美容院へ行く着付けが無理とお考えの方に!自宅や会場へ出張致します。授乳のタイミングや早朝など柔軟に対応致します♪
店長:佐藤奈保子
オーダーメイドの出張着付けをいたします。着物のコーディネート、小物が揃っているか分からない、お宮参りで授乳の時間が心配、何でもご相談下さい!
神社や写真館へ付き添いも致します
記憶に残るお着物でのお祝い
こどもの成長の節目に
家族みんな笑顔のお祝いに!
次、着ようの次はいつ?
着られるときにぜひ着ましょう
着付け経験多数
お気軽にお問い合わせください
基本料金(税込)
| 着付け人数(振袖以外) | ¥8,000 / 人 |
|---|---|
| 振袖着付け人数 | ¥10,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.94
(口コミ87件)
2025年11月・こうのすちゃんさん
出張着付け
2025年11月・すみたさん
出張着付け
2025年11月・匿名さん
出張着付け
2025年11月・日月さん
出張着付け
2025年11月・クラさん
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.90
(口コミ85件)
2025年11月・こうのすちゃんさん
出張着付け
2025年11月・すみたさん
出張着付け
2025年11月・匿名さん
出張着付け
2025年11月・日月さん
出張着付け
2025年11月・クラさん
出張着付け
2026年1月11.12日成人式のご予約は終了しております。
※ご希望の時間が選択出来ない場合、また2ヶ月以上先のご予約は、まずはお問い合わせからご連絡をお願い致します
※また前後のご予約地域により移動時間を考慮するとご希望の時間にお受け出来ない場合がございます。
「子供の記念日は、親にとっても記念日だから」
その成長を祝う気持ちを着物に込めたい。
節目に着物を着てお祝いしたい。
私は、そんな風に思って着物を着てきました。
そしてなにより、記念になりました。
子供が成長して入学式、卒業式を繰り返して何回目?となって来ると、なかなか記憶に残らなくなってしまうものです。
私は2022年3月、我が子の卒業式もおそらく最後と思って、着物で出席するのを楽しみにしていました。
それが体調不良で出られなかったのです(泣)何よりも残念でした。
だから、着られる時に是非着て頂きたいと思っています。
私が子供のころ、母や祖母が入学式や七五三のハレの日に、
普段見せない華やかな着物姿で現れたことを子供心によく覚えています。
★タンスに眠っている懐かしいお着物はありませんか。
思い出のお着物を着るチャンスでもあります。
私はそんな古き良き思い出の着物を引っ張り出しては、懐かしい記憶に浸っています。
我が子が親になったとき、写真に写る母の着物姿にそんな気持ちを感じてくれたらいいなと思っています。
★お着物諦めようとしていませんか??
私もかつて『自宅での着付け』をお願いした経験があります。
こんな風に考えて、着物を諦めかけたのです。
↓↓
・小さな下の子を置いて、
・忙しい朝に自分だけが
・美容院へ行って着付けしてもらい、
いやまてよ?
・悪天候だったら?
・時間的余裕は?
いやいやふつうに
・美容院から歩いて帰って来られるのかな?
「・・・・あ、諦めよう…」となりました。
そんなとき、ママ友が自宅で着せてくれることに!!
着物を諦める理由がなくなりました!
本当に感動しました。
★『出張着付け』は、
上記のような心配事をすべて解消できます。
美容院等に出向かなくて良いならとても助かると思っている方へ、おすすめです。
また当店では
・神社、写真館への付き添いにも対応します。
これは私がお宮参りのときに感じた不安があったから。
母乳育児をしていて、着物を着ている間中、落ち着かなかったのです。
ずっと「誰か助けて」と思っていました。
そんな不安な気持ちも、執事のように寄り添ってあげることで安心出来るんじゃないかと思っています。
お客様の都合に合わせたオーダーメイドの出張着付けをしたいと思っています。
【お着付け経験多数】
成人式 振袖
卒業式 袴
入学式、卒業式 訪問着
七五三 お子様
『出張着付け』はその日のスケジュールに合わせてご利用いただけます。
・子供の世話や出掛ける準備を先に済ましておけば、予約時間内に『出張着付け』で着付け完了!
すぐお出掛けできます!
実は私の実家が美容院でした。
自宅なのでとても楽に着付けをしてもらえる環境でした。
ですが転勤で10年間、実家から離れたところに住んでいました。
その時、自宅で着物になれることが幸せなことだったと思い知りました。
こんな思いもあり、いまは私がお客様にお着付けを提供しています♪
≪ヘアセットについて≫
基本的には承っていませんが、ご相談ください。
【お着付け料金】
振袖以外 ¥8,000
振袖 ¥10,000
七五三/7歳 ¥7,000 5歳 ¥5,000
3歳被布 ¥3,000
(但し、3歳のみの注文は不可)
付き添いをご希望の場合別途料金を頂戴致します。
ご希望の方はご相談下さい。
≪お着物について≫
1 着物の種類をお知らせください。
成人式・・・振袖
結婚式・・・留袖、訪問着、振袖
入学式(入園式)お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
卒業式・・・卒業袴
卒業式(卒園式)お母様・・・色無地、付け下げ、訪問着
七五三・・・3歳、5歳、7歳
七五三お母様・・・訪問着、付け下げ、色無地
お宮参り・・・訪問着、付け下げ、色無地
2 着物、帯、小物などは事前にご確認ください。
ご予約を頂きましたら『準備品リスト』を添付しますのでご確認ください。
≪ご注意事項≫
【コロナ禍における対応について】
現在、新型コロナウィルスの蔓延により、健康には万全を起しておりますが、大切な日にご予約いただきながら突然キャンセルにならないよう、別のスタッフが行くことございますこと、ご了承願います。
また、スタッフ2名で伺うこともございますが、お客様にその分をご負担いただくことはござい
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。確定しましたら、準備品のリストもお送りします。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・ご希望の時間が選択出来なくなっている場合は、まずはお問い合わせからメッセージを送って下さい
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。コインパーキングを使用した場合の駐車料金、事前に不足があり、当日販売させて頂いた場合の追加料金がかかる場合があります。(半衿、腰紐など)事前に準備品の確認をお願いしております。 また7時以前は早朝料金を頂戴しております。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
何を準備したらいいか分からないのですが。
予約が確定しましたら、準備品リストをお送り致します。不足品は、腰紐などは格安でお分けすることも可能です。ご相談ください。
ヘアセットは出来ますか?
原則は受けておりませんが、簡単なものならお受けしています。まずは内容をご相談下さい。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:佐藤奈保子
心に寄り添う気楽にリラックス着付けがモットーです!
<中部>
愛知県