福岡県の家事代行・家政婦を料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
忙しいあなたにも、たまにはちょっと楽したいあなたにも。掃除や洗濯、料理などの家事を、プロの家政婦さんにお任せしましょう!
2時間 | 6,000円〜9,000円 |
---|
家事代行・家政婦
6,750円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,480円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
5,625円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
5,250円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,450円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,750円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,345円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
4,950円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,750円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
5,250円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
4,500円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
4,860円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
5,250円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
6,000円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
4,500円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
4,950円(税込)
料金と口コミを確認する家事代行・家政婦
8,100円(税込)
料金と口コミを確認するこっちゃん。さん
家事代行・家政婦
利用時期:2018年10月
なかなか部屋が片付かず、でも人様にこんな状態をお見せするのは… とかなり悩みましたが、思い切って依頼してみました。 とても感じの良い方で、優しく丁寧にアドバイスをしてくださってホッとしました。 キッチンメインでお願いしたのですが、不要なものをたくさん溜め込んでいたことにびっくり!そして、徐々に何がいらない物なのか素早く判断できるようになってきて、思い切って処分しスッキリさせることが出来ました。あっと言う間の3時間で、依頼して本当に良かったと思います! 一度綺麗な状態になると、それを維持しようと頑張れるし、何より片付けに悩む時間が減って気持ちが楽になりました! 部屋はもちろんですが、私の気持ちのbefore afterのほうも変化があったようで、主人もびっくりしていました。 今後も教えを守り、綺麗を維持できるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました!
ひろきさん
家事代行・家政婦
利用時期:2019年1月
1Kの家なので頼むか長い間迷っていましたが、頼んでよかったです!クローゼットの収納整理、キッチン周りの整理、スペースがなくまとめてあるものの床に置かざるを得なかったものたちのスペース確保の3点を短い時間の中で解決してくださいました。床の面積も広がり、クローゼットも開けやすくなり、嬉しいばかりです。自分でも工夫しようとはしていましたがプロの方に頼んだほうが的確で問題が一気に片付いたので専門家に頼ることは大事だなと思いました。また整理整頓に迷ったらご依頼しようと思います。ありがとうございました。
millさん
家事代行・家政婦
利用時期:2018年8月
生後5ヶ月の娘がいるため、整理収納に手や時間をかけることができず、プロの方の力を借りて、収納をすっきりさせたい、物の定位置を決めたい、と言うのが希望でした! 初回はじっくり1時間かけてカウンセリングをして頂き、その後はお片づけの実践。 途中、娘がグズるも、その間テキパキ進めてくださっていました。 私と娘への気遣いの言葉も何度もかけて頂き、あっと言う間の3時間でした! 自宅での仕事と育児で手一杯で、整理収納にまで頭が回らないと言うのが正直なところなので、プロの方に来ていただけるのは、本当にありがたいです。 以前、違う整理収納アドバイザーの方に相談をしたのですが、上から目線で、早口でまくし立てられ、整理収納への高い壁を感じたのですが、井ノ上さんは全くそんなこともなく、お願いして本当によかったです! また次回もよろしくお願いします!
ももたろうさん
家事代行・家政婦
利用時期:2018年9月
今回は部屋の目的ごとに家具の配置がえをしました。大がかりな模様替えとなり、ライフスタイルに合わせた部屋作りができたと思います。雰囲気も変わり満足しています。 前回来ていただいたときよりもかなり散らかってしまいましたが、嫌な顔ひとつせずテキパキと片付けをしていただきました。ものを減らす=捨てると思い込んでいましたが、今使っているものとそれ以外に分け、使わないもの・いるいらないの判断をしかねるものは一旦しまっておけばいいと言っていただき、今無理に捨てなくてもいいんだなと新たな発見でした。もちろんいらないと思えるものは捨てました。 途中グズる赤ちゃんを見ていただいたり、寝かしつけていただいたりして大変助かりました。ラストスパートに向けてまたよろしくお願いいたします。
ももたろうさん
家事代行・家政婦
利用時期:2018年9月
最後のお片付けレッスンでした。主に書類の整理でした。クリアファイルにラベリングし、見やすく取り出しやすいよう種類ごとに分けていきました。いるいらないを相談しながら捨てていき、ゴミ袋1つ分も処分することができました。 片付けはやろうやろうと思っていても自分一人ではなかなかできず、私は誰かと一緒にした方が動けたので、今回勇気を出して頼んでよかったと思っています。ライフスタイルに合わせた部屋の使い方もアドバイスしていただけるし、相談できる相手がいるのも心強かったです。物の置き場所も決められたので、この部屋を維持できるようにしていきます。ありがとうございました。