素敵な装いで楽しい一日をお過ごしいただけるよう心をこめて対応させていただきます。コーディネートのご相談もお気軽にどうぞ。
★私自身、普段から着物着ているからこその紐の締め加減が大切だと考えておりますので、半日以上着用していても苦しくない着付けをいたします。
★お着物に慣れていらっしゃらない方へは簡単な所作(お手洗いや階段の上り下り)のアドバイスをいたします。
★帯や小物のコーディネートについてもお気軽にご相談ください。
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥11,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥16,500 / 人 |
店舗の口コミ
4.92
(口コミ26件)
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2024年3月
出張着付け
匿名さん
2024年1月
出張着付け
匿名さん
2024年1月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.92
(口コミ24件)
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2024年3月
出張着付け
匿名さん
2024年1月
出張着付け
匿名さん
2024年1月
出張着付け
===========
予約可能日時
===========
※朝9時よりご予約が可能です。ご希望の方はご予約フォームからお問合せください。
※ご不明点、ご要望等ありましたら直接メッセージにてお問合せください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
お問い合わせ
「このサービスについて質問する」から、お日にち、お時間の確認。メッセージにてご連絡ください。
ご予約リクエスト
ご予約リクエストからご入力ください。
手続きと確認
4 手続きと確認 お手続きが完了したら、メールを差し上げます。着付けに必要な物やご注意事項などをお知らせいたします。
前々日確認
ご予約日の前々日に最終のメッセージをお送りします。
当日
お支度とお会計
事後確認
不備や問題がなかったかメッセージをお送りして確認させていただいてます。
ご予約の前に必ず【ご予約に関する注意事項】【追加料金】をご確認の上、
・お支度開始日時
・ご着用の用途
・着物の種類
・最寄駅
・最寄駅からの徒歩時間
を事前にメッセージでお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・ヘアセットならびにお子様(七五三)の着付けは対象外です。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所、最寄駅やバス停をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
【ご予約に関する注意事項】
・直前でのご予約には対応できません。最低7日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約時のご希望時間は着付けスタート時間としています。お仕上がり希望時間は[メッセージ]でお知らせください(ご予約後には必ず確認いたします)。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
【追加料金】
・最寄り駅より徒歩7分以上の場合はタクシーを利用いたします。その際は実費をご請求いたします。
・午前9時以前のご予約については早朝料金2,000円を加算いたします。
追加料金がかかる場合がありますか?
午前9時以前のご予約は早朝料金が追加されます。また、最寄駅より徒歩7分以上の場合はタクシーを利用しますので、タクシー代の実費を追加請求させていただきます。 また、 当日小物類など足りないものがあった場合、こちらで持参しているものであれば販売して対応できます。
自宅ではなく結婚式場やホテルでの着付けはできますか?
控え室や更衣室でがあれば多少狭くても着付けはできます。 会場の施設をご確認の上ご依頼ください。
ペットがいても大丈夫ですか?
大丈夫です。ただし、着付けの最中にペットがお部屋に入らないようにお願いいたします。(猫ちゃんなどは紐にじゃれてしまったり、お着物を汚す可能性があるため)
授乳中でも着られますか?
着られます。授乳パッドを付けての着装も可能です。ただし、着物を着ている間は授乳ができないことをご了承ください。
下着は何を着たらよいですか?
【女性】和装ブラまたはキャミソールのみ、または何も付けないでください。キャミソール等は背中が大きくあいたものがお勧めです。その上に着物用の肌着を着用します。ショーツはラインの出にくい形でローライズをお勧めします。ステテコもOK。 【男性】襟が深め(Vネックなど)の半袖シャツ+ステテコなど。 【お子様】汗をかきますので、タンクトップなどをご着用ください。
レンタルは可能ですか?
レンタルは行っておりません。
ヘアメイクはしてもらえますか?
ヘアメイクには対応していません。お着付け前に美容院またはご自身でヘアセットをお願いいたします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
憧れの着物をまとうだけで自分史上最の私になれる♪カジュアルからフォーマルまでコーディネートもご相談ください。
<関東>
東京都
2025年3月18日
日本舞踊のご師匠様の 舞台のお手伝いと鑑賞のため 着付けのご依頼をいただきました。 お稽古のときは浴衣をお召しになるそ...
2025年1月15日
2025年新成人となられたご子息様のお着付けをさせていただきました。 この日のために お似合いのヘアカットに され...
2025年1月14日
2025年新成人となられたお嬢様のお着付けをさせていただきました。 高身長でスマートなお嬢様が さらに素敵に見える帯...
2024年12月2日
ご姉妹のお着付けを させていただきました。 これからバレエ鑑賞に 行かれるそうです。 お姉様は都喜ヱ門の白大...
2024年11月6日
お母様からのご依頼でお嬢様の訪問着のお支度をさせていただきました。 ご友人の結婚式にご出席されるので お母様がご用意くだ...