和の心を大切に、あなたの美しさを引き出す。ゆとりある空間で、崩れない着付けを心がけています。
・着付け講師、現場では着付け師としてホテル、ブライダルなど経験を活かした崩れにくい丁寧な着付けを心掛けています。
・営業時間外や対応地域外の予約も相談可能です。
・早朝料金はいただきません
・車椅子 七五三 袴 振袖 花嫁花婿 和装ドレス お着付けいたします。
◎ヘアセットも豊富な経験を活かして大切な日のお手伝いをさせていただきます。
★美容師資格保持
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥11,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥14,300 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ10件)
カラテカチハルさん
2025年4月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年3月
5
遠方で結婚式に呼べなかった親戚との フォトウェディングをしていただきました。 当日は、どちらも丁寧かつスピーディにご対応いただき、衣装は白無垢・色打掛・オーガンジーの3種でそれにあわせてヘアセットも変えていただきました。 事前にヒアリングやすり合わせをしっかりしてくださったので安心でした ▼着付け 仕上がりを見て、急遽差し色を加えていただくなど 限られた時間の中で妥協せずに仕上げていただいたところも印象的でした 都度手直ししてくださったり、歩き方やセンスの持ち方なども教えてくださりとてもありがたかったです! ▼髪型 ウィッグや着物に合わせて作った髪飾りで仕上げていただきました。 着物に合わせた髪型を提案していただき、3種類とも今までしたことのない全く違った雰囲だったので、とても楽しかったです。 ▼撮影 かしこまった集合写真だけでなく、親戚同士の自然な写真もたくさん撮っていただけたのも嬉しかったです。 本当に素敵な思い出になりました。 ありがとうございました!!
匿名さん
2025年4月
出張着付け
まこさん
2025年4月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年3月
5
友人と着物を着てちょっといい食事を食べに行こうとなり、着物を着付けてもらいました 車を運転しても着崩れもなく、たくさん食べても苦しくなく、とても快適に過ごせました 着付け中も終始楽しくお話してくださり、とてもリラックスできました 着物を着る機会がありましたら、またぜひよろしくお願いします!
出張着付けの口コミ
4.93
(口コミ3件)
カラテカチハルさん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
まこさん
2025年4月
出張着付け
初めまして!店長の平木と申します。
元々看護師をしながら、茶道の教室に趣味で通っていて着物には長年親しんできました。
10年以上の実績を持つ当店は、日本の伝統文化である着物をより多くの方に楽しんでいただきたいという思いで、丁寧な出張着付けサービスを提供しています。
【まず】
・お客様のご要望をしっかりとお伺いし、どのような着物をお召しになるかを確認いたします。
・必要な小物類の準備もしっかりと確認しますので、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。
お持ちでない小物類は貸し出しも可能ですので、ご安心ください。
【当日】
・お着付はゆとりをもってお一人様1時間いただいています。
・着付けの際は、ゆったりとした雰囲気の中で、丁寧な手さばきで美しく仕上げてまいります。
・一日中崩れない着付けを目指し、どのような方法で着付けしたら着崩れしにくいかなども、お客様にわかりやすくお伝えいたします。
・着付け後は、着崩れしにくい所作をご説明し自信を持ってお出かけいただけるようサポートいたします。
◆お客様にご安心いただけること◆
・必ず店長が伺います。(やむを得ず店長がいけない場合は、経験豊富なスタッフがお伺いいたしますので、ご安心ください)
・営業時間外の予約や通常の対応地域外のご要望にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
着物文化を大切にし、お客様一人ひとりの美しさを引き出す着付けを心がけています。
特別な日の思い出づくりに、皆様の素敵な一日のお手伝いをさせていただきます。
★料金表★
・振袖 ¥13000
・留め袖 ¥10000
・訪問着 ¥10000
・小紋 ¥8000
・七五三 ¥6000
・浴衣 ¥5000
・花婿 ¥10000 (袴)
・花嫁 (白無垢¥20000 色打掛¥20000 オーガンジー¥20000)
・介添え ¥20000 ロケーション撮影
★レンタル料★
・花嫁衣装¥30000
・新郎紋服¥15000
★すべて外税になっております。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください
・半衿は必ず縫い付けてある事をご確認ください。半衿ついてない場合は別途料金いただきます。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください
・現金支払いの場合は、お釣りのないようご準備お願いいたします
<予約に関する注意事項>
・直前での予約には対応できない事がありますので、なるべく最低1週間以上の余裕をもってご予約ください
・必ず確定の場合のみご予約下さい
<予約確定後のキャンセルについて>
・予約確定後にご本人やご家族の体調不良、又は悪天候予報で当日の予約をキャンセルせざるを得ない場合(七五三、お宮参り、成人式前撮り、和装花嫁花婿写真撮影等)メッセージにてご相談ください。延期するなど日程の変更も可能です
・天候その他の理由により式典によってはそのものが中止になった場合は無料キャンセル対応させていただきます
・しかし入学式、卒業式の当日雨天でのキャンセルはお引き受けできません。(雨天でもご希望の方が多くいらるため、ご理解とご協力をお願いいたします)
・キャンセル料金は予約日の3日前まではいただきません
・着付け料金は着物の種類によって違いますので料金表をご確認ください
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
美しく、着崩れしにくい、かつ着ていて楽な着付けを♪
<九州・沖縄>
福岡県