内容各部屋の床 / 各部屋の壁 / 各部屋の収納扉 / 廊下と階段 / 窓、サッシ / エアコン
・以下は各1箇所まで同一料金
ベランダ / 玄関 / キッチン / レンジフード(換気扇) / お風呂 / トイレ / 洗面所
<詳細な作業箇所>
窓、サッシ:ガラス両面 / サッシ / 網戸
エアコン:本体表面 / 内部フィルター
ベランダ:壁 / フロア / 排水口、溝 / 室外機周り / 手すり
玄関:フロア / 玄関ドア内側 / シューズボックス表面
キッチン:シンク / ガス台(ガステーブル) / ガスコンロ / IHクッキングヒーター/ 戸棚表面 / 照明 / 蛇口 / 壁面 / 窓 / グリル / 排水口
レンジフード(換気扇):カバー / 本体内部 / ファン / フィルター
お風呂:鏡 / 浴槽 / 天井 / 照明 / 蛇口 / シャワー / 壁面 / 床 / 扉 / 換気扇 / 排水口
トイレ:便器 / 便座 / 天井 / 壁面 / 照明 / 床 / タンクまわり / 扉 / 換気扇 / ウォシュレット
洗面所:照明 / 鏡 / 洗面ボウル / 蛇口 / 収納庫表面
※ハウスクリーニング / 在室・入居中のすべてのサービス共通の作業内容です。
1R・1K | ¥15,000〜¥35,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥15,000〜¥41,400 |
1LDK・2DK | ¥21,000〜¥47,700 |
2LDK・3K・3DK | ¥32,000〜¥60,500 |
3LDK・4K・4DK | ¥40,000〜¥75,000 |
4LDK・5DK〜 | ¥60,000〜 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(47)
神奈川県横浜市都筑区
¥35,000
4.77
(270)
東京都世田谷区
¥38,000
4.75
(792)
東京都足立区
¥75,000
4.67
(28)
東京都立川市
¥50,000
4.78
(114)
東京都八王子市
¥50,000
4.80
(505)
神奈川県川崎市幸区
¥38,800
4.84
(217)
千葉県富津市
¥70,000
4.76
(155)
埼玉県新座市
¥50,600
4.73
(105)
東京都中野区
¥75,000
4.76
(1,373)
東京都江戸川区
¥65,000
4.87
(1,532)
東京都渋谷区
¥55,000
4.47
(156)
東京都北区
¥50,000
4.88
(146)
東京都文京区
¥89,800
4.85
(27)
東京都西東京市
¥59,800
4.76
(269)
東京都中央区
¥66,000
4.92
(163)
千葉県夷隅郡御宿町
¥60,000
4.72
(342)
埼玉県さいたま市緑区
¥59,000
4.82
(243)
東京都港区
¥140,000
5.00
(9)
埼玉県さいたま市南区
¥42,000
4.90
(261)
東京都板橋区
¥55,000
4.96
(891)
東京都港区
¥140,000
4.77
(340)
東京都千代田区
¥44,800
4.95
(224)
千葉県佐倉市
¥65,000
4.87
(176)
東京都狛江市
¥62,000
4.25
(16)
埼玉県川越市
¥28,000
4.92
(424)
東京都新宿区
¥70,000
4.97
(234)
東京都江戸川区
¥98,000
4.78
(833)
埼玉県さいたま市南区
¥55,000
4.73
(374)
埼玉県三郷市
¥37,000
4.91
(112)
埼玉県新座市
¥55,000
5.00
(12)
東京都台東区
¥45,000
4.20
(5)
東京都府中市
¥44,000
4.87
(147)
千葉県船橋市
¥45,000
4.92
(25)
東京都千代田区
¥40,000
4.87
(137)
東京都新宿区
¥55,000
4.64
(544)
神奈川県横浜市鶴見区
¥55,000
4.90
(509)
東京都杉並区
¥85,000
4.97
(256)
埼玉県さいたま市見沼区
¥84,000
4.52
(19)
東京都八王子市
¥56,000
4.92
(13)
東京都昭島市
¥35,000
4.80
(728)
東京都千代田区
¥77,000
4.78
(47)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
¥40,000
4.00
(1)
東京都中野区
¥106,920
4.86
(50)
埼玉県春日部市
¥60,000
4.84
(19)
東京都練馬区
¥45,000
4.57
(7)
東京都板橋区
¥65,000
埼玉県三郷市
¥55,000
東京都江戸川区
¥75,000
4.51
(29)
千葉県四街道市
¥33,000
4.90
(635)
東京都昭島市
¥66,000
東京都豊島区のハウスクリーニング / 在室・入居中の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年4月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
お二人で12時間位かけてご対応いただき、家じゅうピカピカになりました。家の中だけでなく、ベランダもきれいにしていただき、 お願いしてよかったです。 また、お二方ともお人柄もよく、またお願いしたいと思います。
匿名さん
2025年4月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
3
終了後に、髪の毛が見えたので気になりクイックルワイパーで掃除したところいくつかありました。 最後にクイックルワイパーをやっていただきたいです。 2、3日後キッチン水栓の根元から、茶色の液だれがあると不動産屋さんから言われて確認し掃除しましたが、跡が残ってます。
店舗からの返信
匿名さま この度は 口コミを書いていただきありがとうございます 評価 3 ということで とても残念な思いです。 在室清掃ではなく 今回は 空室清掃のお客様でしたので お客様の特定ができております。 作業後に確認をしていただき 髪の毛の残りがないように 今後とも 周知するとともに気をつけてやりたいと思っております。 シンクのことですが カルキ汚れがかなり ついておりまして そのカルキを除去することで 水漏れが発生することが多々ございます 他店舗でも同様な事例が数多くあります。 カルキ汚れが水漏れを防いでいたとも言えます。 今回も そのような きれいになったことで パッキンが緩み 水漏れが発生したのではないかと思っております。 少量の水漏れ ということで写真を送っていただいておりましたので理解はできております。 今回 このような 残念な結果になりまして 弊社としても悲しい限りです。 最大満足 評価を頂いてこそ仕事を実行できたと考えておりまして、作業前に説明できなかったことも含め 今回 反省の意味も 込め全額返金をさせていただきたいと思っております。 ご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
匿名さん
2025年2月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
床がきれいになったので、お部屋がさっぱりして、空気がきれいになった気がします。 この状態をキープしたいですが、また気になりだしたらお願いしたいと思います。
匿名さん
2025年3月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
匿名さん
2024年9月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
退去に際する猫の毛クリーニングを依頼しました。 1LDKを3時間ほどで入居したてのように綺麗にピカピカにして頂き、退去立ち会いの際も、管理会社の方に驚かれるほどの出来栄えでした。 また機会がありましたら、活用させて頂きたいです。
ハウスクリーニングのプロによるお部屋の掃除・清掃です。仕事で家にいる時間が短い方や、掃除が苦手な方がご利用になることが多いです。普段の掃除ではなかなか落とすことのできなかったカビやシミ、水垢などの汚れを、プロの技できれいさっぱり落としてもらいましょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に業者に伝えておくことです。1Rや1Kと言っても大きさが様々なので作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくて良い箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。ハウスクリーニング業者によっては留守中や夜間の掃除も対応したり、女性スタッフ対応ができたりします。今までは男性が作業に来そうで依頼を躊躇していた方も安心して依頼できるようになりました。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に伝えておくことです。間取りが1Rや2LDKと言っても、広さはさまざまです。作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも、部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくてよい箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。留守中や夜間の掃除や、女性スタッフによる掃除も可能なことがあります。一人暮らしの部屋やご家族が不在のときに男性が作業に来るのが嫌で依頼を躊躇していた女性の方も、安心して依頼ができます。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
くらしのマーケットに
出店しよう