着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(26)
神奈川県川崎市宮前区
¥8,000
4.99
(413)
東京都目黒区
¥9,000
4.97
(241)
東京都大田区
¥9,000
4.88
(337)
神奈川県平塚市
¥9,500
4.93
(415)
東京都品川区
¥10,000
5.00
(4)
神奈川県横浜市港北区新吉田東
¥6,000
4.93
(458)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(21)
東京都品川区
¥9,000
4.96
(288)
東京都日野市
¥12,000
5.00
(21)
神奈川県横浜市鶴見区
¥11,500
4.96
(155)
東京都世田谷区
¥8,000
5.00
(18)
神奈川県川崎市高津区
¥7,000
4.96
(211)
東京都大田区
¥7,500
5.00
(21)
神奈川県川崎市高津区
¥8,000
5.00
(171)
東京都世田谷区
¥10,000
東京都品川区
¥8,000
5.00
(2)
神奈川県横浜市青葉区
¥8,800
5.00
(16)
神奈川県川崎市中原区
¥9,000
4.87
(209)
神奈川県相模原市南区
¥8,500
5.00
(7)
神奈川県横浜市都筑区
¥10,000
5.00
(9)
東京都足立区
¥8,000
4.98
(93)
神奈川県川崎市麻生区
¥14,000
5.00
(19)
東京都大田区
¥9,000
4.97
(69)
東京都目黒区
¥11,000
4.93
(161)
東京都練馬区
¥12,100
4.61
(126)
東京都町田市
¥8,000
5.00
(22)
神奈川県川崎市川崎区
¥9,000
5.00
(10)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥12,000
4.79
(69)
東京都調布市
¥10,000
4.94
(72)
神奈川県川崎市川崎区
¥16,800
4.90
(30)
東京都世田谷区
¥11,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市都筑区
¥11,000
4.96
(296)
東京都板橋区
¥7,000
4.96
(61)
東京都稲城市
¥8,500
5.00
(81)
東京都中野区
¥9,000
5.00
(20)
東京都世田谷区
¥8,000
5.00
(39)
東京都国分寺市
¥7,000
4.56
(16)
神奈川県相模原市南区
¥8,000
5.00
(3)
神奈川県厚木市
¥11,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市緑区
¥12,000
4.53
(49)
神奈川県川崎市高津区
¥12,000
4.86
(212)
神奈川県川崎市多摩区
¥8,500
4.97
(47)
神奈川県川崎市多摩区
¥7,000
4.96
(55)
東京都町田市
¥12,000
4.93
(88)
神奈川県横浜市都筑区
¥8,000
4.87
(31)
東京都大田区
¥8,000
4.95
(48)
東京都世田谷区
¥8,000
4.92
(103)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥9,000
5.00
(95)
東京都大田区
¥10,000
4.81
(22)
東京都大田区
¥7,500
神奈川県川崎市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2023年12月時点
匿名さん
2023年11月
出張着付け
5
11月頭に、息子5歳の七五三にて着付けをお願いいたしました。 当初の予約時間は9時でしたが、当日の予定が変更になり急遽8時にいらして頂けないか確認したところ、快諾して下さり…本当に助かりました。 着付け前日は確認のお電話もくださったりと、初めからとても印象の良い方でした(*^^*) 着付け当日は暴風雨で、無事にいらしていただけるか心配だったのですが、なんと8時オンタイムにチャイムが鳴り…感動いたしました。 肝心の着付けですが、ササッと15分程で終わらせて頂き(30分程度と予想していたのでビックリ!)、仕上がりもとてもピシッと綺麗で、手際の良さとクオリティにこれまた感動でございました!! 着付け中もほんわか雑談をして下さり、阿部さまの落ち着いた話口調のおかげか息子もリラックスムードで、始終安心しておまかせ出来ました☆ 着付け終わりには息子にお菓子のプレゼントもくださり、おかげさまで当日の祈祷待ちの際、とっても助かったことをお伝えさせていただきます…!! さすがプロの方の着付け、着崩れもせず、息子も苦しがる様子はなく、着物のことは何の心配をすることも無かったです。これは親としては本当に気持ちが楽でした。。 当日は天候にも恵まれ、とっても素敵な一日となりました。 また着物を着る機会がありましたら、ぜひ阿部さまにお願いしようと思います!! この度は、本当に本当にありがとうございました(*^^*)
senaさん
2023年10月
出張着付け
5
3歳の娘の七五三で、母親である私の訪問着の着付けとヘアセットをお願いしました。お着物もヘアも、夕方までしっかり崩れることなく、とても素敵に仕上げていただき、ありがとうございました! 急なお願いだったにも関わらず、開始時間を少し早めたいという希望を可能な範囲で対応してくださったり、娘のヘアは身内でやっていたのですが(youtubeを参考に新日本髪にチャレンジ、、)、ちょっとやり方が分からなくなった時に申し訳ないながら質問させていただくとなんとご親切にやり方をアドバイスしてくださったり、、本当にお優しく、親子共に余裕を持ってお支度を終えることができ大変助かりました。 また、家族みんなでわちゃわちゃ娘の準備をしてる姿を、後ろでたくさん写真撮ってくださっていて、後でまとめて送ってくださるという、嬉しいサービスまで、、、 依頼した内容はもちろん大満足で、それ以上のことまでしてくださり、出張での着付けは今回が初めてだったのですが、本当に和婚Bridal華さんにお願いして良かったです。おかげさまで、お参りに向かう準備の時間までも、家族の楽しい思い出となりました。またこのような機会がありましたら、また是非お願いしたいと思ってます!この度はありがとうございました!
匿名さん
2023年10月
出張着付け
5
無理をお願いして予約枠より早めに来ていただき、ヘアセットと着付けを希望通りの時間に手際良くバッチリ仕上げて下さいました。 着物と帯に合わせて、帯揚げと帯締めをアドバイスしていただき(お茶会だったのですが)シーンに相応しいものを選んでもらいました。 私も大満足でしたが、娘が目を輝かせて「あの着物貸してー!」と言ってました。 また、用意した着物の襟のホックが取れていたのをその場で説明のうえ、瞬く間に持参の針と糸で応急処置してくれました。 着付けは着心地が良く、畳の立ったり座ったりはもちろん、電車の吊り革持ったり、タクシーの乗り降り、階段の上り下りも動きやすく、全く着崩れしませんでした。 帰ってからも脱ぐのがもったいなくてずっと着ていたかったです。 ヘアセットも私の無駄話にお付き合い頂きながら手早く希望の通りしてくれました。 くらしのマーケット初利用で、とっ散らかった自宅に初対面の方を上げる事に関して、少し不安がありましたが、聡明で清潔感があり、とても感じの良い方でした。 当日までのやり取りからとても良い感じでスムーズに利用できました。 また、是否利用したいと思います。 ありがとうございます。
七五三ママさん
2023年10月
出張着付け
5
申し込んだ時からとても丁寧にメールのやり取りをしてくださり、和服に対する知識の全くない私も安心して当日を迎えることが出来ました。 着付け当日は、時間通りにきちんと訪問、とても素敵な笑顔と挨拶で家族の緊張を解いてくれた先生です。人見知りな娘もすぐに打ち解け、笑顔になりました。日本髪で七五三を迎えたく先生を選びました。 とても素敵に丁寧に日本髪をやってくださり、またママの髪型に対する希望も聞いてくださいました。 着付けも、帯の結び方がとても可愛く、一生に一度の七五三が素敵な思い出になりました。 時間に関しても色々気にしてくださり、「先生のご都合さえあえば私が多少推してもいいので、丁寧に着付け、色々アドバイス頂けたほうが助かります。延長はいといません。」と、申し上げると、色々親身にアドバイスくださり、先生の時間を予定より頂戴いたしました。延長に関しても嫌な顔を全くせず、常に笑顔と会話で、9歳の息子まで「先生先生!」となつく次第でした。 相手(お客様)の気持ちに寄り添って、動ける方です。 今回は、本当にありがとうございました。
匿名さん
2023年10月
出張着付け
5
この度は子どもの七五三(7歳)ヘアセットとお着付け、ありがとうございました。 ヘアセットや着付けの最中は娘の話し相手になっていただきながら終始和やかな雰囲気で進めていただくことができ、子どもも安心しているようでした。 私が七五三で着ていた着物を子どもにも着てもらおうと着付けをお願いしたのですが、案の定足りないものがあり…でも持っていたもので代用して頂きなんとかなりました! 朝、着付けをしていただいた後は、神社でちょこまかと動きまわっていましたが、ヘアセットも着付けも崩れることはなく、最後まできれいに着ていられました。 子どもも着物が大変気に入り、また着たいと言っていましたので、またお正月など機会があればお願いしたいなと思っています。 ありがとうございました。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう