一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

掃除・整理収納・引越・料理等★定期利用も大人気★複数名作業もOK★リピート率高!の口コミ一覧

4.83

(口コミ897件)

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年2月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年2月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年2月・ここしぃさん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年3月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年2月・Etsummyさん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年4月・ももさん

家事代行・家政婦

ひとりで片づけをしていても気付かないことを教えていただくのがありがたいです。 例えば、洗面所の棚は他の部屋を掃除して不要になったオープン棚を持ってきたらいいのでは、とアドバイスして下さいました。今まで扉のついた棚を置いていたのですが、すぐに中が見えないため、同じ洗剤やシャンプーなど在庫がたくさんある物を、認知症の母がたくさん購入することがありました。今は何があるのかすぐわかるので、整理しやすくなりました。 家族だけではすぐ喧嘩になってしまうので、ずっと片づけがすすんでいなかったのですが、第三者の人に来てもらうことで、とてもやりやすくなったと思います。 母はとにかく物を捨てられない人なのですが、捨てるのではなく差し上げる、ということにすれば納得してくれます。猫タワー(猫の遊び道具。うちの猫は全く遊ばず、大きく高くかさばっていました。)も捨てるといったら母が怒り出し片づけが進みませんでした。でも、「いつも”お掃除”に来てくれるKさんがほしいと言ってたから、あげた」「車で来てはるから、積んで持って帰ってもらった」と説明すると納得してくれました。もちろん、そういったことにしてコッソリ捨てるのですけれど。 Kさん、こういったことにも協力して下さり、ありがとうございます☺

2025年6月・はちさん

家事代行・家政婦