一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
1/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
2/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
3/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
4/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
5/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
6/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
7/7
高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)サービスの画像
店長の写真

高い技術を心を込めて あなたの特別な日を彩る着付けのプロ (ヘアアレンジ込み)

着付け技能士1級(国家資格)を保有。高い技術で、着物の美しさと着姿の美しさを引き出します

複数台割適用
1人 ¥14,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

作業実績

  • オンラインカード決済可

  • 後払い決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

セールスポイント

◆着崩れしにくい高評価の技術(1級着付け技能士資格保有)
◆流行を取り入れた足長効果の美しい着付け
◆ヘアアレンジ無料のサービス
◆ご指定した場所だけでなく、当方サロンにて着付けも可能
◆優しく明るく、着物が大好きな専門家による丁寧な対応
◆着物にまつわる不安は何でも聞いてください!
 お手持ちの着物状態や、コーディネートの相談から所作のレクチャーまで幅広くサポートしますのでご安心ください。

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

着付け人数(振袖以外) ¥14,000 / 人
振袖着付け人数 ¥18,000 / 人

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ4件)

  • 5
    4件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

ゲストユーザー

2025年4月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

娘の成人式と卒業式に着付けお願いしました 前撮りの時には帯同してくださったおかげで振袖の柄の向きだったりのお直しをして頂きながら撮影に臨めたのでとてもきれいな仕上がりになりました また卒業式へは1時間以上の電車移動でも着崩れせず帰宅するまで少しの緩みもない状態でした 娘の体型にはやや小さめの着物だったので前襟の合わせを心配していましたきれいに合わせて頂いて 写真写りもとても良かったです 知識と経験が豊富で信頼のおける着付け師でした また機会があればお願い致します

匿名さん

2025年4月

出張着付け

ゲストユーザー

2025年4月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

息子の結婚式のため留め袖の着付けをお願いしました。留め袖は母の物を初めて着たので、小物など揃ってるか不安でしたが、事前にLINEで小物や道具の打ち合わせをしたので安心でした。 着姿もスッキリして、長時間でも着崩れることなく過ごすことができました。

ゲストユーザー

2025年4月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

甥の結婚式のため訪問着の着付けをお願いしました。家ではなく結婚式場での着付けでしたが、時間通りに美しく着せていただきました。歩き方や座り方なども教えていただき、着物に縁が無い私でも着慣れてるようにふるまえました。

詳しいサービス内容

ページをお読みいただき、ありがとうございます!


お客様の人生の節目を着物で迎える方に

着物が大好きな私が心を込めて
あなたの特別な日をサポートいたします。

◆自己紹介◆

私が着付けを習い始めたのは、社会人になって、自分で訪問着を購入したのがきっかけでした

実は
「着物は高価なのに、着用回数が少ない上に、管理が大変だから」という合理主義な親の方針で成人式では着物を着ることはなく、洋服で出席しました 

今はレンタル主流ですが、私の時代はほとんどの方は、購入されていた様に思います


それが、逆に着物に対する想い入れが強くなり、社会人となり初めて着物を手にしたのです

着付けについては、出産、子育てで途中空いたため、いくつかの着付け教室にて技能を学びました

最終的には、
子どもの成人式に自分で着物を着せてあげたい、
と着付師になり、写真スタジオや成人式に大会場での着付け等経て、文科省認定の1級着付け技能士の資格を取りました

そんな中で感じたことは、着付けは奥が深く、終わりがない、ということ
まだまだ修行を続けております。

そして、着物については着付けだけでなく何でも知りたい!
着物文化検定の2級を持ち、こちらもまだ、勉強を続けております


譲り受けた着物を着たいけれど、わからないことが多すぎる!着物ってルールがあるから心配、という方も是非何でも相談してください


着物にまつわる不安を解消して、安心して当日を迎えていただけます


◯料金◯
ヘアアレンジはサービス!
着付けにヘアアレンジも含んだ料金です
(ヘアアレンジなしでも同料金です)

〜七五三〜

3歳   6,000円
5歳   7,000円
7歳 10,000円

※7歳さんは、新日本髪も承ります。


〜卒業袴〜

小学生  女の子  10,000円
     男の子   7,000円
 
中学生以上 女性  12,000円
      男性  10,000円


訪問着       14,000円
留袖        16,000円
成人式等振袖    18,000円


○当日の注意点
下着は、ワイヤーのブラシャーは避けていただければと思います。
スポーツブラやキャミソールがよいです。
ワイヤーが体にあたって痛いことがあります。
インナーを着る場合は、前、後ろとも襟ぐりの広いものをご着用ください

ヘアアレンジを先にしますので、カーディガンなど前ボタンの物を着用をお願いします。ない場合は、長襦袢を羽織って頂ければ、と思います。


◯時間の目安
ヘアアレンジも含めて約1時間半ほどお時間をいただいております。
コーディネートについては、事前にご相談ください。当日のご相談の場合は、仕上げ時間が遅れる場合がございます。
ご依頼時に詳細お知らせ致します。






着付けの際は、お客様のリラックスを第一に考えています。作業中は、苦しくないかなど積極的にお声がけし、快適な着付け体験をお届けします。


作業後は、簡単な所作や椅子の座り方などもレクチャーいたします。これにより、お客様が自信を持って着物姿で過ごせるようサポートいたします。

私の強みは、単なる技術だけでなく、お客様との心の通った対応です。お客様の緊張をほぐし、楽しい着付け体験をお届けします。また、営業時間外の予約にも柔軟に対応しておりますので、お客様のスケジュールに合わせてご利用いただけます。

私の「着物への愛」と「技術」で、お客様の素敵な思い出作りをお手伝いいたします。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

4

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

【ご予約の前に、下記をメッセージにてご連絡ください】

・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。


◇着付けについて◇

着物を着る方の

ご年齢:
目的:
着物の種類
(振袖、留袖、袴、浴衣など)
 わからなければ、写真を送ってください
日程: ◯月◯日 仕上がりの時間 ◯時
ヘアアレンジ: 有無

*着物を着るのに必要な物が揃っているか、必ず事前のメッセージのやり取りで確認させていただきます。


◇ヘアアレンジについて◇

*できるだけご希望に沿いたいと思っております。
ご希望のヘアアレンジのイメージ、髪の毛の長さ、ご用意いただいている髪飾りも写真でいただけると助かります。

*当方美容師免許は、保有しておりません。
ヘアアレンジについては、着付けに対するサービスでのご提供になりますので、ご了承ください。



<ご予約に関する注意事項>

・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当店の営業時間内であることをご確認ください。

・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。

・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

基本的に当日の急な追加料金は発生しません。事前にお願いしていた小物がご準備いただけなかった場合は、当日ご購入いただける場合もあります。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その料金は、不要です。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

1級着付け技能士(ヘアアレンジ・早朝料金込み) 1日中着てても、綺麗なままで苦しくない着付けをいたします

所在地

千葉県八千代市

営業時間

6時〜18時

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

千葉県

  • 八千代市
  • 市川市
  • 習志野市
  • 船橋市
  • 佐倉市
  • 浦安市
  • 鎌ケ谷市