着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
5.00
(43)
¥8,000
4.95
(96)
¥6,000
4.94
(379)
¥9,000
5.00
(3)
¥7,000
5.00
(34)
¥9,900
4.67
(74)
¥8,000
¥11,000
4.97
(177)
¥8,000
4.99
(364)
¥9,000
4.95
(146)
¥9,900
4.96
(56)
¥7,500
4.96
(110)
¥8,000
4.88
(285)
¥8,800
4.91
(85)
¥11,000
5.00
(15)
¥8,000
4.95
(154)
¥7,500
5.00
(131)
¥9,800
5.00
(9)
¥9,000
4.91
(36)
¥11,000
5.00
(70)
¥11,000
4.88
(52)
¥13,000
5.00
(9)
¥5,500
4.70
(10)
¥11,000
4.97
(238)
¥12,000
4.92
(357)
¥9,000
5.00
(10)
¥12,000
5.00
(1)
¥11,000
4.84
(92)
¥8,000
4.93
(60)
¥16,800
4.88
(72)
¥13,000
5.00
(9)
¥23,000
5.00
(12)
¥9,000
4.80
(5)
¥10,000
4.85
(87)
¥12,000
4.92
(67)
¥8,000
4.94
(165)
¥8,000
4.96
(52)
¥8,500
5.00
(21)
¥7,000
5.00
(69)
¥10,000
5.00
(14)
¥7,000
4.89
(19)
¥8,000
5.00
(5)
¥7,000
¥9,000
5.00
(1)
¥7,000
4.63
(61)
¥10,000
4.84
(26)
¥8,000
4.69
(171)
¥7,800
4.98
(66)
¥9,000
4.96
(253)
¥7,000
5.00
(13)
¥7,500
神奈川県の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
ばあちゃまさん
2022年11月
出張着付け
5
11月3日に、孫の七五三のための私のヘアと着付、嫁の着付をお願いいたしました。 くらしのマーケットさんで探して上位の方は一ヶ月前でも予約いっぱいで途方にくれておりました。 何件かコンタクトをとり、ようやく予約を取ることができました。 事前にどんな髪形にするか聞いてくださいました。 すると当日その写真と色々な事が書き込まれているノートをお持ちでした。 事前準備がされていて、とても真面目な方だなと驚き感激いたしました。 私は大阪で息子は川崎に住んでいるため、駅前のホテルに宿泊し、そこでの着付だったのですが、駅に着いた時点でメールをいただき、ロビーに着かれた時点でまたメールをいただきました。 部屋にはいられ、小物の確認をされ、先ずはヘアアップ。 とてもテキパキと綺麗にしていただきました。髪飾りも色々持っていき、その中から着物に合わせて選んでいただきとても素敵に飾っていただきました。 着付は可愛らしいマットを持参されていてその上でしてくださいました。 有名結婚式場で花嫁さんのお支度をなさっていただけあって、とても手早く着物の着付の肝でもある襟元も美しく着せていただきました。 何より苦しくないのです! それともう一つ、これはここでの話ですが、トイレに行った時、とてもしやすかった笑笑 年齢的にトイレが近いこともあって、いつもとても苦労するのですが、全くそんな事はなく、スムーズでした。 着付後、トイレに行きやすいようにお襦袢の端をおっておきましたというようなことをおっしゃっていたように思います。 嫁は帯を変わり結びにしていただいたのですが、蝶々が飛んでいるようなとても可愛らしい結び方でした。 今まで何十回と着物の着付けとヘアをしていただいておりますが、その度に満足いくものがなく、諦めておりました。 でも今回は今までで1番の着付とヘアで大満足です! 娘も横浜に住んでいますので、友人の結婚式などの時にまたお願いしようと思います。 お人柄もよく、楽しい時間を過ごさせていただきました。 本当にありがとうございました。 口コミ投稿遅くなりすみません。 迷っておられる方、是非お願いしてみてください。 きっと満足なさると思います!
匿名さん
2023年3月
出張着付け
5
着物は素人なので、娘の小学校卒業式の袴の着付けをお願いしました。 予約後メッセージでやりとりができるので、必要なものなど事前に知りたいことの質問ができ、レスポンスも早かったです。簡単ヘアセットサービスがついている点も良かったです。 こちらから時間のご連絡が二転三転してしまったのですが、当日は早朝から自宅まで来て対応してくださいました。ヘアは、娘の希望スタイル写真を事前に送付し、美容院でやっていただくレベルの仕上がりでした。担当の方は気さくにお話ししながらもテキパキ対応してくださり、仕上がりも予定の時間よりも早く終わりました。私も自分の支度をしながらでしたが、髪飾りをつける角度や場所など必要なところはお声がけしてこちらの希望を汲み取りながらすすめてくださいました。 着崩れのないようにあちこち調整しながら着付けをしていただいたおかげで、結果的に袴もヘアスタイルも崩れることなく、親としては安心して見守ることができました。 ちなみに、当日着崩れしている子は思ったよりたくさんいて、小学生は立ち居振る舞いも限界があるので笑、やはりプロにお願いして正解だったなと感じました。(親御さんはハラハラドキドキで式どころではなかったのではないかと思います、、、)ありがとうございました。
匿名さん
2022年11月
出張着付け
5
七五三のお参りの為、3才娘の被布の着付けと、私の訪問着の着付けとヘアセットをしていただきました。 直前の依頼でしたので心配事が多かったのですが、メッセージのやり取りにおいて間を置かずにご対応していただけて、安心できました。 ヘアセットは両サイド編み込みのアップスタイルをお願いしましたが、手持ちのパールピンで綺麗に仕上げていただけました。 楽しく会話しながらお着付けしていただいて、トイレ後のお直しのアドバイスもいただき、役立ちました。 娘にも西沢さんのお人柄の良さが伝わっていて、西沢さんのおひざに座って足袋をはかせていただいていたり、嬉しそうに着付けてもらってました。 5才息子はかんたん袴でしたので自分で着付けに挑戦しましたが、うまくいかないところをお助けしていただき恐縮でした。 娘の髪は自分で仕上げましたが、気付けばアホ毛がすごいことになっており、そちらも西沢さんにお助けしていただき恐縮でしたが、おかげさまで1日中崩れずにかわいい髪型で過ごせました。 色々とご迷惑とお手数をおかけしてしまい恐縮しきりでしたが、嫌な顔ひとつせずに、ご親切にしていただいて本当にありがとうございました。 そのうえ、ほっと一息できる温かいお気持ちまでいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。 おかげさまで、子供2人揃っての七五三に、私自身も着物を着て参拝するという念願が叶いました。 また機会がございました時は、どうぞ宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました。
匿名さん
2022年11月
出張着付け
5
今回は、食事会に参加するために着付けを御願いしました。 以前、子供の入学式で着付けをした時は美容室、二人がかり、事前に着物を預ける、荷物をあとで取りに行くなどの手間がありました。さらに、早朝追加料金もかかり、けっこう大変なんだなぁ...と思っていました。 一方今回は、着付けは1人。でも楽しく会話している間に、早くてしっかり着付けをしていただけました。 また自宅で着付けができたことで、前回感じた全ての負担が解消でき、「前回の負担はなんだったんだろぉ...」と驚くばかりでした。 ちょうど利用日が雨ということ、また、電車で移動する必要があったので、前日に雨の日グッズも貸していただけてとても安心できました。近所の着物やさんでも販売しておらず、ネットで注文するにも間に合わない...そんな状況だったからです。 自宅なので、前日から着物を広げて掛けておくなどは必要ですが、髪の毛や化粧を御願いしない私としては、美容室よりもかなりラクで快適でお得だと思いました! 担当者の方のお人柄もとてもフレンドリーで気さくです(^^)管理に手間はかかるけど、お母様たちから引き継いだお着物のを大切にされているというエピソードも素敵でした。 初めてで緊張する、美容室にいくのが大変、雨の移動が不安...それでも着物は着たい!という願いを叶えたい方に心からオススメします。
匿名さん
2023年3月
出張着付け
5
卒業式ヘアセット 着付けお願いしました。他の方の口コミ通り感じもよく小学生の子供と話しながらでも本当に早い着付けとヘアセットでした。 2日連続袴を着たかったのですが予約が取れなくて他の方に2日目は着付けのみお願いしていたのですが 連続してヘアセット使えるようにと考えてヘアセットもしていただきありがとうございました。崩れることなく2日目も大丈夫でした。 何よりも着付けが1日目の方がきつくなくなにしろ早くてよかったと子供も言っていました。 また成人式や大学卒業式での着付け是非お願いしたいです。 またお心遣いまでありがとうございました。 小学校の卒業式は1日目は女の子半数くらいが簡易的な袴でお母さんが着付けしてる方も結構いましたが 卒業式授与式の前に体育館入り口で着崩れた子が数人いて担任が女性ならまだ治してもらえるけれど、という状況だったらしいです。 うちはお姉ちゃんの振袖だったし素人には着付けはとても無理ですがでも本当に綺麗に仕上げていただきました。 良い人生の節目にしていただき感謝してます。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう