吊り戸棚、取り付けに必要な部品はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 吊り戸棚の取り付け / 水平確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
※キッチン吊り戸棚の後付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1枚扉・2枚扉 / 1箇所 | ¥7,000〜¥12,000 |
---|---|
3枚扉 / 1箇所 | ¥9,000〜¥14,000 |
4枚扉 / 1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.84
(371)
埼玉県加須市
¥9,000
4.86
(122)
埼玉県さいたま市南区
¥10,000
4.86
(195)
東京都足立区
¥12,500
4.94
(18)
埼玉県越谷市
¥11,000
4.77
(57)
埼玉県戸田市
¥7,000
東京都世田谷区
¥57,200
埼玉県春日部市のキッチン吊り戸棚の後付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2024年9月
キッチン吊り戸棚の後付け
5
とても感じの良い方で、お一人でテキパキと組み立てて頂きました。 購入したサイトの口コミに「自分達で組み立てた」という方達も結構いらっしゃったので最初はそうしようかと思っていましたが、工程や道具を見て依頼して本当に良かったと心底思いました、、 本当にありがとうございました。
店舗からの返信
この度は弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございました。そうですね。口コミなどではご自身でという書き込みよく拝見致します。その中で弊社へお声掛けくださったことに感謝申し上げます。 こちらこそありがとうございました。またのご利用をおまちしております。
ヨシハラさん
2024年1月
キッチン吊り戸棚の後付け
5
LIXILのカップボードを取り付けていただきました。見積もり依頼のメール返信も早く、予約も直ぐに出来ました。 作業は男性1名でしたが210cmのカップボードもサクサク取り付けていただき1時間半で作業完了となりました。 巾木カット、コーキングどれもとても丁寧でした。 (利用して言うのもなんですが、このクオリティでこの価格設定は安すぎると思います…^ ^;) 作業して下さった方は本当に感じ良く丁寧で、飼っている猫にまで配慮をしてくださる優しい方でした。棚の注意事項や耐震対策の話などいろいろ教えて下さり、本当にコンソラーレさんに頼んで良かったなと思いました。 また宜しくお願いします!
店舗からの返信
ヨシハラ様 この度は弊社にご依頼いただいたありがとうございました。 嬉しいお言葉までありがとうございます。 今だからこそ耐震対策考えたいものですね。わたしもそんな1人です。 どうぞ他の家具などで弊社にできるお手伝いがございましたらまたお声けいただければ幸いです。 口コミありがとうございました。
匿名さん
2024年2月
キッチン吊り戸棚の後付け
5
自分でやろうとしましたが途中で挫折したため、 カップボードの設置を急遽お願いしました。 男性のとても礼儀正しい方がいらっしゃいました。 時間ぴったりに来て頂き、一人で作業されていて、 1時間半程であっという間に全て終わりました! 細かい所や角度まで考えて綺麗に設置して下さり、 元々カップボードの近くにあった傷まで治して頂けました。本当にありがとうございました^^
店舗からの返信
弊社をご利用くださりありがとうございます。 慣れてない大きいものはどうしても難しいかと思います。弊社を見つけてくださり感謝申し上げます。 素敵なキッチンで楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいです。 口コミありがとうございました。
匿名さん
2024年3月
キッチン吊り戸棚の後付け
5
ネットで購入したLIXILのカップボードを取り付けていただきました〜 レスポンスも早く日程調整しやすかったです。 当日も作業員のかた一名でしだが丁寧に素早く設置していただきました。 また、ダンボールの回収もしていただき助かりました。 また機会があれば利用したいです。
店舗からの返信
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 とても素敵なカップボードですね。 ご満足いただけて私どもも嬉しい限りです。お写真付きでの口コミありがとうございました。またの機会をお待ちしております。
通販や店舗で購入した吊り戸棚を設置することができるサービスです。キッチンの収納を増やしたいがどういったものがいいか分からない、取り付けたが耐久性がなく不安などのお悩みも、プロにまかせれば心配ありません。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられないなどお困りの際もご相談ください。
吊り戸棚や取り付けに必要な部品はお客様ご自身で用意していただきます。商品選びや取り付けに不安がある方は、事前に設置箇所の詳細をメッセージでご相談ください。周囲の荷物は前日までに移動をしておくと作業がスムーズになり親切です。
水平に取り付けるのが難しい、重いので取り付けるのが難しい、自力で取り付ける際のお悩みは様々です。下地の補強が必要、賃貸で穴が空けられない場合もプロにまかせれば安心です。作業で出たゴミの処分や、工具の準備も必要ありません。
くらしのマーケットに
出店しよう