吊り戸棚、取り付けに必要な部品はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 吊り戸棚の取り付け / 水平確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
1枚扉・2枚扉 / 1箇所 | ¥7,000〜¥12,000 |
---|---|
3枚扉 / 1箇所 | ¥9,000〜¥14,000 |
4枚扉 / 1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(820)
東京都
¥19,800
4.86
(492)
埼玉県
¥9,000
4.97
(581)
福岡県
¥12,000
4.87
(133)
埼玉県
¥10,000
4.98
(714)
兵庫県
¥20,000
4.93
(418)
東京都
¥12,000
5.00
(197)
神奈川県
¥20,000
4.77
(58)
埼玉県
¥7,000
4.69
(403)
東京都
¥15,000
4.93
(310)
東京都
¥19,500
4.92
(50)
千葉県
¥27,000
5.00
(14)
福岡県
¥11,000
4.73
(34)
愛知県
¥15,000
4.94
(18)
岐阜県
¥20,000
4.89
(91)
埼玉県
¥11,000
広島県
¥17,000
5.00
(2)
埼玉県
¥12,000
4.87
(1,390)
福岡県
¥9,900
4.95
(44)
大分県
¥20,000
5.00
(9)
千葉県
¥35,000
東京都
¥57,200
4.96
(77)
大阪府
¥12,000
4.77
(40)
兵庫県
¥9,000
5.00
(2)
京都府
¥15,000
5.00
(2)
愛知県
¥16,000
4.84
(319)
神奈川県
¥10,000
4.90
(80)
岡山県
¥22,000
5.00
(2)
兵庫県
¥7,000
4.84
(223)
神奈川県
¥10,000
4.93
(30)
北海道
¥8,500
4.92
(171)
東京都
¥10,000
5.00
(2)
千葉県
¥7,000
5.00
(7)
東京都
¥10,000
4.66
(6)
三重県
¥7,000
5.00
(10)
和歌山県
¥7,000
4.50
(2)
神奈川県
¥7,000
鹿児島県
¥7,000
5.00
(2)
兵庫県
¥12,000
5.00
(1)
鹿児島県
¥9,000
兵庫県
¥9,500
5.00
(12)
東京都
¥25,000
4.90
(20)
静岡県
¥30,000
4.97
(93)
大阪府
¥27,000
5.00
(1)
千葉県
¥15,000
5.00
(17)
茨城県
¥25,000
5.00
(10)
岐阜県
¥7,000
5.00
(1)
岡山県
¥7,000
5.00
(25)
群馬県
¥12,000
宮崎県
¥7,000
5.00
(5)
茨城県
¥10,000
キッチン吊り戸棚の後付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年4月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
ハルタスさんよりおたすけDIYさんのほうが安かったので、そちらで購入したカップボードの設置をお願いしました。 いくつかの業者に設置工事の相見積もりを取りましたが、LIXILトータルサービスでは工事費が10万円強、リフォームおたすけDIYさんの紹介の施工業者では5万円弱と差がありました。結果的に、CONSOLAREさんが最も良心的な価格だったため、お願いすることにしました。 施工を担当してくださったのは、某大手メーカーの専属施工業者だった方とのことで、安心してお任せできました。 また、後から知ったのですが、配送先をCONSOLAREさんの住所にすれば、有料オプションで荷受けも対応してくれるとのことでした。今後、大型家具のリフォームをする際は、このオプションを利用しようと思います。荷受けの時間には幅があるため、自分で対応すると時間を無駄にしてしまいますし、女性だけでは受け取りができないケースもあるため、荷受け・配送・施工のワンストップサービスは非常に便利だと感じました。 作業を見ていて思いましたが、素人では持っていないような専門的な工具を多数使用されており、巾木の加工やコーキングも非常に丁寧でした。普段からDIYが好きでよくやっている方でない限り、同じクオリティで仕上げるのは難しいと実感し、依頼して本当に良かったと改めて思いました。 さらに、施工担当の方は電気工事士の資格も持っており、コンセントの増設にも対応していることを当日知りました。私はすでに別の業者に依頼していましたが、金額もリーズナブルで、同時に対応してもらえたらより効率的だったと思いました。次回、同じような機会があれば、最初からCONSOLAREさんにセットでお願いしたいと考えています。 施工担当の方は清潔感があり、同世代で話しやすい雰囲気の男性だったので、とても良い印象を受けました。 また、予約前にわからなかったことについても、スタッフの方が迅速に対応してくださり、予約後もメッセージでやり取りを続けてくれました。レスポンスが早く、丁寧でわかりやすい対応だったので、とても助かりました。 ありがとうございました!
店舗からの返信
この度は弊社をご利用いただきましてありがとうございました。ご丁寧な長文の口コミをありがとうございます。ワンストップサービスも是非ご利用くださいね。またのご縁をお待ちしております。 口コミありがとうございました。
2025年6月・木村さん
キッチン吊り戸棚の後付け
くらしのマーケットでは、カップボード関連は「上吊り戸棚の取り付け」しか選択肢が表示されませんが、今回はカップボードの下側キャビネットの設置を依頼しました。 横幅1800のカップボードの下側4段キャビネットで、設置場所の背面壁に下地補強はありませんでしたが、柱の場所を探してしっかり固定して頂きました。 幅木のカットと再設置、天板と壁との隙間のコーキングなど、お願いしたかったことは全て丁寧に対応して頂き、今回は2人で 2〜3時間ほど、手際良く作業された後、設置後の梱包資材やゴミも処分して頂いて助かりました。 当初は一人で慣れないDIYも考えていましたが、下側4段ハイカウンターは幅900でも一つ30kgぐらいあって重いです。実際の作業内容を見ていても、養生や水平器やインパクトドライバー、そしてコーキングや幅木用のヘラなど、それなりの道具や材料を揃える費用をかけるなら、この方にお願いした方が楽で早くて安くて綺麗だと思うので、カップボードの設置は迷わず相談してみてください。ご本人が職人さんなので、費用もどこの工務店に依頼するよりも良心的だと思います。ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
星10付けたいほど大満足です! 他社さんと見積もりを比較していたのですが、メッセージのやりとりも施工料金も簡潔で分かりやすく、説明も丁寧で、最終的にホームパートナーさんに決めました。 追加でコンセントの増設と洗面台のコーキングもお願いしましたが、現場を見て細かく説明頂を頂き、安心してお任せすること出来ました。 洗面台のコーキングは当日急にお願いしたのですが、大変快く引き受けて下さいました。本当にありがとうございます。 メインのカップボードは、イメージ通りのとても素敵な仕上がりになりました! 組み立ても非常にスムーズで、仕上げのコーキングも丁寧にして頂き、一生モノの理想のカップボードが設置でき、大変感謝しております。 また作業終わりの清掃作業もとても丁寧で、ダンボールはまとめて外に出して下さいました。 このお値段でここまでのサービス内容は、星5つでは足りないくらいです…! 気さくな方で、大変気持ちのよい接客でした。 是非また壁掛けテレビの施工もお願いしたいなと思っております。 今回は長時間の作業で大変だったかと思います…遠いところ、本当にありがとうございました!
2025年6月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
楽天市場で購入したLIXILのカップボードの取り付けをお願いしました。他社にも問い合わせましたが、BANSHIROさんは料金がお手頃だったことに加え、事前の質問にも迅速かつ丁寧に回答してくださったので、依頼を決めました。 当初は吊り戸棚のみの設置を依頼し、下台は自分たちでDIYする予定でした。しかし、急遽当日に下台の設置もお願いすることになったのですが、快く引き受けてくださり大変助かりました。 作業は非常に丁寧で、梱包材のゴミをきれいにまとめてくださったり、棚を拭きながら作業を進めてくださったり、持参された掃除機で清掃までしていただきました。仕上がりも大満足です。 また機会がありましたら、ぜひBANSHIROさんにお願いしたいと思っています。 この度は本当にありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
キッチン吊り戸棚の後付け
楽天で購入したLIXILのカップボードと吊り戸棚の設置をお願いしました。 何件か問い合わせをしましたが、口コミの評価が高かったのと実際のやりとりの丁寧さで、こちらに決めました。 まず、問い合わせに対するレスポンスがとても早いです。見積もり依頼では、図面を共有して詳細な金額を出していただきましたので、安心して依頼することができました。 皆さんの口コミ通り、丁寧なお仕事ぶりで、とてもきれいに設置してもらえました。コーキングの仕上げも完璧にしていただき、やはりプロの方に頼んで良かったな、と大変満足しています。 問い合わせ段階のやり取りから実際のお仕事まで、とても誠実なお人柄で、こちらでお願いしてよかったと思っています。
通販や店舗で購入した吊り戸棚を設置することができるサービスです。キッチンの収納を増やしたいがどういったものがいいか分からない、取り付けたが耐久性がなく不安などのお悩みも、プロにまかせれば心配ありません。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられないなどお困りの際もご相談ください。
吊り戸棚や取り付けに必要な部品はお客様ご自身で用意していただきます。商品選びや取り付けに不安がある方は、事前に設置箇所の詳細をメッセージでご相談ください。周囲の荷物は前日までに移動をしておくと作業がスムーズになり親切です。
水平に取り付けるのが難しい、重いので取り付けるのが難しい、自力で取り付ける際のお悩みは様々です。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられない場合もプロにまかせれば安心です。作業で出たゴミの処分や、工具の準備も必要ありません。
くらしのマーケットに
出店しよう