着崩れ知らずの着付けで、晴れの日も日常も心地よく。長年の技と心遣いで、あなたの魅力を引き立てます。
店長:酒井 昭江
着付け歴40年・・・着付け全般(七五三、浴衣、訪問着、振袖、袴、留袖、喪服、花嫁、男性着付けどんな着物でも着崩れなく楽に着せ付けします。
・40年の豊富な経験と知識を活かした確かな技術
・スピーディーかつ丁寧な着付けで、着崩れ知らずの美しさを実現
・お客様の快適さを第一に考え、楽に1日過ごせる着付けを提供
・結婚式の花嫁にも対応した実績あり
・時間厳守で、お客様のスケジュールに合わせた柔軟な対応
基本料金(税込)
| 着付け人数(振袖以外) | ¥7,000 / 人 |
|---|---|
| 振袖着付け人数 | ¥10,000 / 人 |
着付け全般、早朝からの着付けも承ります。
40年の経験を誇る当店の出張着付けサービスは、お客様の美しさと快適さを最優先に考えた、心のこもったおもてなしです。
作業前には、まず持ち物の確認から始めます。お客様の不安を取り除くため、丁寧な事前説明を行い、ご要望をしっかりとヒアリングいたします。これにより、お客様のイメージに沿った最適な着付けをご提案できます。
作業中は、常に声掛けをしながら丁寧に作業を進めます。長年の経験から培った技術により、きつくなりすぎず、苦しくならない快適な着付けを実現。お客様が楽に1日過ごせるよう、細心の注意を払います。
作業後は、立ち振る舞いの説明を行い、最終チェックを入念に行います。着崩れがないか、美しく着付けられているかを確認し、お客様に自信を持ってお出かけいただけるよう心がけています。
当店の強みは、何と言っても着付けの速さと仕上がりの美しさです。時間厳守はもちろんのこと、効率的な作業で、お客様の貴重な時間を無駄にしません。また、着物に関する豊富な知識を活かし、お客様からのどんな質問にも丁寧にお答えいたします。
結婚式の花嫁の着付けにも対応してきた経験があるため、特別な日の装いにも安心してお任せいただけます。さらに、対応地域外や営業時間外のご相談にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
40年の実績が物語る確かな技術と、お客様一人ひとりに寄り添う心遣いで、着物の魅力を最大限に引き出します。美しさと快適さを両立した当店の着付けで、晴れの日も日常も、素敵な一日をお過ごしください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担いたします。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:酒井 昭江
貴方が輝くオンリーワンの着付け
<関東>
茨城県