伝統と快適さの融合。着物本来の魅力を引き出し、一日中楽しく過ごせる着付けをお届けします。
店長:魁生恵実子
・17年の豊富な経験と着付け講師の実績
・お客様の着心地を意識した、苦しくない美しい着付け
・営業時間外や対応地域外の予約にも柔軟に対応(交通費応相談)
・着物の魅力と楽しさを伝える丁寧なサポート
・ご要望があれば、着姿が美しく見える所作やポーズ、万が一着崩れた際のお直し方法などアドバイス
・和装に合ったかんたんヘアセットは追加料金2000円
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥9,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥12,000 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ5件)
2025年5月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
1日着崩れることなく、綺麗に着せてもらいました。 以前他所で着付けてもらった時に苦しくて、気分が悪くなったことがあり、そのことも伝えさせてもらって、今回は苦しくない着付けで本当にありがとうございました。 また次回お着物着る際はお願いしたいと思いました。
2025年5月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
先日、着付けてもらった者です。この度はお世話になりました。私の体格や姿勢など細かいところまで考慮して頂き、その行き届いた気遣いとご配慮、そして何より着付けの仕上がりに感謝しています。 また是非お願いしたいです。ありがとうございました。
2025年5月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
子供の入学式に着付けをお願いしました。 迅速で丁寧、苦しくなく、しっかり着崩れすることなく安心して過ごせました。 着物を着ることがあればまたお願いしたいです(^^)
2025年5月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
前に着付けして貰った時、とても綺麗に着付けて頂きました。長い時間着物を着る機会でしたが、苦しくなく着崩れも少なかったので、大変助かりました!
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
バランスの良い体型ではないのですが カッコよくキレイに着付けていただき とても満足でした。
出張着付けの口コミはまだありません。
着物は日本の伝統衣装でありながら、日常から少し遠ざかっているのが現状です。私は、着物をもっと身近に感じていただき、その美しさと楽しさを多くの方に知っていただきたいと考えています。
17年の経験を活かし、プロの技術で美しく、かつ快適な着付けをご提供いたします。専門学校の着付け授業の講師も務めており、最新の技術と知識を常に取り入れています。
作業前には、お客様の大切な着物を丁寧に扱い、スムーズな着付けができるよう入念な準備を行います。必要なアイテムをチェックし、最適な環境を整えます。
着付けの際は、お客様の快適さを最優先に考えます。一つ一つの工程で、苦しくないか、違和感がないかを確認しながら進めます。美しさだけでなく、着心地の良さにもこだわり、シワやヨレのない綺麗な仕上がりを目指します。また、お客様の負担を考え、できるだけスピーディーに作業を行います。
着付け後は、全体のバランスを確認し、気になる点があれば丁寧に調整いたします。着物に慣れていない方には、一日を快適に過ごすためのアドバイスもお伝えします。座り方や階段の上り方、着崩れた際の直し方など、実用的なテクニックをご紹介します。さらに、写真撮影時の美しいポーズについてもアドバイスいたします。
明るく話しやすい雰囲気で、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。着物を着ることの楽しさや魅力を伝え、特別な一日のお手伝いをさせていただきます。営業時間外や通常の対応地域外のご要望にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
着物を着て過ごす素晴らしさを体験していただき、日本の伝統文化がより身近に感じられるよう、心を込めてサポートいたします。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低1ヶ月以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:魁生恵実子
お客様のニーズに合った着物の着付けをいたします♪
<近畿>
兵庫県