4.90
(口コミ8件)
匿名さん
2025年2月
家事代行・家政婦
5
巧みに子供をのせて整理分類するよう誘導されていたのが何より驚きました。 あんなに嫌がっていた子供が、ニコニコで作業を終えるとは…。 物の溢れた子供部屋に対し、捨てたい私と残したい子供で何ヶ月も喧嘩になっていました。 私自身整理整頓が苦手で収納ができず、なのに廃棄もできない足の踏み場もない状態にストレスが限界で助けを求めました。 床の見えない部屋で「極力捨てない」「将来的な部屋の展望をお伝えしてそれまでの繋ぎとしての収納をご提案いただく」という無茶振り要望にもかかわらず、快く受け入れてくださいました。 また、作業中に話しかける子供に優しく対応してくださり、子供自身に整理の方法を伝えてくださりました。 作業前は何十時間かかるんだろうと思っていましたが、4時間で見違えるほどになりました。まだ途中ではありますが、結果として10時間もかからず完了しそうです。 子供の性格にもよるでしょうが、冒頭に書いた通り子どもへの指導が巧みで、子自身の整頓の喜びを引き出してくださいました。 私にも子供が使いやすい収納などを伝授してくださったので、この部屋を維持していきたいと思います。 本当にありがとうございました。
2025年3月
テキパキと物の取捨選択をアシストしてくださり、どんどん進みました。衣装ケースいっぱいに置いてあった結婚式関係の物が、ビックリするくらい小さくなり、どれだけいらないものを抱え込んでいたんだと笑ってしまいました。 食器棚を移動してスペースを確保したいと話すと、「良い案ですね!」と賛成し、背中を押してくださいました。私自身の頭で考えている事に賛成し、誉めてくださるのがとても嬉しくて、実現出来るんだという確信に変わりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
れいさん
2回目の利用です。 前回に引き続き、楽しく整理していただきました。 キッチンも使いやすくなり、料理が楽になりました^^ クローゼットの整理も短時間でものすごくすすんで、びっくりです! またよろしくお願いいたします。
さくらさん
最初のレクチャーもよかったです。 片付けへの理解が深まって、 明るく前向きにお片付けできて本当によかったです。 明るくて前向きなお人柄に惚れました❤ ありがとうございました。 またお願いします^^
しおりさん
2024年12月
お願いして本当に良かったです。選択や検討の場面での問いかけや提案などが、終始とても優しくて、こちらに寄り添ってくれて、でもテキパキしていて、、楽しく気持ちよく作業が進められました。3時間ほぼぶっ通しでしたが、不思議とあまり疲れることなく、満足のいくところにまで行き着けました。またお願いしたいです!
はなびさん
2024年9月
物が溢れかえったキッチンを、迷いのないテキパキとした作業&豊富なアイデアで、とてもスッキリ整理して下さいました。維持できるように努めます!また、キッチン以外の部分でもお世話になる予定です。何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2023年11月
自分で全然手をつけられなかったお片付けが、みるみるうちに進んで引っ越ししてきてからほぼ物置化していた部屋がやっと使える状態になりました。 最初に片付けの目的をしっかり説明してくださったことで、その後の判別作業も冷静に一気にやることができました。 また日程を調整してぜひお願いしたいと思います!
今回は片付けのお手伝いを有難うございました^^ 溜め込んでいた物達を一気にある程度片付けられる目処がつきました。また子供達ともこれから、物の優先順位をつけて一緒に片付けられやすい仕組みを作ってゆきたいと思います。