伝統と技術が織りなす、あなただけの美しい着姿。心地よさと安心感を大切に文化を繋ぐ出張着付けサービス。
店長:中村美和子
・30年以上の豊富な経験と実績
・着崩れしない、苦しくない快適な着付け
・丁寧な接客と細やかなコミュニケーション
・幅広い年齢層に対応可能
・衛生対策を徹底し、安心してご利用いただけます
・営業時間外や対応地域外の予約も相談可能
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥10,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥12,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.50
(口コミ2件)
匿名さん
2025年4月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年3月
5
きっちり綺麗、なのにキツくない
私の出張着付けサービスは、30年以上の経験を活かし、お客様一人ひとりに寄り添った丁寧な着付けをお届けしています。着物の文化を広げ、幅広い年齢層の方々に着物の魅力を感じていただきたいという思いで日々サービスの向上に努めています。
作業前には、必要な道具や着物の準備を徹底的に行い、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。事前に詳しい説明を行い、不安や疑問点を解消してから着付けに入ります。
着付けの際は、お客様の体型や好みに合わせて、着崩れしにくくかつ苦しくない快適な着付けを心がけています。常にお客様とコミュニケーションを取りながら細やかな調整を行い、理想の着姿を実現します。
作業後は、鏡の前でお客様と一緒に最終確認を行い、不明点や追加の要望がないかしっかりとヒアリングします。第一印象が良く見える着付けを目指し、お客様が自信を持って外出できるよう細心の注意を払っています。
また、お客様の安全と安心を第一に考え、マスクの着用や消毒の徹底など衛生対策にも万全を期しています。さらに駐車場代金はお店が負担し、営業時間外や対応地域外の予約にも柔軟に対応いたします。
着物が大好きで、その魅力を多くの方に伝えたいという熱意を持っています。技術と心のこもったサービスでお客様の特別な日を美しく彩るお手伝いをさせていただきます。伝統と現代のニーズを融合させた心地よい着付け体験をぜひご堪能ください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担いたします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:中村美和子
見た目も着心地も美しく!
<関東>
東京都