持って帰ってくれました。 施工中もこまめに掃除機をしてとても床も綺麗でした。 またの機会がありましたらよろしくお願いします。
通販や店舗で購入した吊り戸棚を設置することができるサービスです。キッチンの収納を増やしたいがどういったものがいいか分からない、取り付けたが耐久性がなく不安などのお悩みも、プロにまかせれば心配ありません。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられないなどお困りの際もご相談ください。
吊り戸棚や取り付けに必要な部品はお客様ご自身で用意していただきます。商品選びや取り付けに不安がある方は、事前に設置箇所の詳細をメッセージでご相談ください。周囲の荷物は前日までに移動をしておくと作業がスムーズになり親切です。
水平に取り付けるのが難しい、重いので取り付けるのが難しい、自力で取り付ける際のお悩みは様々です。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられない場合もプロにまかせれば安心です。作業で出たゴミの処分や、工具の準備も必要ありません。
くらしのマーケットに
出店しよう