着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
| 着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
|---|---|
| 振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(138)
東京都豊島区
¥10,000
4.99
(127)
神奈川県川崎市高津区
¥9,000
4.93
(45)
東京都世田谷区
¥9,000
4.97
(122)
東京都港区
¥9,900
4.97
(213)
東京都新宿区
¥9,000
5.00
(44)
東京都豊島区
¥8,800
4.91
(118)
東京都江戸川区
¥8,000
4.98
(62)
東京都江戸川区
¥8,000
4.99
(124)
埼玉県所沢市
¥8,000
4.98
(217)
東京都品川区
¥9,500
4.96
(135)
東京都世田谷区
¥7,800
4.98
(173)
東京都北区
¥9,000
4.85
(198)
千葉県千葉市花見川区
¥7,000
4.94
(173)
神奈川県川崎市高津区
¥8,000
4.97
(38)
東京都千代田区
¥8,000
4.97
(370)
東京都大田区
¥7,500
4.99
(235)
東京都世田谷区
¥11,000
5.00
(28)
東京都新宿区
¥9,900
5.00
(49)
東京都足立区
¥10,000
4.94
(74)
東京都板橋区
¥8,000
4.97
(549)
東京都大田区
¥11,000
4.95
(162)
東京都中野区
¥10,000
4.96
(233)
千葉県千葉市美浜区
¥10,000
4.94
(77)
東京都世田谷区
¥11,000
4.92
(198)
東京都台東区
¥9,800
4.96
(66)
東京都世田谷区
¥11,000
4.92
(573)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(25)
神奈川県川崎市中原区
¥7,500
4.96
(97)
東京都荒川区
¥9,000
5.00
(20)
東京都練馬区
¥10,000
4.89
(177)
埼玉県さいたま市浦和区
¥7,500
4.98
(311)
埼玉県さいたま市西区
¥17,500
4.97
(930)
埼玉県富士見市
¥11,000
4.97
(72)
東京都江戸川区
¥9,900
4.90
(11)
東京都文京区
¥9,000
5.00
(3)
東京都文京区
¥8,000
5.00
(96)
東京都国分寺市
¥11,000
4.93
(599)
東京都品川区
¥10,000
5.00
(54)
東京都足立区
¥9,800
4.90
(40)
東京都渋谷区
¥10,000
4.94
(212)
東京都新宿区
¥13,000
4.96
(31)
神奈川県横浜市港北区
¥9,000
4.94
(550)
埼玉県入間郡三芳町
¥13,000
5.00
(9)
千葉県市川市
¥11,000
4.91
(547)
神奈川県相模原市南区
¥10,500
4.89
(116)
東京都江戸川区
¥9,000
4.93
(15)
東京都大田区
¥9,500
4.97
(73)
埼玉県さいたま市南区
¥9,900
5.00
(33)
東京都江東区
¥8,000
4.83
(148)
東京都調布市
¥10,000
東京都文京区の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年11月・匿名さん
出張着付け
娘の七五三で自分の訪問着の着付けをお願いしました。慣れない着物の着付けで緊張してたのですが、とても優しく安心感のあるお人柄で、お迎えしてすぐに緊張が解けました^ ^ かなりの人見知りで知らない人の前では一言も喋らないこともある娘も、先生のいる部屋から離れることもなく、リラックスして言葉も発していました。 着物は約半日着ましたが、着付け中から本当に全く苦しくなく、何度かトイレに行ったり、車の乗り降りや子供の世話で何度もしゃがんだり等したのですが、着崩れることもなく、とても快適でした。 色んなお気遣いをしていただき、着物での過ごし方なども教えていただき、本当に先生にお願いして良かったです。ありがとうございました! また機会がありましたら、よろしくお願いします^ ^
2025年9月・ピノははさん
出張着付け
リピートです。 前回は、娘の卒業式の際に訪問着の着付けをお願いしました。とてもきめ細かく訪問までの連絡〜当日までの段取り、髪型から着付けまで安心してお任せできたので息子の結婚式が決まり、留袖を着る際は着付け屋さんここみにまたお願いしようとすぐ連絡させてもらいました! 今回も何から何まで、安心してお任せし菅野さんの人柄も相まってスムーズに楽しく着付けて頂きました!!また、姪の結婚式の予定が近々わかるので分かり次第お願いしますm(__)m お世話になりありがとうございました!
2025年11月・匿名さん
出張着付け
娘の七五三で自分の着付けをしていただきました。 成人式以来で、キツくてご飯があまり食べられなかったなぁという記憶でしたが、とても丁寧で、着付けの細かい要望にも応えて頂き、苦しいこともなくいつも通りお食事もできました。 また着る機会がある時には、お願いしたいと思います。 ありがとうございました。
2025年11月・匿名さん
出張着付け
問い合わせの段階からやり取りがとてもスムーズで、当日お会いした際もあたたかいお人柄が伝わり、終始安心してお任せできました。 気さくで優しい雰囲気のおかげで、2歳の娘もすっかり懐いてくれて、着付けもスムーズに進みました。 またぜひお願いしたいと思えるあたたかい時間でした!
2024年12月・匿名さん
出張着付け
息子の七五三の為、10年以上ぶりに着物を着ました。 そのため色々と不安があり事前に質問や相談をしましたが、スピーディかつ丁寧で簡潔なお返事を頂けたので、安心して当日を迎えることが出来ました。 文章がとても丁寧なこともあり、キチッとしたちょっと厳しい感じのお方なのかな…?と勝手に想像していましたが、丁寧でありながら柔らかなお人柄でお洒落な雰囲気のとっても素敵な方でした 私のヘアアレンジや着付け中に5歳の息子が構ってほしくて何度も何度も来るのですが、ないがしろにせず全て対応して下さりました。 挙げ句の果てには『抱っこして〜』と甘える始末でしたが、なんと20kg弱ある息子の抱っこまでして下さいました…! そのお陰で息子はずっと上機嫌、初めての袴着にやや緊張しながらも終始ニコニコで着付けて頂きました。 息子にとって一生に一度の七五三がとても良い思い出となりました。 お人柄が素晴らしすぎて、下の子の時もぜひぜひお願いしたいと思っております✧ 本当にどうもありがとうございました!
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう