七五三のお着付け承っております。ご家族の晴れの日を心地良い着付けでサポートします!パパもママも着物でお祝いしませんか?
店長:味岡薫
・着付け経験多数で安心
・優雅なハレの日のスタートは
元CAの心配り、丁寧な所作や立ち居振る舞いで、
リラックスと安心をお届けします。
・お着付けのあいだも、心地よい雰囲気をご提供します。
・忙しいママに主役になってほしいです。
・子供に着物の楽しみを!
・着物でお出掛けすると「素敵!」って言ってもらえる!
・雨の日のコートと草履カバーレンタル始めました(¥1100)
お気軽にお問合せください。
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥8,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥12,000 / 人 |
家族が優先で自分のことが後回しになってしまう忙しいママに!
ママにも主役になっていただきたい!
そんな気持ちで出張着付けの仕事をしています。
着物を着たいけれど子供が小さくて自分のことにまで手が回らない忙しいお母様。
お子様に着物を纏う楽しみをプレゼントしたいご両親様。
出張着付けなら、ご自宅でリラックスしてお着付けできます。
優雅なハレの日をストレスなくスタートしていただくために、
お着付けのあいだも心地よい時間になるよう心掛けています。
長年、外資系ホテルと大手航空会社のCAとして働いてきました。
培ってきたおもてなしの心とホスピタリティでお客様に寄り添っております。
【喜ばれています】
『丁寧で親しみやすかった』
『穏やかな雰囲気で落ち着けた』
『苦しくない着付けで1日楽しめた』
女性らしい立ち居振る舞いをお伝えしています。
晴れ姿がより一層美しく、心に残る大事な記念写真となるお手伝いをいたします。
【着付け経験 多数】
七五三 7歳、5歳
成人式の振袖
卒業式 小学生、先生の袴
入学式、卒業式お母様の訪問着 など
はじめまして。
横浜市で京急線沿線を中心にお着付けしている味岡薫と申します。
小学生の娘を持つママとして、子供に着物を好きになってもらいたい気持ちで娘と着物を楽しんでいます。
母娘で着物を着て横浜や鎌倉に出かけると(コロナ前です)、
必ず見知らぬ方々に『可愛いね、お母さんも綺麗で素敵ね』と褒めてもらえるのを娘がとても喜んでいました。
娘も、洋服だとこんなことはないのに
『お着物だと素敵って褒めてもらえる』という不思議な成功体験を楽しんでいます。
着物を着る楽しさを自分や家族だけでなく、もっともっと広めていきたいです。
お着物はやはり日本人が一番美しくいられるものです。
着姿だけでなく、
・立ち居振る舞い
・季節に寄り添う心
・奥深い色合わせ
着るたびに学びがあります。
七五三などお子様が主役の日に、いつも家族優先で自分のことが後回しになってしまう
『忙しいママにも主役になってもらいたい』と思っています。
ママも主役になることで、綺麗に、笑顔になるお手伝いがしたいと思っています。
ママが笑顔なら家族もみんな笑顔になる!
大切な子供の晴れの日をストレスなく楽しい1日にしたいという願いを出張着付けで叶えています。
丁寧に真摯に取り組んでいます。
お会いできるのを楽しみにしております。
≪ヘアセットについて≫
基本的には承っていませんが、ご相談ください。
≪お着物について≫
1 お着物の種類とお召しになるイベントをお知らせください。
成人式・・・振袖
結婚式・・・留袖、訪問着、振袖
入学式(入園式)お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
卒業式・・・卒業袴
卒業式(卒園式)お母様・・・色無地、付け下げ、訪問着
七五三・・・3歳、5歳、7歳
七五三お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
お宮参り・・・訪問着、付け下げ、色無地
など
【お着付け料金】
振袖以外 ¥8,000
振袖 ¥12,000
★セット割引★
三歳被布とお母様訪問着
¥12,000
五歳袴とお母様訪問着
¥14,000
七歳四つ身とお母様訪問着
¥15,000
※お子様のみの場合は¥8,000
2 着物、帯、小物などは事前にご確認ください。
ご予約を頂きましたら『準備品リスト』を添付しますのでご確認ください。
-着付け小物(共通)セットー
着物・帯・肌着・足袋
補正用タオル3~4枚
長襦袢(半衿ご確認ください)
コーリンベルト・ひも4本
伊達締め2本・衿芯
帯揚げ・帯締め・帯板・帯枕
草履
ご不明な点がございましたら遠慮なくお知らせください。
―――――――――――――――
≪ご注意事項≫
【コロナ禍における対応について】
現在、新型コロナウィルスの蔓延により、健康には万全を期しておりますが、大切な日にご予約いただきながら突然キャンセルにならないよう、別のスタッフが行くこともございますこと、ご了承願います。
また、場合によってはスタッフ2名で伺うこともございますが、お客様にその分をご負担いただくことはございませんので、ご安心ください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金を現金にてお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
・お伺いする際は電車で参ります。最寄りの駅と、駅からの徒歩での所要時間をお知らせください。駅からバスに乗り継ぎの場合や徒歩で15分以上かかる場合お受けいたしかねます。Googleマップ等で正確な所要時間をお知らせください。
・早朝のご予約も可能な場合がございます。お気軽にお問合せください。なお、8時以前のご予約は早朝料金として¥2000を追加させていただきます。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当店の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
ヘアセットはお願いできますか?
基本的には着付けのみ承ります。コテやカーラーを使用しない簡単なお任せヘアアレンジはご希望がありましたらお受けします。その際には30分追加での予約時間をリクエストなさってください。
出張可能エリア外ですが予約できますか?
京急本線沿い、横浜市営地下鉄ブルーライン沿線でしたら対応可能な場合がございます。メッセージでお問合せください。
妊婦の着付けはできますか?
万が一体調を崩されたら責任を負いかねますのでご遠慮いただいてます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:味岡薫
元CAがおもてなしの心とホスピタリティで丁寧にお着付けします!
<関東>
神奈川県