西尾市近郊割引有り♡一級着付け技能士♡登録1年50件超♡着物を着て笑顔♡着姿を見て皆笑顔!授乳可能なお着付けもお任せを♡
1人 ¥9,000店長:足立由紀
paypay登録店舗♡美容業界最高峰の百日草の着付技術を元に工夫たっぷり♡振袖創作帯結び得意です♡
・車いす、臥床、様々な手術をされた方、ADHDのお子様等どなたでも♡社会福祉士、保育士等資格経験有
・授乳できる着付け1年半で17件
・店舗ブログをぜひ♡全画像付↓下へスクロール
★着付歴18年。1969年生
着付師・美容師さんに営業着付けや技能検定合格レッスン、一般レッスン、ロケーション撮影等
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥9,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥15,000 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ18件)
匿名さん
2022年11月
出張着付け
はらださん
2022年7月
出張着付け
ぽんさん
2022年3月
出張着付け
匿名さん
2022年10月
出張着付け
匿名さん
2022年10月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.94
(口コミ17件)
匿名さん
2022年11月
出張着付け
はらださん
2022年7月
出張着付け
ぽんさん
2022年3月
出張着付け
匿名さん
2022年10月
出張着付け
匿名さん
2022年10月
出張着付け
***着付け専門 喜結kiyu***
3月4月の卒入式時期は予約が集中します。
必ず、予約リクエストではなくお問合せよりご連絡下さい♡
2021年秋に登録し1年間で50件を超え80余名♡毎年平均150名・昨年最多♡
1番下↓↓↓店舗ブログに全画像を載せています。ご覧下さい♡
国家技能検定一級着付け技能士ʚɞ
車いす着付師ʚɞ
山野流着装奥伝講師ʚɞ
古物商ʚɞ
社会福祉士、保育士、幼稚園教諭免許&経験ʚɞ
人が好き!
着付けが大好きです!
★割引について
◇近郊割引
西尾市、碧南、刈谷、高浜、知立、岡崎、幸田町、安城、蒲郡は1500円のお値引♡
◇同時申し込み割引
同時にお二人以上のお申し込みの場合は
お一人につき500円のお値引きをいたします
例1)訪問着2名16000→15000
例2)七五三お子様1名着付け+お母様
16000→15000
例3)七五三お子様2名着付け+お母様
24000→22500
★レンタルについて
・喜結レンタル
正絹訪問着スワトウ 刺繍など
着付代込み草履バッグまで全て22000円〜〜+返送料をご負担いただく場合もございます
・提携ネットレンタル
例)Aランク振袖は1番安価ランクですが正絹振袖もあります。サイズや柄も豊富です。25000円で着付代と送料込み!草履バック含みます!ファーなし
・喜結小物レンタル(帯締め・帯揚げ・授乳用小物)
1点1200円(返送料込み)
小物を変えるだけで雰囲気を変えることができます!
爽やかに、優しく、季節に合わせてコーディネート致します!
多くの方にご利用いただいております
★仮予約について
仮予約ご希望の場合は
①“このサービスについて質問する”から
・お名前
・日時
・ご住所(市町村まで!!!全て書かれますとくらしのマーケットの規約違反になります)
・着物の種類
・目的(結婚式、入学式、お宮参りなど)
上記ご記入の上お問い合わせを!
やりとりはそのメッセージ欄で行います
②★★仮予約は予約確定ではございません★★
必ず、予約可能期間(3ヶ月前)になりましたら、くらしのマーケットの予約フォームよりご連絡下さい
弊社確認後に予約確定となります!!
★交通費について
・県内対応地域の方でも、遠方で車で片道1時間半ほどかかる場合は交通費実費を頂戴する場合がございます
・県内対応地域外の方は、交通費実費でお伺いいたします
・県外の方は、出張費と交通費実費でお伺いいたします!
★お子様の着付け
・七五三お着付け
簡単肩上げ縫い致します
レンタル品の場合は業者さまに縫い直し可能かどうかをお客様よりお問い合わせ下さい。
腰上げ縫いはせず、着付けの時に腰紐で調整します
楽で美しい着姿になります!
・お子様お一人のみお着付けの場合は
被布、袴、7歳振袖、お子様の年齢に関わらず1名料金の8000円です
・十三詣り振袖料金
肩上げの縫い上げ込みで
振袖料金です
★浴衣のお着付けは6800円♪
帯結びアレンジを楽しんでください!
★半衿付けは追加料金1500円
着付け時間プラス15分かかります
★ヘアセットはお受けしておりませんが、業務用ホットカーラーの貸し出しは追加料金1000円です。
簡単にカールができるのでボリュームがアップ致します。火傷など、取り扱いには充分ご注意ください。お子様の手の届かないところでご使用下さい。
貸し出しのみですので、ご自分でヘアセットをお願いします。ヘアセット時に着付け準備をします
★男性お着付けにつきましては女性同伴のみ承ります
*・・*:..こんな風にご利用ください*:.。. .。.:*
♡ご家族が朝食を食べている横で着付けができます!
パジャマのままで大丈夫♪♪♪
ご自身でのヘアセットは着付けの前が良いです♡
♡一畳のスペースで大丈夫ですよ♡
♡美容院に着付け道具を持っていくのが面倒。。
♡授乳中だけどお宮参りに着物を着たい
妊娠しているけど
車いす・ストーマ・乳がん手術…
うちの子おちつきがなくてサポートが必要だけど…
外国人の友達に着物体験して欲しい…
(若い頃少し海外に住んでいたので簡単な日常英会話はできます)
とても大切な物なので取り扱いに注意して欲しい…
❥❥❥+
心配なこと不安なことはご相談くださいませ
着姿のご要望も細かく承ります
また着たい!と思っていただくことができますように
+❥❥❥
訪問着には二重太鼓が基本ですが、パーティーに参加など華やかに装える場合はお太鼓の飾り結びも承ります(無料)
着物のTPOをお伝えいたします
入卒式のお母様の装いの注意点、教職員の方の袴姿の注意点等ございます
上品で素敵な着姿になるよう心を込めてお支度いたし
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。予約が確定いたしましたら着付け準備品のご連絡を致します。
準備品確認
着付け準備品のご連絡を致します。当日、スムーズに着付けができるようご希望の帯結び等お申し付けください
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
口コミ投稿
ご依頼いただいた着付けに対してのご感想をお願いいたします♪
・対応地域内でも1時間半をこえる遠方の場合は交通費実費を頂戴することもございます
・対応地域外の方もお問い合わせください
愛知県内はガソリン代、高速代、駐車料金などの実費のみで対応しております。
県外の方は上記に加えて出張費がかかります。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。事前に準備品を連絡いたします
・着物の種類(振袖、留袖、訪問着、袴、七五三・浴衣など)を事前にお知らせください。
授乳用着付けやスレンダー着付けなどのリクエストもお知らせ下さい。
<ご予約に関する注意事項>
・直前のご予約にもできる限り対応させていただきます
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします
※誠心誠意心を込めてお支度致します。ご満足いただけますように
着付けで追加料金がかかる場合がありますか
ご自宅での着付けの場合は代用品で作業できることがほとんどです。 長襦袢に半衿が縫い付けてない場合は、半衿付け料金1500円を頂戴いたします(半衿のゆるみの縫い直しは無料です) 衿芯、三重仮紐、補整用タオルなどご購入していただけるものもあります。(各1000円以下)事前にお問い合わせ下さい
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますので、パーキング代のご負担をお願いします。
授乳中ですが、着物着たままでも授乳することはできますか。
いろいろな方法がございます。 着物を着たままでの授乳方法をお伝えし、練習もしていただけますのでご安心ください。お母様の体調が良い場合にはぜひ。
小物など有料で貸していただけるのですか?
一品800円+返送料金でOKです。 帯締め帯揚げ、伊達えりなどたくさんご用意があります。 コーディネートの変化を楽しめますのでご利用される方が多いです♡
対応地域でも交通費がかかる場合があるのですか?
市町村合併などで地域が大きくなっています。喜結の対応地域は車で片道1時間程度を設定しています。 対応地域内でも片道1時間半を超える場合は、交通費実費を頂戴する場合もございます。ご了承くださいませ。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:足立由紀
一級着付け技能士です♪ 着付師・美容師さんに営業着付けや国家技能検定合格対策のレッスンをしています 対応地域外の方もʚɞ
<中部>
愛知県
2023年1月21日
今年は2日間にわたり、18名のお嬢様のお着付けを承りました♪ こだわりの着付けご要望の方が特に多かったです! 振袖着付けは大...
2023年1月2日
あけましておめでとうございます🎍 今年1年もどうぞよろしくお願い致します ありがたいことに、年明け早々に、卒業式卒園式の袴(...
2022年12月9日
皆さまありがとうございます! 大切な日に喜結をご指名くださり、 とても嬉しいです☺️ 親子で、ご兄弟でご利用の方、地域の秋祭りの...
2022年10月2日
晋山式(しんざんしき)お寺のご住職が新しいお寺の住職になられるとのこと。 何十年かに一度の重要な儀式だそうです 今のお寺は息子...
2022年9月8日
夏祭りにご夫婦で浴衣を着てお出かけ 奥様は長襦袢と名古屋帯揚げを合わせて、少しエレガントにお着付けしました。 旦那様は奥様がお...