お子様が主役の行事なら!ご自宅でお着付けできてラクラク。 お出かけもスムーズ便利
店長:氏平典子
お子様が主役の行事
・卒業袴
・七五三
・お宮参り
・入学式卒業式 など
行事の日の朝は慌ただしい…
◎出張着付けにおまかせ◎
ご自宅着付けで朝の忙しさを半減!
着付け後はすぐ移動できて便利!
小さいお子様もニコニコで着物姿になれます
結婚式顔合わせなど大安の日
時間調整承ります。
当店での着付けも承ります。
ぜひお問合せください。
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥8,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥11,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.92
(口コミ63件)
匿名さん
2024年12月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年2月
5
お宮参りのため訪問着の着付けをお願いしました。とても気さくな方で楽しくお話ししながらあっという間に着付けてくださいました。一部こちらの準備不足でご迷惑をおかけしましたが、臨機応変に対応してくださったので本当に助かりました。次回はしっかり準備します! 食事も着物のまま行ったのですが、苦しくなかったのでもりもり食べれました。また機会があればお願いしたいです!
匿名さん
2024年3月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年2月
5
訪問着着付けお願いしました。 手早く準備してくれて、帯と帯締めのコーディネートにも相談に乗ってくれて助かりました。 絶えずニコニコ笑顔で明るく着付けの時間があっという間に過ぎました。 楽しい時間ありがとうございました。 又よろしくお願い致します。
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
出張着付けの口コミ
4.92
(口コミ60件)
匿名さん
2024年12月
出張着付け
匿名さん
2024年3月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
【当店について】
店長の氏平です。
ご予約から作業完了まで、店長の私が対応いたします。
できる限り、お客様のご要望に寄り添ってサービスを提供します。
着付けを始めたきっかけは自分の子供に着付けをしてあげたいと思ったことがきっかけでした。
そこから着付けの勉強をして、現在ではお子様のお宮参りや成人式、卒業袴、先生の着付けなども対応しております。
楽しく着付けのお手伝いができたら良いなと思っています。
【当店のサービスについて】
■お客様に喜んでいただいていること■
・ご自宅へ出張いたしますので、ご自宅からすぐ会場に向かうことができ時短にもなります。
・小さいお子様から着付けができます。その後にお母様の着付けもできます。
・早朝もご相談可能です。
■作業前に気をつけていること■
・ご予約時にメッセージにて細かくお打ち合わせをいたします。
希望終了時間や、ご要望等ありましたら事前にお送りください。
・着付けに必要なものはメッセージにてお送りいたします。
■作業当日に気をつけていること■
・楽しく着付けを提供できるようにを心がけています。
・お客様のお時間に合わせて、着付けをいたします。
・事前に必要なリストを画像でお送りしますのでご安心ください。
【作業時間】
訪問着卒業袴の場合:約60分
振袖の場合:約90分
お宮参りなど小さいお子様とお母様にご負担のないように
ご相談させていただけたらと思います
○サービスの流れ○
お問い合わせ・お申し込み
① シチュエーション
② どなたが着用されるか
③ 着物の種類
訪問着・卒業袴・振袖・男性袴
七五三(3歳被布・5歳袴・7歳着物)
④ レンタルかご自分のものか
⑤ 仕上がり希望時間
ご連絡いただけたら助かります
○ご予約確定後○
画像付きの「準備品リスト」をお送りします。
全て揃えていただき写真をお送りください。
不足物がないか確認させていただきます。
ネットでレンタルされた場合はそのサイトの画像やリストをお送りいただければこちらで確認します
※着付けは事前の準備が大切ですのでご協力お願いします。
※ヘアーセットは承っておりません。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
・駐車スペースの確保をお願いいたします。ない場合は、近隣のコインパーキングを利用しますが、実費でいただきますことご了承ください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:氏平典子
<関東>
千葉県