くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.92
(418)
東京都
4.98
(76)
大阪府
4.93
(31)
愛知県
4.90
(670)
大阪府
4.81
(121)
兵庫県
4.76
(574)
千葉県
4.94
(275)
兵庫県
5.00
(12)
沖縄県
4.93
(144)
愛知県
4.92
(340)
埼玉県
4.89
(79)
三重県
4.90
(121)
愛知県
4.84
(330)
神奈川県
4.94
(73)
愛知県
4.87
(515)
大分県
4.50
(2)
京都府
4.93
(126)
東京都
4.85
(34)
埼玉県
5.00
(1)
福島県
4.69
(42)
宮城県
5.00
(7)
兵庫県
4.47
(108)
京都府
4.99
(142)
北海道
5.00
(55)
兵庫県
4.86
(91)
埼玉県
5.00
(1)
兵庫県
5.00
(28)
奈良県
5.00
(5)
岐阜県
4.87
(125)
大阪府
4.80
(15)
秋田県
鹿児島県
5.00
(22)
神奈川県
4.93
(217)
三重県
5.00
(3)
鹿児島県
5.00
(2)
秋田県
4.82
(23)
福岡県
4.97
(308)
愛知県
4.94
(68)
北海道
4.85
(114)
千葉県
4.42
(270)
大阪府
4.78
(83)
兵庫県
4.74
(132)
茨城県
5.00
(7)
熊本県
4.50
(4)
京都府
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラットの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年4月・匿名こしさん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラット
20年以上使用の換気扇、量販店に展示してあるものは我が家にも付くと思っていたら、大間違いでした。 フラットタイプの排気が横からのではないと付かないことが判明。金額もかなり高く。ホムセンに至ってはさらに高い状態。すがる思いでくらしのマーケットさんから探し、とても親切に対応してくださいました。 疑問点を何度も何度も問い合わせしましたが、都度丁寧に返信くださいました。 実際、かなり面倒くさかったと思います。 すみませんでした。 設置日もとても丁寧なお仕事に思えました。 毎日、換気扇を回すたび 替えてよかった。 御社にしてよかったと思ってます。 また、機会がございましたらよろしくお願い致します。
2025年5月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラット
築年数がかなり経っているマンションの換気扇交換を検討する際、大変丁寧に色々相談に乗って頂き、とても助かりました。 おかげさまで、交換可能な機種も明確になり、サイト内に取り扱いのない機種の手配も相談できました。 換気扇を交換するにあたり、設置スペースがギリギリで吊り戸棚を外さないといけなくなりましたが、2名で作業してくださり、時間もそれ程かからず、丁寧に仕上げていただき大変満足しております。
2025年8月・Tarocompさん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラット
時間はかかりましたが、キレイに交換していただきました。ありがとうございました。交換後、天井の一部が露出する形となりましたが、元々付いてたものが古いタイプの為、これは仕方ないかなと。一方で、幕板をH60センチにした為、元々付いてたものより低い位置になり、若干目線に入る感じになりました。背が高いので少々気になるポイントです。幕板を購入する際はサイズを見た方が良さそうです。不便ではないですが。また機会がありましたらよろしくお願いします。
2025年9月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラット
キッチン換気扇の交換をしていただきました。状況をとてもわかりやすく解説いただき安心してお任せできました。 どうもありがとうございました。またよろしくお願いします!
2025年9月・KNさん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / フラット
ダクト位置がズレていたためレンジフード上部に穴を開けて工事していただきましたが、当初の見積もりの価格のままでした。対応も丁寧でとても良かったです。おすすめします。
間口 60・75cm | ¥20,000〜¥25,000 |
---|---|
間口 90cm | ¥25,000〜¥29,000 |
フラット型のレンジフード(換気扇)の商品購入や、交換・取り付けをプロに依頼できます。システムキッチンなどに取り付けられている換気扇の場合、電源が内部で繋がっているものも多く、換気扇交換をDIYすることはできません。素人が無理に行うと工事時に感電する恐れがあったり、一見工事がうまくいったように見えたとしてもその後漏電したりする可能性もあるので、絶対にやめてください。内部で電源の配線がつながっている場合は、工事に複雑な配線を扱う作業が必要で、第二種電気工事士の資格を所持している人しか作業が行えません。
予約の際は必ず今お使いのものと適合するものかどうか、しっかり確認しましょう。レンジフードは横幅も60cm、75cm、90cmと規格が決まっているため、事前に今お使いのレンジフードを確認しておくと適合の可否がわかります。不安な場合はメーカー・型番などを控えておくと安心です。
フラット型のレンジフードは、薄型のため天井が低い場合にコンロとレンジフードの間にスペースを作ることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう