着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(224)
東京都世田谷区
¥10,000
4.95
(231)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥11,000
4.83
(136)
東京都調布市
¥10,000
4.91
(469)
神奈川県相模原市南区
¥10,000
4.92
(553)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(44)
神奈川県中郡二宮町
¥16,000
4.64
(110)
神奈川県横浜市青葉区
¥11,000
4.96
(223)
神奈川県相模原市緑区
¥9,500
4.96
(27)
神奈川県高座郡寒川町
¥9,000
4.88
(394)
神奈川県平塚市
¥9,500
4.88
(163)
神奈川県厚木市
¥11,000
5.00
(37)
神奈川県大和市
¥20,000
4.66
(6)
神奈川県海老名市
¥10,000
4.97
(163)
東京都品川区
¥9,000
5.00
(38)
神奈川県厚木市
¥10,000
4.90
(120)
神奈川県綾瀬市
¥13,000
4.93
(140)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥9,000
5.00
(10)
神奈川県厚木市
¥11,000
4.97
(146)
東京都町田市
¥14,000
5.00
(4)
神奈川県藤沢市
¥10,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市西区
¥22,000
4.88
(229)
神奈川県鎌倉市
¥13,000
神奈川県鎌倉市
¥22,000
東京都新宿区
¥7,000
神奈川県海老名市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年3月
出張着付け
5
娘の卒園式で着物を着ようと思い立ち、ご依頼させて頂きました。 構ってもらいたがる娘にも優しく応対していただきながら丁寧な仕事をしていただき、卒園式も沢山の方々にお褒めの言葉をいただいた素敵な1日になりました。 着崩れたり苦しいことも全くありませんでした。 親の着物だったため、親にも喜んでもらえてよかったです。 また機会があれば是非お願いいたします。
はるちゃんさん
2025年4月
出張着付け
5
打ち合わせから丁寧に対応していただきました。必要なものについても、分かりやすく教えていただいて助かりました。 当日も、説明をしながら痛くないか確認をしてくださったり、和やかに会話をしてくださって安心感がありました。 入学式で座っている時間が長かったり、階段の上り下りがあったりしましたが、着崩れることなく快適に過ごせました。ありがとうございました。
まっきーさん
2025年2月
出張着付け
5
お約束していた時間通りに来てくださり、またスピーディーですが着崩れることなく式に参加することができました。 袴姿で着席する際の座り方や、階段の昇降のポイントも教えてくださり、不慣れな私にとってとてもありがたいアドバイスでした♪ この度は着付けをしてくださりありがとうございました。また着物や袴を着る機会がありましたらぜひ西沢様にお願いしたいと思います!
りあちさん
2024年11月
出張着付け
5
叙勲を受ける父に同伴する母の着付けをお願いしました。高齢でしかも久しぶりの着物ということで、母はかなり緊張しておりましたが、初めての連絡のやり取りから最後まで、ずっとたくさんのアドバイスと細やかなお心遣いをしていただきました。着付け中も、明るく楽しいおしゃべりで母の緊張もほぐしていただき、とても助かりました。技術力も高く、スピーディな仕上がりと長時間着用していても苦にならない着心地のよさ、着崩れなども一切ありませんでした。とても信頼できる着付け師さんだと思います。また機会がありましたら、是非お願いしたいです。
匿名さん
2025年3月
出張着付け
5
子どもの小学校卒業式で袴の着付けをお願いしました。 お陰様で帰宅するまで着崩れることも苦しくなることも無く、終日過ごす事が出来ました。 一生に一度の素敵な思い出がまたひとつ増えました。 早朝からありがとうございました。 またご縁がありましたら宜しくお願いします️️️。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう