お子様やご年配の方がいても安心。ご家族皆様のご要望に寄り添い、心地よい着付けをお届けいたします。☆PayPay払いOK☆
◇即時返信で安心!土日祝日も営業時間外も柔軟に対応いたします
◇苦しくない着付けで、一日中着崩れない確かな技術をご提供
◇お子様連れでも安心!ご自宅でリラックス
人生の節目の特別な日を、着物姿で思い出に残る一日に
また、何気ない一日を、着物姿で特別な一日に
着物の種類や選び方、お手入れ方法など、着物に関することなら何でもご相談ください
着物を通して、お客様と素敵なご縁が繋がれば幸いです
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥7,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥9,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.90
(口コミ22件)
匿名さん
2025年2月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
yyiさん
2025年4月
出張着付け
acoさん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.91
(口コミ20件)
匿名さん
2025年2月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
yyiさん
2025年4月
出張着付け
acoさん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
ご覧いただきありがとうございます。
京都府八幡市在住の着付けのあおい屋です。
「石清水八幡宮」のすぐ近くに住んでいるため、
「石清水八幡宮」での
*お宮参り
*七五三
のお客様が多数いらっしゃいます。
ご自宅での着付けだからこそ実現できる、
くつろぎの時間をお届けいたします。
ご家族皆様のご都合に合わせて、
柔軟に対応させていただきます。
☆早朝料金無し☆
※営業時間外でも可能な限り対応させていただくので、
ご相談ください。
【着付け前】
まずは、メッセージで丁寧にご要望を
お伺いいたします。
着物や小物類の準備状況、当日のスケジュール、
体調面での気がかりなことなど、
細かな点までしっかりと確認させていただきます。
準備品リストもお送りしていますので、
ご確認ください。
ご不安な点は何でもご相談ください。
【着付け中】
お客様のご様子を常に確認しながら、
苦しくない着付けを心がけております。
特に、帯の締め具合や衿元の調整は、
お客様のご希望を伺いながら進めさせていただきます。
小さなお子様がいらっしゃる場合も、
お子様のペースに合わせて柔軟に対応いたしますので、
ご安心ください。
【着付け後】
美しい着姿に仕上げたあとは、
着物での立ち居振る舞いについても丁寧に
アドバイスさせていただきます。
座り方や歩き方など、着物に不慣れな方でも
自信を持ってお過ごしいただけるよう
サポートいたします。
ご自宅での着付けなら、
お子様やご年配の方もリラックスしてお支度を
楽しんでいただけます。
一日中美しい着姿を保てるよう、
確かな技術でおもてなしさせていただきます。
[注意]
ヘアセットは承っていません。
≪お着物について≫
① 着物の種類をお知らせください。
成人式・・・振袖
結婚式・・・留袖、訪問着、振袖
入学式(入園式)お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
卒業式・・・卒業袴
卒業式(卒園式)お母様・・・色無地、付け下げ、訪問着
七五三・・・3歳、5歳、7歳
七五三お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
お宮参り・・・訪問着、付け下げ、色無地
【お着付け料金】
振袖以外 ¥7,000
振袖 ¥9,000
七五三/3歳被布 ¥3,000
5歳袴 ¥5,000
7歳振袖 ¥7,000
(但し、3歳のみのご依頼の場合は、大人と同料金¥7,000を承ります)
例)七五三 3歳被布+ママ訪問着 ¥10,000
② 着物、帯、小物などは事前にご確認ください。
ご予約を頂きましたら『準備品リスト』を添付しますのでご確認ください。
-着付け小物(共通)セットー
着物・帯・肌着・足袋
補正用タオル4~5枚
長襦袢(半衿ご確認ください)
コーリンベルト・ひも4~5本
伊達締め2本・衿芯
帯揚げ・帯締め・帯板・帯枕
草履・三重紐(飾り結び用)
―――――――――――――――
≪ご注意事項≫
健康には万全を期しておりますが、大切な日にご予約いただきながら突然キャンセルにならないよう、別のスタッフが行くこともございますこと、ご了承願います。
また、場合によってはスタッフ2名で伺うこともございますが、お客様にその分をご負担いただくことはございませんので、ご安心ください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ここまでご覧いただきありがとうございます。
幼い頃から、母が友禅作家の工房で胡粉塗りをしている
姿を見て育ちました。
着物に囲まれた環境で育った私は、
自然と着物に親しみ、
その美しさに魅せられてきました。
成人式には、母の手掛けた反物で
振袖を仕立ててもらい、華やかな舞台に立った時の
高揚感は、今でも鮮明に覚えています。
この経験から、着物を着る喜びを多くの人と
分かち合いたいという思いが芽生え、着付け師の道へ
進むことを決意しました。
お客様一人ひとりの体形や好みに合わせて、
丁寧で美しい着付けを心がけています。
今までの経験から、お客様にぴったりの着付けを
ご提案いたします。
着物を通して、お客様に笑顔になっていただきたい。
そう願って、私は着付けの仕事をしています。
成人式、結婚式など、人生の特別な日に、
美しい着物姿で思い出に残る一日を過ごしませんか?
また、お友達とのお食事や買い物、観劇等、
カジュアル着物のご依頼も大歓迎です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認、持ち物の確認等の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
☆予約リクエスト(仮予約)を頂きましたら、当日もしくは翌日午前中までには、着物の種類等お伺いするメッセージを差し上げます。
くらしのマーケットからのメッセージのお知らせが受信できるようにメールの設定をお願いします。メッセージでの確認ができないまま日数が経ちますと、キャンセルさせていただく場合がございます。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前のご予約はお受けいたしかねます。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当社が負担いたします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
<近畿>
京都府
大阪府