
ご自宅・滞在先などご希望の場所へ出張着付け致します。 急な小物の忘れ物も即座に対応しております。
《着付けキャリア13年》
・着心地の良さ、着崩れせず安心して着物を着て頂ける技術を提供させて頂いております。
・お宮参りや七五三、成人式などの記念日、その他冠婚葬祭などにもご利用ください
・和装花嫁着付け(白無垢・色打ち掛け)の着付けも致します。
出張ヘアメイク・カメラマン・お花(卓上の花・へアパーツ)も提携しておりお客様の目的に合わせて丁寧にアドバイス致します
着付け人数(振袖以外) | 10,000円(税込)/ 人 |
振袖着付け人数 | 14,000円(税込)/ 人 |
mikanさん
出張着付け
2021年3月
kanaさん
出張着付け
2020年11月
mayukoさん
出張着付け
2020年9月
mikanさん
出張着付け
2021年3月
kanaさん
出張着付け
2020年11月
mayukoさん
出張着付け
2020年9月
着付けに必要な物
足袋・裾よけ・肌着・着物・長襦袢・襟芯
帯・帯揚げ・帯締め・枕・帯板
腰ひも4本・伊達締め2本・補正浴用タオル4枚
★バストがある場合は、和装ブラジャー・さらしなどの
ご用意をお願い致します。
着付け時間は、留袖・訪問着・袴 30分以内
振袖 30分以内
花嫁 50分以内
七五三の着付けに関しては、お子様気持ちが最優先
着付け時間は、大人の倍の時間を掛けて丁寧に着付け
させて頂いております。
子育てのキャリアも長いので安心してお子様をお任せ下さい。
綺麗に着付けをしても着物にシワがあったり
すると1日が台無し!!
即座に対応を致します。
着物に関して分かない事がございまさしたら
お気軽にご連絡ください。
丁寧にアドバイス致します。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※上記は、すべての 出張着付け サービス共通の作業内容です。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:小川和子
着心地よく着崩れしない着付けを心がけています。
所在地 | 埼玉県上尾市 |
---|---|
営業時間 | 24時間対応 |
定休日 | 年中無休 |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
東京都
|
2020年1月1日
明けまして おめでとうございます😌 お客様の気持ちを豊かにする 着付けをさせて頂いています。