お客様の労力が少ない!特別な日を十分楽しめる!時間も有効に使える!そんなお着付けで喜ばれています。
5.00
返答の速さ
作業実績
ご覧いただきありがとうございます!
《安心と信頼》
◎確かな技術で、お着付け
◎子育ての経験者として寄り添って
◎記念に残る着物姿に
大事なお祝いの日を
お客様自信が充分に堪能できるよう着付けでお手伝い。
まずはお気軽にご相談ください!
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥7,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥9,000 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ20件)
かおさん
2024年11月
出張着付け
ERIさん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年12月
出張着付け
匿名さん
2025年2月
出張着付け
5
出張着付けの口コミ
4.96
(口コミ20件)
かおさん
2024年11月
出張着付け
ERIさん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年12月
出張着付け
匿名さん
2025年2月
出張着付け
5
≪安心と信頼≫
◎特別な日をお着物姿で楽しみたいという思いに私達プロが、全力を尽くします。
確かな技術でお着付けしております。
◎子育ての経験者として
小さなお客様にも気持ちを込めて寄り添っています。
子育てにおける関心事、価値観などお話ししながらリラックス出来る時間に。
◎記念に残る着物姿に
美しく仕上げて欲しいお客様のご要望に沿うよう努めています
大事なお祝いの日をお客様自身が、充分に堪能できるよう着付けで
お手伝いしています。
着物着付けのストレスや労力を感じることなくイベントの準備や当日をお迎えして欲しいと願っております。
お客様の負担がないよう、ぜひ着付師にお任せください。
・きもの講師准1級
・茶道の経験あり
・美容部員の経験あり
≪経験≫
七五三
留袖
振袖
訪問着
浴衣
卒業袴 など
お子様のお祝い
お子様のご家族、お母様
成人式のお嬢様
卒業式の学生様や先生
結婚式
各種、着用シーンに合わせた着付けで対応しております。
そのほか、
・各イベントによる個別対応可能 ※ ご相談ください
・日常のカジュアルなお出掛けでご利用OK
《ヘアセットについて》
基本的には承っておりません。
★七五三の思い出★
男の子二人のママの店長です。
イベントは、とても大切で名古屋は特別母と娘の絆が深いと思います。
おじいちゃま、おばあちゃまが一番喜んで、ずっとニコニコ。愛情たっぷり一緒にお参りにいって「無事にここまで健康ですくすく育ってくれてありがとうございます。」と家族でお礼を申し上げました。
神社で転んだり、白鳩と遊んだり、お口あんぐりでおじいちゃまと息子二人が空を見上げてる写真もかわいいです。
大切なご家族の思い出をたくさんつくって。。。
いつもの日常が特別な日になります。
毎日の生活に彩りを記念のお写真を素敵なお着物でとってあげてくださいね。
お母様がお持ちのお着物をあなたが纏ってあげてください。
きっと素敵なお着物がタンスの中に眠っていることと思います☆☆☆☆☆☆☆
レンタル着物なら♡脱いだ後、そのまま箱につめてコンビニから送って終わりと簡単です。
お着物のお手入れもしなくていいので
楽々。忙しいママにおすすめです!!
気軽にチャレンジしてみてください。
大切なお着物をぜひ私にお着付けさせてください。
お逢いできる日を楽しみにしております
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇♡
〇作業までの流れ
STEP1 ネット予約 このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
STEP2 予約確認 当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
STEP3 予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
STEP4 お支払い 予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・駐車スペースの確保をお願いいたします。ない場合は近隣のコインパーキングを使用しますが、実費でいただきます
ことご了承ください。
① 着物の種類を事前にお知らせください。
(振袖、留袖、袴、浴衣など)
【お着付け料金】
振袖以外 ¥7,000
振袖 ¥9,000
七五三/3歳被布 ¥3,000
(但し、3歳のみのご依頼の場合は、大人と同料金¥7,000を承ります)
例)七五三 3歳被布+ママ訪問着 ¥10,000
※振袖以外のお着物で変わり結びをご希望の方は、振袖と同額いただきます。
② 着物、帯、小物などは事前にご確認ください。
ご予約を頂きましたら『準備品リスト』を添付しますのでご確認ください。
-着付け小物(共通)セットー
着物・帯・肌着・足袋
補正用タオル3~4枚
長襦袢(半衿ご確認ください)
コーリンベルト・ひも4本
伊達締め2本・衿芯
帯揚げ・帯締め・帯板・帯枕
草履・三重紐(飾り結び用)
―――――――――――――――
≪ご注意事項≫
大切な日にご予約いただきながら突然キャンセルにならないよう、別のスタッフが行くこともございますこと、ご了承願います。
また、場合によってはスタッフ2名で伺うこともございますが、お客様にその分をご負担いただくことはございませんので、ご安心ください
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
お客様の労力が少ない!特別な日を十分楽しめる!時間も有効に使える!そんなお着付けで喜ばれています。
<中部>
愛知県