ご家族のハレの日もケの日も心を込めてお手伝い☆ご自宅でゆったりお着付け☆不安解消♡綺麗で動ける着付けを心がけてます♡
店長:福島愛子
*ご予約の前に先ずは下の「質問する」からメッセージお願い致します
*カレンダーが閉まっていても、移動時間等調整ができればお伺い可能です
*成人式当日の出張はお休みです
*料金内ヘアアレンジ.ポイントメイク
[フルメイク別途要相談]
*複数割・リピート割有り
*トイレ、階段、ポージングレクチャー
スタジオ・美容室等着付け経験多数◎
丁寧で綺麗は当たり前動ける着付けを心がけています♪♪
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥9,800 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥12,800 / 人 |
店舗の口コミ
4.98
(口コミ120件)
2025年6月・匿名さん
出張着付け
2025年1月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・匿名さん
出張着付け
2025年5月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・NOZOMIさん
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.97
(口コミ117件)
2025年6月・匿名さん
出張着付け
2025年1月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・匿名さん
出張着付け
2025年5月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・NOZOMIさん
出張着付け
◆◆ご挨拶◆◆
丸福aiyaへご来店下さいましてありがとうございます^ - ^
『歩くパワースポット』として
みなさんのハレの日をお手伝いさせて頂きます☆
店長の福島愛子です♪♪♪
このフレーズはお客様から美容部員時に福島さんて『歩くパワースポット』だよ
と言って頂いたお言葉です
このキャッチフレーズの様に
常にお客様の立場にたち思いやりを持ってお客様に喜んで頂ける様努めております♪
そして皆様からありがとうと言って頂き本当に嬉しく思ってます(o^^o)
こちらこそご縁をありがとうでございます(^∇^)
私自身、息子2人と4歳~9歳の孫が4人おります。
家族のお祝い事には、お着物を楽しんでおります
自分がお着物を着る事でどこをどの様に着付けたら苦しくなく綺麗に着付けられるのかを考え実感し、手早く、きれいに、動きやすく仕上げるよう心掛けております
お宮参り~初節句~七五三〜卒入学式〜成人式そしてご結婚「子供さんの健やかな成長を願う行事」をお手伝いさせて頂きます
出張着付の活動のきっかけのひとつは
親戚のお宮参りでした
小さな赤ちゃんを抱え、美容室に行き、ヘアセットをしてもらい、着物を持って行き、授乳。。。
とても余裕なんかありません( ´Д`)y━・~~
私がお手伝い出来るなら喜んで♪
もちろん簡単なヘアメイクですが
あわせてお手伝いさせて頂きます
となりました。
こんなお悩みでお着物を着たくても
諦めてしまうのは勿体ないです
折角のお祝い
伝統行事を大切にお着物を着て日本文化を、盛り上げましょう☆
迷ったらお気軽にお問い合わせ下さい♪☆お着物が着たい☆☆
その気持ちを是非お手伝い致します!!
・お着物の着付け
・お着物のコーディネート
・不足品の貸し出し
・簡単なヘアメイク
メイクは、お客様お手持ちのメイク道具でポイントメイクになります
※フルメイク希望の場合は、事前にご相談ください
ヘアアレンジは、ホットカラー、ピン、スプレー等は持参致します
髪飾りだけ使いたい物がありましたらご用意下さい♪
※ヘアアレンジは、出来るだけご希望イメージに近づけてセットしておりますが、美容師ではなく好きが高じてのサービスになります
事ご理解下さい。
◆◆ 経験 ◆◆
☆百貨店美容部員として
・メイク技術でお客様を美しく
・笑顔でおもてなし
☆スタジオ・美容室・ミスコン等
着付け多数◎
・お宮参り 訪問着、付下げ
・留袖
・七五三のお子様
七歳女児、五歳男児、三歳被布
・ハーフ成人式
・成人式のお振袖、紋付袴
・入学式、卒業式の袴
・喪服
・花嫁、花婿紋付袴
◆◆喜びの声◆◆
口コミページを是非ご覧下さい♪
◆資格◆
日本きもの文化振興協会講師
きものレディ着付学院着付け教授
JHSSベーシック講座受講
魔法の妊婦授乳着付けメソッド受講
お着物を着慣れない方へ、立ち居振る舞いや所作についてアドバイスしております。
特に、お手洗いの行き方についてはご好評です^_^
コーディネートについてもお気軽にご相談ください。
____________
◇お着物について◇
1 着物の種類をお知らせください。
成人式・・振袖
結婚式・・留袖、訪問着、振袖
入学式(入園式)お母様・・訪問着、付け下げ、色無地
卒業式・・卒業袴
卒業式(卒園式)お母様・・色無地、付け下げ、訪問着
七五三・・3歳、5歳、7歳
七五三お母様・・訪問着、付け下げ、色無地
お宮参り・・訪問着、付け下げ、色無地
ご希望がありましたら事前訪問相談承れます
【お着付け料金】複数割引有
早朝料金 5時〜¥2000 6時〜¥1000
7時以降無し
振袖 ¥12,800 (ヘアセット込み)
留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋、喪服 、男性着物¥9800
♪リピーター様複数名様割引ございます
七五三/セット価格
3歳被布 着付¥3,300
女児ヘアセット有り¥6,600
5歳男児¥5,500
3歳手結、7歳¥8800
(お子様1人のご依頼は一律9800円とさせて頂きます。)
※不明な点は、お気軽にお問い合わせください
【出張料金】
エリア内 無料
エリア外 ¥2000〜要相談
* 着物、帯、小物などは事前にご確認ください。
ご予約を頂きましたら『準備品リスト』を添付しますのでご確認ください。
-着付け小物(共通)セットー
着物・帯・肌着・足袋
補正用タオル3~4枚
長襦袢(半衿ご確認ください)
コーリンベルト・ひも4本
伊達締め2本・衿芯
帯揚げ・帯締め・帯板・帯枕
草履
―――――――――――――――
◇ご注意事項◇
健康には万全を期しておりますが、大切な日にご予約いただきながら突然キャンセルにならないよう,別のスタッフが行くこと
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
予約確認のメッセージをお送り致します
4つのご質問
①お着物の種類とご用途 ②レンタルorご自身のお着物 ③女性の方→ヘアセット有無 ④仕上がり希望時間
予約決定
ご質問内容に沿ってご予約の確定をさせて頂きます ご自身のお着物の際準備品一覧を添付致しております
当日
ご予約の時間にお客様のご指示場所に伺い お着物確認→(ヘアセット)→(メイク)→お着付け→所作確認→お会計 となります。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
☆当サイトのご予約は2ヶ月前からとなりますが、お問い合わせサイトにて仮予約をお受けしております。
☆カレンダーが空いていなくても、移動時間等調整が可能であれば、お伺い出来ますので、先ずはお問い合わせよりメッセージをお待ちしております
☆基本車に移動致しております為、駐車スペースの確保をお願いいたします。ない場合は、近隣のコインパーキングを使用しますが、実費でいただきますことご了承ください。
*ご予約について*
ご希望のお日にち、お時間が入力出来ないのは、ご予約が埋まっていたり、ご予約可能日になっていない(2ヶ月前より早い)等の可能性があります。
先ずは「このサービスについて質問する」からメッセージをお願い致します
お日にちやお時間等のご相談をさせていただいてます。
*対応地域.対応時間*
出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
エリア外でもお時間等間に合いましたらお伺い出来ますが、交通費補助として別途2000円〜をいただいております
まずはご相談下さい。
朝7時前ご希望の場合早朝料金を頂いております為まずはご相談下さい。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
ヘアメイクは、いくらですか?
基本簡単なヘアアレンジとなりますので、無料で承ります。 ポイントメイクは御客様お手持ちのアイテムでお仕上げとなりますので無料となります。 フルメイクご希望の場合はご相談下さい。
複数人割やリピート割は有りますか
対応させて頂きますので、ぜひご相談下さい。
妊娠中でも着付できますか?
助産師さん監修の元、妊婦授乳着付け講座受講により、体調管理もしつつご相談の上承らせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。
エリア外ですが来て頂けますか?
はい伺えます。 ただ往復のお時間や交通費等の観点から別途追加料金2000〜を頂いております為、是非お気軽にご相談下さい。
2026年成人式の予約は出来ますか?
ご予約締め切らせて頂きました。 別日にて前撮りは承っております。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:福島愛子
きれいで早い 苦しくない着付け お子様のお祝いに おかあ様もおばあ様もご一緒に☆簡単なヘアメイクも承ります☆
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
2025年8月10日
先日着付師仲間さん達の暑気払いにて屋形船に乗って参りました👘 お料理も大変美味しく、クイズ大会やカラオケ、同じ着付師仲間では...
2025年8月9日
先日電車の中で帯をお腹に巻いた状態で乗ってこられたお嬢さんに遭遇、着物警察にならない様に良かったらお手伝いしましょうか? どうや...
2025年7月28日
着付師仲間12名にてパスツアー参加して参りました🧚♀️ 富士山からパワー注入 新屋山神社⛩️ 北口本宮富士浅間神社⛩️ 川...
2025年7月28日
行きつけの焼肉屋さんの お手洗いの看板が ナント着物👘の絵 だった事に気がつき思わずパシャリ 店員さん達も初めて気がついたそう...
2025年7月17日
本日は大学の振袖受注会に参加してまいりました⭐️ 沢山のお嬢様が来場され沢山のコーディネートをお手伝いさせていただきました どの...