着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(883)
埼玉県
¥11,000
4.82
(611)
東京都
¥10,000
4.92
(555)
神奈川県
¥10,000
4.99
(530)
東京都
¥9,000
4.94
(519)
埼玉県
¥13,000
4.97
(484)
東京都
¥10,000
4.94
(570)
東京都
¥10,000
4.88
(397)
神奈川県
¥9,500
4.96
(389)
愛知県
¥10,000
4.95
(348)
東京都
¥8,000
4.98
(342)
兵庫県
¥13,000
4.94
(339)
兵庫県
¥12,000
4.91
(350)
東京都
¥12,000
4.91
(327)
埼玉県
¥12,000
4.98
(308)
福岡県
¥15,000
4.95
(314)
兵庫県
¥13,000
4.95
(292)
東京都
¥15,000
4.92
(491)
神奈川県
¥10,000
4.96
(272)
埼玉県
¥13,000
4.94
(270)
神奈川県
¥6,000
4.88
(266)
神奈川県
¥10,000
4.95
(266)
愛知県
¥12,000
4.97
(348)
東京都
¥7,500
4.83
(255)
千葉県
¥10,000
4.91
(251)
神奈川県
¥13,800
4.96
(248)
東京都
¥8,000
4.90
(281)
大阪府
¥15,000
4.99
(240)
大阪府
¥8,000
4.97
(277)
埼玉県
¥17,500
4.88
(233)
東京都
¥12,000
4.88
(231)
京都府
¥8,800
4.88
(229)
神奈川県
¥13,000
4.96
(230)
神奈川県
¥9,500
4.97
(216)
神奈川県
¥9,000
4.95
(234)
神奈川県
¥11,000
4.91
(218)
大阪府
¥10,000
4.87
(224)
千葉県
¥15,000
4.99
(228)
東京都
¥12,000
4.98
(209)
埼玉県
¥9,500
4.96
(205)
千葉県
¥10,000
4.96
(197)
東京都
¥9,000
4.88
(196)
東京都
¥9,000
4.92
(191)
大阪府
¥10,500
4.93
(191)
東京都
¥9,800
4.94
(189)
兵庫県
¥10,000
4.85
(189)
千葉県
¥7,000
4.91
(197)
神奈川県
¥12,100
4.96
(191)
滋賀県
¥10,000
4.90
(205)
愛知県
¥13,000
4.68
(185)
東京都
¥8,800
出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・着物すきさん
出張着付け
初めてくらしのマーケットを通じて予約をさせていただきました。 今回は、顔合わせでのヘアセットと振袖着付け、しかもホテルでの着付けをお願いしました。 終始メッセージでのやり取りは丁寧で、着物の準備物もすぐ一覧を送ってくださり、激務の仕事の中でも落ち着いて確認・用意ができました。 ヘアセットもインスタから私好みのデザインをお伝えして、当日本当に可愛く素敵に仕上げてくださいました。髪飾りも好みを聞いてくださりつつも優しくアドバイスしてくださり、あまりこだわりなく優柔不断な私には助かりました。可愛いヘアにテンション上がります。 着付けは、伊達えりや帯揚げ、帯締めいくつかの種類を用意しておりまたもや選べずでしたが、今日の用途(顔合わせ)や着物に合うものを選んでくださり、帯締めは可愛くアレンジしてくださり、帯も背もたれにもたれても崩れない、でも可愛い形にしてくださいました。 人に着付けていただいたり、自分で着付けたりの時、紐などで締めた時の苦しさはかなり重要と私は思っています。猫はりこ様は、その都度苦しさの確認をしてくださいます。食事の時や観劇など長時間同じ姿勢の時は体調不良や疲れと関係してくるので、着物に慣れた方も着物にあまり馴染みのない方も、猫はりこさんの着付け、おすすめです! 9:00のお約束でしたが、早めにお部屋にご案内してすぐにヘアセット、着付けをしていただきしかも綺麗でスピーディでした。 部屋を出たい時間よりもかなり早く終わりましたので、部屋で少し休み、チェックアウトすることができました。 猫はりこ様、本当にありがとうございました。 素敵な時間になりました♡ また機会がありましたらぜひお願いしたいです!
2025年4月・匿名さん
出張着付け
三歳の娘の七五三の時期ズレ撮影に、私と娘の着付けとヘアセット(娘は日本髪)をお願いしました。私は2人目妊娠8ヶ月の最終日、娘は3歳になりたてで、妊娠中の着付けも可能とのことでお願いしました。遠いにも関わらず朝早くから来てくださり、少し早めに到着頂きました。テキパキとヘア、着付けをして下さり、その間は和やかにお話が弾んで、私もとてもリラックスできました。ヘアもお願いしていた通りの出来で、とても満足でした!着付けは妊婦のものがどうなるのか、このぱんぱんのお腹はどうおさめるのかドキドキでしたが、つどつど体調は大丈夫か?気持ち悪く無いか?など優しく聞いて下さり安心でした。着付け中にどうしてもお手洗いへ行きたくなってしまっても快くお待ちくださったり、少しフラついてしまい座っても良いか聞いた時も、快く優しく対応していただき座った状態で帯を締めてくださったりと本当に安心で、無事に着付けを終えることができました。ヘアも着付けもとても綺麗で、8ヶ月のお腹には見えないほど美しく仕上げてもらいとても満足でした。 3歳の娘も、柔らかい雰囲気やお話に安心してかすぐに打ち解け、すんなりと日本髪のセットが進んでいきました。着付けは被布だったこともあってかものの5分とたたずに終わり、娘への負担もほとんどなかったです。そのあと活発にいつも通り動き回っておりましたが全く着崩れず、ありがたかったです!結局予定より20分巻いて終わり、ゆっくりと神社へ出発することができありがたかったです! お家まで来ていただける上に、ヘアと着付けで1人10,000円(しかも日本髪対応)はとてつもなくお安いと思います。次女が生まれたらまたお願いしたいです。 リラックスできる素敵な時間と、満足の仕上がりをありがとうございました!
2025年3月・匿名さん
出張着付け
小学校卒業式の袴の着付けをお願いしました。希望の時間に仕上げるには美容院では家を5時頃に出なければならず娘には到底無理でしたが、自宅へ来ていただけることで7時前でよく、ヘアアレンジしている間も朝食を食べてよいと言っていただき、時間を有効に使えました。 事前の相談にも丁寧に答えていただけて(それでも私のミスで長襦袢の袖が着物より短いくなってしまいましたが)、とても安心して当日を迎えることができました。 娘はヘアアレンジにこだわっていたので思い通りになるかドキドキでしたが、さすが現役の美容師さんです!娘の希望どおりのとってもかわいいヘアスタイルにしていただきました。これは他ではしていただけなかったと思います。夜まで崩れることなく素敵でした。していただいている間もお気遣い、お話がとっても楽しかったです。 袴の着付けの方はというと、実は学校は到着し式で体育館への入場してきた時、すでに袴の前側が下がり帯との間が10cmほどあいてしまった状態でした。帰宅する午後3時には完全に袴が崩れてしまいました。 ただこれは着付けそのものより、小学生ですので娘の所作や、着崩れより締め付けがきつくならない着付けを好み、着付け小物を省略したこともあると思っています。式の後もお友達とあちこち回りましたし、それだけ目いっぱい満喫させていただいたということでもあります。何より、当の本人はそんなことはまったく気にせず、お気に入りの袴とヘアスタイルで大切な1日を笑顔で過ごました!素敵なヘアアレンジとご対応でスタートしてくださったkotonoha様にお願いして本当に良かったです!また機会があればお願いしたいですしお友達にもオススメしたいと思います。 ありがとうございました。
2025年3月・ねこちゃんさん
出張着付け
娘の成人式の前撮りで着付をお願いしました。 とても素晴らしい腕前とお人柄で、こんなに安心しておまかせできるとは思っていなかったので、大変満足です! もっとたくさんの方々におすすめしたいと思います! ★実績★ プロフィールをご覧になられるとわかりますが、着物についての数々のご経験をお持ちです。 また、お話させてもらう中で、本当に着物が大好きでいらっしゃるのがよくわかりました。 着物のことは何もわからなかったので、どんな質問にも答えてくださるので、とても心強かったです。 ★★調整★★ 子育てなどご多忙であるにもかかわらず、メールや電話でのご連絡もきちんといただきました。 スタジオ撮影での日程調整もこちらの希望を考慮していただいて大変助かりました。 ★★★丁寧★★★ 30年ほどしまっていた振袖を着るということを伝えると、着付けの前に追加料金なしで小物類や着物の状態を事前に確認にきていただきました。 新しく買う草履やバックのアドバイスをいただいたり、当日までに何を準備しておけばいいのかも教えていただいたり、安心して撮影を迎えることができました。 ★★★★人柄★★★★ 娘や祖母にもあたたかくお話しされながらも、手元はテキパキと着付けを進めていかれました。 当日、タオルや三重紐を忘れてきてしまったのですが、予備を準備しておられ、無事に着付けを終えることができました 娘の誕生月ということにもお気遣いいただき、本当に素晴らしいお人柄です。 ★★★★★技術★★★★★ 見事です!仕上がりは芸術作品のようでした。 娘のいつもの体型よりすっきり見えてびっくりしました。 襟元や胸元はきっちり、腰回りは折り目や柄もぴったりで、柔らかい振袖がこんなにきれいにまとまるなんて、さすがプロの腕前です。 帯の結び方も事前にお勧めを考えてくださり、娘が選ぶとすぐに形を整えていかれました。帯の柄の部分はかたいし、しっかり締めないといけないのに、小柄なお身体であるにもかかわらず、繊細でとても美しく仕上げてくださいました。 撮影から自宅まで2時間ほど立ったり座ったり、歩いたり階段を上下したり、車の乗り降りをしたりしましたが、着崩れることなど全くありませんでしたし、娘も苦しい様子は全く見られませんでした。 こちらのサイトでたまたまご縁がありましたが、着物をもっと着てみたいと思うようになりました。 本当に感謝の言葉しかありませんし、今後ともお世話になりたいと思っています。 ありがとうございました!
2025年3月・A.E.Mさん
出張着付け
小学校の卒業式に際して娘の袴の着付けをお願いしました。しっかり着付けをしていただき安心して式に臨めたのでうれしかったポイントを箇条書きにします。 ️▼親視点 ・事前のやりとりでこちらの不安がないようにフォローいただき、この時期はバタバタしているのでとても助かりました ・早朝のお願いにも快く応じていただけました ・着崩れが心配でしたが少ない腰紐で子どもの負担を軽くしつつもしっかりしめていただき安心できました ・中に着る振袖がフルサイズでしたが足捌きがしやすいように上げていただき助かりました ・体型補正をしっかりしてくださりました ・半巾帯や重ね襟をとてもかわいらしく見えるように整えてくださり写真映えしました ・半巾帯の留め方がとても素敵で後ろ姿が印象的になりとても気に入りました ・髪の毛もささっとまとめて、崩れないようにしてくださり袴とのバランスや私たちがどういうデザインが良いかを聞きながら調整してくださりました ▼子ども視点 ・着付け中やさしく話しかけてくださりました ・式が始まる前にお直ししないといけない同級生もいるなかで全く不安なく最後まで着崩れせず過ごせました(7時〜16時まで着用) ・想いを込めて選んだ着物をとてもきれいに着せてもらうことができました ・着崩れないようにするために気をつけることや袖や袴の扱い方についてわかりやすく教えてくださりました 大満足でしたので、着物を着る機会を大切にして、またお願いさせていただこうと考えています。ありがとうございました。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう