1R・1K | ¥15,000〜¥35,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥15,000〜¥41,400 |
1LDK・2DK | ¥21,000〜¥47,700 |
2LDK・3K・3DK | ¥32,000〜¥60,500 |
3LDK・4K・4DK | ¥40,000〜¥75,000 |
4LDK・5DK〜 | ¥60,000〜 |
4.74
(113)
¥35,000
4.95
(48)
¥25,000
4.97
(193)
¥60,000
4.84
(19)
¥60,000
4.89
(341)
¥40,000
4.93
(1,144)
¥31,500
4.53
(156)
¥21,000
5.00
(25)
¥25,000
4.88
(198)
¥22,000
4.53
(116)
¥15,000
4.76
(101)
¥20,000
4.79
(189)
¥80,000
4.74
(67)
¥18,500
4.89
(418)
¥25,000
3.92
(103)
¥17,000
4.84
(45)
¥20,000
4.85
(275)
¥36,000
4.81
(440)
¥24,000
4.65
(530)
¥37,000
4.84
(307)
¥55,000
4.89
(346)
¥35,800
4.77
(304)
¥22,000
4.80
(5)
¥23,100
4.94
(77)
¥23,000
4.90
(72)
¥50,000
3.66
(3)
¥33,300
4.81
(69)
¥35,000
4.92
(1,034)
¥40,250
4.89
(49)
¥30,000
4.73
(15)
¥20,000
4.79
(100)
¥24,800
4.96
(30)
¥18,000
4.79
(547)
¥28,000
4.86
(259)
¥44,000
4.12
(25)
¥30,000
5.00
(2)
¥25,000
4.94
(19)
¥15,000
5.00
(6)
¥18,000
4.86
(15)
¥40,000
4.67
(37)
¥44,000
5.00
(1)
¥40,000
4.83
(6)
¥33,000
4.67
(79)
¥19,000
4.57
(45)
¥15,000
4.89
(76)
¥24,000
4.82
(126)
¥20,000
4.54
(57)
¥18,500
5.00
(2)
¥25,000
4.33
(9)
¥15,000
4.00
(3)
¥23,000
神奈川県横浜市金沢区のハウスクリーニング / 在室・入居中の口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
Eriさん
2021年9月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
一年半空き家となっていた実家の掃除をお願いしました。大満足です。素人が少しこすった程度では落ちない、築36年の汚れを落としてくれました。さすがプロです。 朝8時から夜の8時近くまで、綺麗に掃除してくれました。キッチンのシンクだけでなく、キッチン向かい側の棚、脇のタイル壁、吊り棚の表のドア、壁、スニーカーを洗えるシンクを綺麗にしてくれました。ダイニングの壁についたテープ跡の汚れも取ってくれました。部屋の掃除機と床のモップ、出窓の茶色い汚れも落としてくれました。 タイル床で昭和感満載のお風呂場には、素人では取れないカビがついていて、もうお風呂全体を取り替えないかとだめかなと思っていたのですが、少しのサビを除けば、全て真っ白にしてくれました。新しいお風呂のようで感激です。真っ黒だった換気口は白くなりました。ガラス窓も綺麗になり、床も壁も真っ白になり、脱衣所の床も綺麗で、これからは気持ちよくシャワーを浴びることができます。 トイレは掃除しても取れない臭いが気になっていたのですが、ウォシュレットの裏の汚れを見せてくださり、それが原因だとわかりました。トイレの黒ずみもスポンジで直に手でスポンジを持って擦って落としてくれました。トイレのドアは手垢やなんだかわからない汚れで黄色くなっていて、ペンキを塗らないとダメかと思っていたのですが、真っ白に生まれ変わりました。 電気のかさを取り外して綺麗に拭いてくれたり、電気の上も拭いてくれたり、普段自分では汚れているのすらわからないところまで綺麗にしてくれます。 こういう仕事だと例えば、落とそうと頑張りましたが落ちませんでした、と言って、適当に切り上げて帰るのは可能だと思うのですが、ARUZIさんにはそれはありません。 プロ意識と真摯な態度を持って黙々と仕事をする姿は、アメリカから帰国したばかりの私にとっては、日本人の仕事に対する真摯な姿勢を見せつけられた思いで、日本という国に対し誇りを感じました。ありがとうございました。
みいさん
2021年12月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
戸建の一階部分のハウスクリーニングと窓4枚の清掃をお願いしました。感じの良い男性2人で作業して下さり、これでもかってくらい綺麗になっていました。何度か水回りの清掃など別業者にお願いした事あったのですがダントツで1番の仕上がりでした! お風呂の清掃後の説明もビフォーアフターを写真で確認させてくれたり、キッチンも細々した物が多いのに全部どかして拭き上げてくれていました。拭き残しもゼロ。毎年1人で大晦日ギリギリまでやっていた大掃除。手伝わない家族にイライラする事もなく、ゆったり年を越せるのが何より嬉しいです。心のゆとりが出来ました。代金以上の価値有りです(^^)次もまたよろしくお願いします。
がっかりさん
2022年5月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
ぽんさん
2020年10月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
水回りクリーニング基本料金24900円.汚れにより追加料金8000円.出張費4000円合計36900円。クリーニング代金は.報告通りですが別途出張費.駐車場が無ければ駐車代も取られる事を報告.確認して申し込みました。即時連絡.料金詳細.現場(汚れ箇所)の仕上がり全て満足のいく内容で又.機会が有ればお願いしたいです。
SOさん
2019年2月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
入居した時くらいにキレイにしていただきまして助かりました 水回りや窓、高い場所のホコリの溜まっている場所などもキレイにしてただきました
ハウスクリーニングのプロによるお部屋の掃除・清掃です。仕事で家にいる時間が短い方や、掃除が苦手な方がご利用になることが多いです。普段の掃除ではなかなか落とすことのできなかったカビやシミ、水垢などの汚れを、プロの技できれいさっぱり落としてもらいましょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に業者に伝えておくことです。1Rや1Kと言っても大きさが様々なので作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくて良い箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。ハウスクリーニング業者によっては留守中や夜間の掃除も対応したり、女性スタッフ対応ができたりします。今までは男性が作業に来そうで依頼を躊躇していた方も安心して依頼できるようになりました。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に伝えておくことです。間取りが1Rや2LDKと言っても、広さはさまざまです。作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも、部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくてよい箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。留守中や夜間の掃除や、女性スタッフによる掃除も可能なことがあります。一人暮らしの部屋やご家族が不在のときに男性が作業に来るのが嫌で依頼を躊躇していた女性の方も、安心して依頼ができます。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
くらしのマーケットに
出店しよう