お客様の気持ちに寄り添った優しく丁寧な着付け。早朝でも早朝料金は頂きません。スタッフは全員経験豊富な女性着付け師です。
店長:横山睦世
ご覧いただきありがとうございます!
◇国家検定一級着付け技能士が伺います。
◇車いす着付け、ベッド上着付け可。
提示金プラス3300円
◇振袖、留袖、色留袖、訪問着、袴、七五三あらゆる着付けお任せ下さい。
◇ヘアセット込みの値段でのご案内になります。着付けのみ振袖以外8800円振袖11000円となります。ヘアセットのみは受け付けておりません。
◇複数人数リピーター割引き適応
◇新郎新婦着付け可能
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥14,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥16,500 / 人 |
店舗の口コミ
4.96
(口コミ151件)
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
ゲストユーザー
2025年4月
5
この度は、お世話になりありがとうございました。以前、入園式に着付けをして頂きとても綺麗に着せて頂きました。今回も着物を着る機会があったのでお願いしました。着崩れもなく綺麗に着せて頂き無事に1日過ごすことができました。いつも、丁寧な対応をしてくださり、ほんとうに感謝しています。また、着物を着る際は、是非お願いしたいです。
匿名さん
2024年12月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.95
(口コミ142件)
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2025年4月
出張着付け
匿名さん
2024年12月
出張着付け
匿名さん
2025年3月
出張着付け
なっつさん
2025年4月
出張着付け
☆着付けに必要な物
着物 長襦袢(必ず半衿をつけて下さい)衿芯 あればコーリンベルト
足袋 着物用の肌着 補正用の薄手タオル4枚から5枚 腰紐4本 伊達締め2枚
帯 帯揚げ 帯締め 帯枕 帯板 草履
振袖の方は後ろ板 三重仮紐を加えて下さい。
留袖の方は末広の準備をお願い致します。
しつけ糸などは必ずお客様の方でお取り頂き
たとう紙に入っている紙などは外して頂けたら作業がスムーズに進みます。
必ず着物や帯は前日までにはチェックをお願い致します。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
お支払い
現金にて作業が終わり次第お支払いください。領収書をご確認下さい。
口コミ
強制ではありませんが口コミを書いて頂くとスタッフの励みになります。
◯はじめに必ずお読み下さい◯
・当方、車でので訪問になる為、必ず駐車場確保お願い致します。駐車スペースあるなし必ずご確認下さい。有料パーキングに駐車した際は現金のみでお客様負担にさせて頂いております。
・出張先がご自宅と異なる場合は
対応可能エリアに含まれているかご確認ください。事前に詳細場所をお知らせ下さい。
・出張先とご依頼者さまのお名前が異なる場合は事前にお知らせ下さい。
・お着物の種類を必ずお知らせ下さい。
(花嫁、振袖、留袖、訪問着、袴、浴衣、喪服 お子様着付け 女児様 男児様等)
・着物はたとう紙から出し、しつけ糸は必ずお切りください。
・妊娠中の方はお身体に考慮して着付けは
承る事が出来ません。
・七五三に関しまして
お母様着付けと同時申し込みの三歳被布は5000円になります。男児袴は6000円
です。
ご兄弟で申し込みの方については被布5500円男児袴6500円となります。
三歳児被布だけや男児袴、女児袴だけに関しては7500円を頂戴しております。
三歳児、七歳児の丸帯、腰上げのない物は8000円になります。腰上げされている場合で付け帯は7000円になります。
大人様複数人数でご依頼の場合は1人500円割引きとなります。
・リピーター様500円割引きとなります。
.着付けのみの金額
振袖以外 8,800円
振袖 11,000.男性着付けは着流し7500円
袴着付け7500円となります。
.卒園児袴着付けは7500円です。
・浴衣着付けは6500円となります。
・花嫁着付けは花嫁さま33,000円
紋付き袴7500円、アテンドは要相談。
アテンドは別途料金必要となります。
・店長以外のスタッフが伺う事もありますが
スタッフ全員経験豊富な女性着付け師です。
・キャンセル規定は必ずお読みください。
・遺品の着物に関するご相談受け賜ります。
<ご予約に関する注意事項>
.・お問い合わせの段階で予定が空いていましても、サイトからの予約が優先になります。お問い合わせ後は、早めにご予約をお願いいたします。
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。メッセージでご確認させて頂きます。
追加料金がかかる場合がありますか
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
事前にお知らせ下さい。当方自家用車で移動する為駐車スペースを確保頂くか コインパーキングの利用となり その際はお客様負担最大500円を頂戴致します。
着物の事がよくわからなくて何を用意したら良いのでしょうか?
当日の着付けがスムーズに進むように 事前にチェック等コーデュネイトのご相談もさせて頂きます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:横山睦世
優しく丁寧な着付け。マイナス五歳のアンチエイジング着付け。車いす着付け、ベッド上着付け可能です。
<近畿>
京都府
大阪府
奈良県