ご覧いただきありがとうございます。 楽しい着物ライフをサポートします!
当店の強み:
①心地よい着付け
②細見え工夫
③スピード
スピーディな着付け、数時間で6人など式典や成人式にて着付けをさせていただき、着付師指導などキャリアを積ませていただいております。
当店の強みは自分がされたら嬉しいことを詰め込みました。ぜひお気軽にご相談くださいませ。
さらなる成長中!!
ハクビ京都きもの学院(津田沼校)
着付け職種技能検定2級 ※2025年1級受験予定
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥8,800 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥11,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.93
(口コミ49件)
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.92
(口コミ48件)
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
【自己紹介】
着物に出会ったのは、
2018年23歳、自分が着られるようになりたく始めた着付け教室で、
着やすい着付け、職人の想いに惹かれのめり込んでいきました。
後世の私たちのために残してくれた伝統文化・着物を少しでも身近に感じていただけるよう、
現在 簡単な着付け講座、
染め物体験ツアーも行っております。
------------------------
【当店の強み】
①心地よい着付け
大切な日に着られると思いますので、忙しくても着崩れにくい、でも苦しくなりにくい着付けを心がけております。
おかげさまで嬉しい口コミも多くいただいております。
②細見え工夫
私自身着物を着ると実寸より太って見えることが多く 自身の経験から
みんな同じ着付けではなく、顔の輪郭や身長、お着物帯をこっそり工夫しております。
※お子様は細見えではなく、さらに可愛くなるよう着付けを通し心がけております
③スピード
現在30歳 体力があります!笑
冗談はさておき、慣れない着物、大切な行事に向けご準備や運営、イレギュラーなハプニング等で 当日はとてもお忙しいかと思います。
素敵な1日を過ごすため、余裕を持っていただけるようスピード意識しております。
※お急ぎでない場合は、簡単なご相談ありましたら伺ってから帰っております(ご予約が詰まっている場合はできない場合があります。事前にご相談事項がありましたらご連絡下さいませ)
私自身がされたら嬉しいこと、
コストパフォーマンス、費用対効果など考え、嬉しいが詰まったサービスを心がけております。
------------------------
▼ご予約にあたり詳細まとめです
【ご用意いただくお荷物】
"ご予約者限定"参照 動画 を配布しております。
お写真お送りいただきましたら、お持ち物のチェックもさせていただいております。お気軽にご相談くださいませ。
+α 綿花とガーゼ、お忘れ物の代用品持参して伺っております。
【ご予約時 確認事項】
以下2点伺っております
・当日のお召し物
・駐輪、駐車スペースの有無
敷地外で別途 駐車場を利用する場合は費用をいただいております。お近く(自転車10分前後)や晴れでしたら、できるだけ自転車で伺ってます。
当店限定!
★出張着付け くさまの特典有り★
お手洗いや車の乗り方など
"所作の参考動画"をお送りしております。
何度も見返せ、事前にチェックできますので、安心して当日を迎えていただけます。
嬉しいお声「お手洗いへの心配がなくなった!」「車で移動予定だったためすぐ役立った」など
【当日の流れ】
例)8:00 ご予約 訪問着の場合
8:00 インターフォンにてご連絡
※肌着と足袋を着て、あたたかい格好でお待ちくださいませ。
(わからない場合は、楽な格好でお待ちくださいませ)
8:05 準備やお荷物の確認
8:10 着付け
8:30-8:55 終了(振袖の場合 +10-20分)
着付け後に、着姿ご確認頂き、
最後、お会計させていただいております。
【目安の着付け時間】
訪問着 30-50分
振袖 45-80分
男性袴 10-25分
七五三 3歳・5歳 10-30分
七五三 7歳 30-60分
【着付け料金】
訪問着・袴 8,800円(付け下げ・小紋名古屋帯含む)
振袖・留袖 11,000円
七五三 7歳 9,000円
七五三 3,5歳 7,700円
紋付袴(男性)8,500円
※早朝料金 なし
※ヘアセットは現在行っておりません。お友達からのご紹介の場合ご相談くださいませ。
ご予約お待ちしております。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
<着付場所に関して>
・着付場所の目印など教えてください。
・自転車で15分ほどの場合、自転車で伺います。雨や自転車で15分以上の場合は、車にて伺います。駐車場の有無 確認しております。
<持ち物に関して>
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着物の種類(振袖、訪問着、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関して>
・直前でのご予約には対応できない場合があります。
余裕をもって、ご予約ください。
・営業時間外のご予約は、お気軽にご相談ください。
<駐車場利用の場合>
料金を請求する場合があります
追加料金について
当日の急な追加料金は発生しません。 必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
家に駐車する場所がない場合
付近の有料パーキングを使用します。 その場合のパーキング代のご負担をお願いしております。
全身鏡(姿見)について
着付け終わりましたら、鏡や写真にてご確認頂いております。 着付けの際は鏡を使用しませんので、お部屋に鏡がなくても大丈夫です。
予約時間について
◯時00分、◯時30分などしか予約できませんがご予定に合わせ、15分からなど時間の変更が可能な場合があります。 (訪問着はお荷物まとめていただき、肌着と足袋お召しになっていただいてますと30分ほどで着られることがあります) お出かけのお時間に合わせ、柔軟にご相談くださいませ。
2026年 成人式について
おかげさまでご予約枠埋まっております。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
さいたま市与野本町駅拠点!地域密着の着付師です!
<関東>
埼玉県