お客様のご要望にお応えできるよう誠心誠意対応いたします◎電気工事士2種免許保有◎照明器具取付やコンセント増設も可能です。
インターホン取り替えはもちろんのこと、電話やネット、テレビについても対応可能です。
◇事前説明をしっかり行い、お客様にご納得いただいた上で作業いたします。
◇作業で発生した廃材の回収・処分まで全て当社が行います
◎お店本位の施工はいたしません!
◇ご近所の方・騒音に配慮しながら作業いたします。
基本料金(税込)
1台あたり | ¥27,500 |
---|
店舗の口コミ
4.96
(口コミ62件)
匿名さん
2024年12月
防犯カメラ設置
匿名さん
2025年4月
防犯カメラ設置
匿名さん
2024年12月
防犯カメラ設置
匿名さん
2025年3月
インターネット設定 / 接続トラブル
上原さん
2025年4月
防犯カメラ設置
インターホン・ドアホンの取り付けの口コミ
4.91
(口コミ4件)
匿名さん
2024年8月
インターホン・ドアホンの取り付け
まーちゃんさん
2023年4月
インターホン・ドアホンの取り付け
花祭りさん
2023年2月
インターホン・ドアホンの取り付け
Luna88さん
2023年4月
インターホン・ドアホンの取り付け
インターホン・ドアホン本体はお客様が用意(ご要望があればこちらで購入することも出来ます。) / インターホン・ドアホンの取り外し / インターホン・ドアホンの設置とセットアップ / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※インターホン・ドアホンの取り付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
インターホン・ドアホン本体はお客様が用意 / インターホン・ドアホンの取り外し / インターホン・ドアホンの設置とセットアップ / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※インターホン・ドアホンの取り付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・インターホン・ドアホンはお客様ご自身でご用意ください。
・インターホン・ドアホンをご自身で手配できない場合は、事前にお知らせください。
→ご要望があればこちらで購入することも出来ます。
・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・場合によっては、クロスの張替えが必要なこともございます。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
弊社を見つけていただきありがとうございます!この繋がりに感謝し、誠心誠意対応させていただきます!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
2025年4月27日
近年、空き巣や不審者による犯罪被害が増加する中、防犯対策の重要性がますます高まっています。 今回は、私たちが設置した防犯カメラの...
2024年12月23日
最近、葛飾区高砂でコンビニ強盗事件が発生しました。このような事件が身近で起こると、不安に感じる方も多いのではないでしょうか?この...
2024年12月16日
亀戸での殺傷事件のような悲劇を未然に防ぐため、個人宅でも防犯対策が重要です。特に、防犯カメラの導入は犯罪抑止や安心感向上に大きく...
2024年12月16日
近年、犯罪抑止や安全対策の重要性がますます高まっています。悲しいことに、殺傷事件などの凶悪犯罪がニュースで報じられることも少なく...
2024年12月13日
私は都内のオートロック式マンションに住んでいる。このマンションは、エントランスにはセキュリティカードが必要だが、一度建物内に入る...