直前予約可能!簡単10分ヘアアレンジ込み!保育士資格ありで安心!ママとお子さまの晴れ着を、確かな技術で美しく着付け♪
店長:袴田さくら
保育士資格をもつ着付け師が、ご自宅へ伺い、綺麗な着付けと簡単10分ヘアアレンジ(料金込み)を提供いたします。
お子さまの対応にも慣れているので、ご安心下さい!
お子さまの様子に合わせ優しく、丁寧に、焦らず対応いたします。
・お宮参り・七五三・結婚式参列・袴・両家顔合わせ・発表会・入卒式・成人式等
初めてでも大丈夫!
晴れの日にキレイな着姿を体験しませんか?
お問い合わせお待ちしております♪
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥7,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥9,000 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ3件)
匿名さん
2025年5月
出張着付け
匿名さん
2025年5月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年4月
5
襟元の着付けの好みを聞いてくれたり、紐が苦しくないかきいてくれたりと終始気遣いのあるお着付けをしていただきました。また、自分できる時よりも体に負担がなかったです。脱ぎたくないなと思う仕上がりでした。ありがとうございました。
❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀
【簡単10分ヘアアレンジ込み】
【お宮参り・七五三などお子さまの晴れの日に♪ママも安心の出張着付け】
【雨の日の着物での過ごし方、分かりやすくお伝えします】
はじめまして!保育士資格をもつ着付け師 袴田(はかまた) さくらです。
お宮参りや七五三、家族みんなで迎える特別な日に、安心して着物を楽しんでいただけるよう、心を込めて着付けをしています。
「子どもが落ち着かなくて…」
「着物は着たいけど、準備がバタバタしそうで不安…」
そんなママたちのお悩みに寄り添えるのが、私の強みです。
保育士としての経験があるので、小さなお子さまの対応もおまかせください。お子さまの様子に合わせて、焦らず、ゆっくり、やさしく対応します♪
【こんなシーンにおすすめ】
・お宮参り前にママの訪問着をキレイに着たい
・七五三でお子さまの着物&ママの着物を自宅でラクに着たい
・家族写真の日に、バッチリ着崩れしにくい着付けをしてほしい
・結婚式参列のために自宅で着物を着たい
ご自宅に伺うので、移動の手間もなくリラックスして準備できます♪
「初めてで不安…」という方も、どうぞお気軽にご相談くださいね。
ご予約・お問い合わせ、お待ちしています!
❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀
《 交通費 》
・移動は公共交通機関または自転車を使用いたします。
・東大阪市内は交通費無料。
・東大阪市外は別途、往復交通費を頂戴いたします(当方最寄り駅:近鉄けいはんな線吉田駅)。
また、先方様最寄り駅より徒歩13分以上かかる場合は、タクシーまたはLUUPを利用いたしますので、往復交通費を頂戴いたします。
《サービスの流れ》
お問い合わせいただきましたら、
◎着られる場面
◎着用される方はどなたか
◎お着物の種類
◎帯結びのご希望(二重太鼓、変わり結びなど)
◎レンタルかご自分のものか
◎仕上がり希望時刻 をお伺いいたします。
【ご予約成立後】
◎ご準備いただくもの一覧を画像つきでお送りし、
当日困ることがないように、お打ち合わせを
させていただきます。
小物の名前、入手方法など分からない場合は
お気軽にご連絡いただき、くわしくお答えいたします。
【ご予約前日】
◎ご予約確認のメッセージを送らせていただきます。
【当日】
◎指定されたお時間までに到着します。
◎お着付けの前に、お客様ご自身にて
肌着と足袋の装着をお願いいたします。
◎お着付け中はリラックスしてお過ごしください。
◎最後に、全体の仕上がりを確認、美しく見えるよう
微調整させていただき、ご希望があれば簡単10分ヘアアレンジをさせていただき、お支度完了となります。
★簡単10分ヘアアレンジ内容
三つ編み、ロープ編み、シニヨン、くるりんぱなど。事前にご希望を伺い、できるだけご希望に添えるようにいたします。複雑なものは対応いたしかねます。
★作業時間(簡単10分ヘアアレンジ込み)
・色留袖・訪問着・付け下げ…約80分
・振袖…約90分
・お子さま着物…約40分
【お着付け後】
◎お手洗いに行く際の注意点や
美しい着姿を長時間保つコツなどを
お伝えいたします。
❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀
お客さまに用意していただくもの一例↓
【ママ用:訪問着・付け下げなど】
・着物(訪問着・付け下げなど)
・長襦袢(半衿が縫いつけられているもの)
・肌着(和装用肌襦袢・裾よけなど)または和装スリップ
・足袋
・帯(袋帯や名古屋帯など)
・帯板(前用)
・帯枕
・伊達締め ×1本
・腰ひも ×5~6本
・タオル(補整用)×5枚
・重ね衿(必要な場合)
・三重仮紐(必要な場合)
・草履・バッグ(お出かけ用)
【お子さま用:七五三(3歳・5歳・7歳)】
※年齢や性別によって異なりますが、目安として。
◆3歳女の子(被布)
・ 着物(肩上げ・腰上げ済み)
・被布コート
・長襦袢(半衿付き)
・肌着(和装用またはキャミソールなど)
・腰ひも ×2~3本
・足袋
・草履
・髪飾り(必要であれば)
◆5歳男の子(羽織袴)
・着物・羽織・袴セット
・長襦袢(半衿付き)
・角帯
・腰ひも ×2本
・足袋
・草履
・懐剣・羽織紐などの小物
◆7歳女の子
・着物(肩上げ・腰上げ済み)
・長襦袢(半衿付き)
・作り帯 または お子様用袋帯
・帯板・帯枕
・腰ひも ×4~5本
・伊達締め ×1本
・タオル(補整用)×4枚
・足袋
・草履
・髪飾り・バッグなど小物
❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀
晴れの日の笑顔のために、心を込めて
お手伝いいたします!
まずはお気軽にお問い合わせください♪
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・ご希望の日時が表示されない場合は、「終日調整可能」の表示があってもご予約を承れないことをご承知おき下さいますようお願いいたします。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・東大阪市内のご依頼、東大阪市近隣エリアで自転車で行ける距離(目安として当方の最寄り駅「近鉄けいはんな線吉田駅」より道のり5km以内)は出張費無料です。
出張先が東大阪市外で、自転車で行けない距離(目安として当方の最寄り駅「近鉄けいはんな線吉田駅」より道のり5km以上)の場合は公共交通機関を使用致します。
・また、東大阪市外で出張場所が最寄り駅から徒歩13分以上かかる場合は、
タクシーまたはLUUPで向かいます。これらの場合、別途、往復交通費のご負担をお願い致します。
往復交通費が発生する場合は、必ず事前にお伝えさせていただきます。
当日急に追加のご請求をすることはありません。ご承知おきくださいませ。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
事前のやりとりの際に、お客様にてご用意がしていただくものを写真付きで詳しくお伝えします。
・簡単ヘアアレンジでは、パールピン/フェイク金銀箔を無料でサービスいたします。
その他のアクセサリーはお客様にてご用意くださいませ。
★「この場面には、この着物/帯でいいのかしら?」という疑問も
お気軽にご連絡ください。着物販売員の目線も活かして
コーディネートのアドバイスもさせていただきます。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・スケジュールが空いていれば、直前でもご依頼受け付けます。
・ご予約の日時が、当店の営業日、営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
東大阪市外で自転車で行けない距離(目安として近鉄けいはんな線吉田駅から5km程度の道のり)の場合、公共交通機関やタクシー、LUUPを使用するため往復交通費を頂戴いたしますが、必ず事前にお知らせします。 当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
駐車場がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。 場所により自転車で向かう場合があります。その場合も、有料の駐輪場代の場合はご負担をお願いします。
半衿は付けてもらえますか?
申し訳ありませんが、半衿付けは対応しておりません。 ご希望に添えず申し訳ありません。 ネットショップにて半衿付け専用の両面テープも購入 できますので、お裁縫が苦手な方は、このような 便利グッズのご利用いただくのもひとつの方法です。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:袴田さくら
【東大阪市】保育士着付け師がご自宅に伺い美しく優しくお着付けします。お子様着付けも歓迎【留袖/訪問着/七五三etc】
<近畿>
大阪府