お客様に安心してご依頼いただけるよう、無料保証をおつけしております。また、損害賠償保険にも加入しております!
積水ハウスの電気工事士としての経験があり、第1種電気工事士(国家資格)を保有。インターホン工事では、サビに強いビス使用、ノイズ対策、電線の離隔処理、防水処理、虫の侵入対策などをすべて追加料金なしの基本作業として実施。細部まで丁寧に施工し、インターホンが長持ちする工事を提供します。資格・経験・技術に自信があります。安心してご依頼ください。現地調査・お見積り無料です。
基本料金(税込)
1台あたり | ¥15,000 |
---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ20件)
2025年9月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年6月・匿名さん
防犯カメラ設置
2025年5月・匿名さん
防犯カメラ設置
2025年4月・1111さん
防犯カメラ設置
2025年6月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
インターホン・ドアホンの取り付けの口コミ
4.93
(口コミ11件)
2025年9月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年6月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年3月・ねこさん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年3月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年2月・よかよかさん
インターホン・ドアホンの取り付け
これまで、積水ハウスの電気工事士として現場での経験を重ねてきたプロの電気工事士です。現在は、主にマンション・アパートを中心としたインターホンの交換・新設工事を専門に行っております。
当店のインターホン工事では、以下のような品質に直結する重要な作業を、すべて追加料金なしの基本工事として丁寧に実施しております。
• サビに強いビスを使用してしっかりと固定
• 映像や音声のトラブルを防ぐためのノイズ対策
• 強電(電力)と弱電(通信)の配線を正しく分ける離隔処理
• 雨水の侵入を防ぐための玄関子機やビス穴の防水処理
• 小さな隙間からの虫の侵入防止処理
これらは一見見えにくい部分ですが、インターホンを長く安全に使っていただくためには欠かせない作業です。
しかし、こうした細かい施工は、業者によっては手抜きされたり、オプションとして高額な追加費用が発生することも少なくありません。
当店では、手抜きゼロ・安心施工をモットーに、すべてのお客様に対して同じ品質の工事を提供しております。
また、電気工事の資格についても、誰でも比較的簡単に取得できる「第二種電気工事士」ではなく、**実務経験と高度な知識が求められる「第一種電気工事士(国家資格)」**を取得済み。
さらに、大型マンションで必要な「消防設備士 甲種第4類」も保有しております。
お見積もり・現地調査は完全無料、出張費・駐車場代などの追加費用も一切不要です。
経験・技術・信頼のある工事をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡を心よりお待ちしております。
インターホン・ドアホン本体はお客様が用意 / インターホン・ドアホンの取り外し / インターホン・ドアホンの設置とセットアップ / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
無料保証!
施工後も安心してお使いいただけるよう無料で保証をお受けしております。お気軽にご依頼ください!
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・インターホン・ドアホンはお客様自身でご準備ください。
・インターホン・ドアホンをご自身で手配できない場合は、事前にお知らせください。
・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・既存のインターホンがチャイム式(呼出のみ通話不可)またはワイヤレス式で、配線が必要な合は別途配線工事費が追加されます。(11,000円〜)
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できない場合もあります。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか
新たに配線が必要な場合など、追加がかかる場合がありますので必ず事前に詳細をお伝えください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担をします。
お支払方法は?
●現金 ●クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club) ●交通系IC (Suica、PASMO、ICOCA、toica、manaca、Kitaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん) ●iD、QUICPay、Apple Pay ●QRコード決済 (PayPay、d払い、 LINE Pay、auPay、メルペイ)
取替ではなく修理で直して欲しい。
現地で調査をして修理で直りそうでしたら対応可能です。
どのようなインターホンがいいのかわからない。
お客様の希望をお伺いしてこちらで準備することも可能です。
保証内容はどのようになりますか?
保証期間内に不具合が生じた場合は何度でも無償で対応させていただきます。
他の業者との違いはありますか?
経験不要で学生でも取得可能な第二種電気工事士ではなく、経験と技術が認められた国家資格の第一種電気工事士が必ず作業しますので安心してお任せいただけます。また、防水処理や設置の際のビス1本から適切な材料と工具で工事をするので設置する機器を長持ちさせることができます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
施工後に見えないところもしっかりと写真を撮って説明します!お客様の納得がいくまで何度でも無料で対応します(^_^)ノ
<九州・沖縄>
福岡県