◎晴の日を描くお手伝いをいたします。◎快適な着付けをお約束します。 ◎真心を込めて対応いたします。
・正規料金よりお下げしてます。この機会ぜひ着物を!
・ご自宅等でリラックスしながらお支度
ができます。
・10年以上の着付け経験と
年間100件 以上の施術実績があります。
・営業時間外、対応地域外でも対応可能です。
・お客様が苦しくないよう、
着付け進行 の確認・調整を行います。
・着崩れない所作等のアドバイス、
サポートをいたします。
・着物コーディネート相談可能です。
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥12,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥20,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.83
(口コミ6件)
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.89
(口コミ5件)
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
◯10年以上の経験と毎年100件以上のお客様への
着付け実績が自慢です。
当店の出張着付けサービスは、お客様が
美しく着物を着こなすためにお手伝いします。
◯一級技能検定着付師
山野流奥伝講師
◯作業前には必ず作業内容、手順の説明を行います。
準備した着物や小物をどのように使用するかを
説明します。
そして、作業中はお客様とのコミュニケーション
を重視します。
着付けが苦しくないか確認し、必要に応じて
調整します。
また、お客様の気になる点があればその場で
対応します。
◯私たちは着物だけでなく、お客様の心地よさも
大切に考えています。
だからこそ、作業後もお客様と一緒に
最終確認を行います。
◯着付後の美しい着姿のために
お手洗いへ行くときの対応や歩き方など、
着物をきちんと着こなすための
アドバイスも行います。
◯当店は大手での業務経験を持つ
プロフェッショナルが揃っているため、
お客様に安心してご利用いただけます。
◯営業時間外や対応地域外でのご予約も
対応可能で、お忙しいお客様でも
ご利用いただけます。
◯ただ着付けをするだけではなく、
お客様が自信を持って着物を着こなせるように
なることを目指しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本の伝統文化である着物を、
より多くの方に楽しんでいただくために、
全力でサポート致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一般着付12,000円 振袖 20,000円にてお引き受けしております。
複数名の着付の場合に基本1人1,000円引きいたしますのでご相談ください。
【基本正規料金】
☆☆☆ 女性の着付料金 ☆☆☆
・振袖 20,000円
・振袖以外 12,000円
・袴(振袖着用の場合)20,000円
*振袖着用のため振袖料金とさせていただきます。
・袴(二尺袖等セットの場合) 12,000円
☆☆☆ お子様、小学生までの着付料金 ☆☆☆
・七五三 12,000円
7 歳着付け手結 12,000円
7 歳着付け作り帯 1,000円引き 11,000円
5歳男児袴着付け 2,000円引き 10,000円
3歳被布着付け 3,000円引き 9,000円
☆☆☆ 男性の着付料金 ☆☆☆
・紋付、袴 12,000円
・着流し 12,000円
【ご確認事項】
◇所要時間の目安
・お一人の場合
準備、片付けを含め 1時間程度です。
・お子様の着付けの場合
ご気分等により時間がかかることもあります。
そのため 7歳着付け手結び場合
特に余裕を持って時間をお取りください。
◇早朝料金、時間外料金は着付料金に
含まれております。
◇対象地域外からのご依頼の場合、
原則 1,000円 出張費として別途頂戴します。
◇分からない事等ありましたら、ご相談ください。
◇着付代金等については打合せの際に、
詳細確認させていただき代金をご案内いたします。
◇お着物着付に準備していただき物は、ご予約後、改めてご連絡いたします。
不足のものはお貸し出しできるものもありますのでご相談ください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約内容確認
予約内容を電話、メール等にてご連絡確認をさせていただきます。その際に、着物を着るスチュエーションなど、おうかがいします。
予約確定後
持ち物など、TPOに合った小物などご案内いたします。チェック表などご案内いたします。わからない事など、お申出ください。
事前確認
基本予約日前日に確認のご連絡をさせていただきます。
当日作業
ご指定の場所にて着付させていただきます。
作業終了後 支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
お貸し出品について
基本郵送等にてご返却ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、訪問着、七五三、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着物等持ち物については、わからない事がありましたら事前打ち合わせの際にご相談ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・ヘアーセットは受け付けておりません。
・当日複数名にてお伺いする場合がございます。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前にお知らせください。金額をご案内いたします。ただし、当日小物類が不足していた場合は、ご相談の上こちらで持参しているものがあれば販売いたします。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
ヘアーセットはお願いできますか。
原則 対応いたしません。 場合のよりご紹介させていただきます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
着物を「美しく装い」晴の日を描く手伝いをさせていただきます。
<関東>
茨城県
栃木県
埼玉県
千葉県