くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
埼玉県上尾市のレンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリムの口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2024年5月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
富士工業のブーツ型レンジフードから、ノーリツのノンフィルターのレンジフード(商品支給)に交換してもらいました。 丁寧な仕事をしていただきました。 ありがとうございます。 THE職人さんという感じの方ですが、物腰も柔らかく、説明も丁寧で非常に好印象の方です。 廃材も持ち帰っていただき、粗大ごみとして焼却場に持って行く手間が省けたのも助かりました。 改めてありがとうございました。 また何かの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2024年7月・シマリスさん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
レンジフードを交換していただきました。丁寧に対応いただき仕上がりもとても満足する内容でした。機会がありましたらリピートしたいと思います。
2023年11月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
とても感じの良い方で、作業の方も問題なく交換していただきました。機会があればまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2023年11月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
予約の段階でこちらの不備があったにも関わらず、快く対応いただきました。 作業も迅速で、大変満足しています。 ありがとうございました。
2023年3月・匿名さん
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
我が家の換気扇は外してみたら少し特殊な物だったようで、急遽長時間にわたる作業となってしまいましたが、とても丁寧且つ親切に対応してくださり、大変助かりました!
間口 60・75cm | ¥20,000〜¥26,000 |
---|---|
間口 90cm | ¥25,000〜¥30,000 |
スリム型のレンジフード(換気扇)の商品購入や、交換・取り付けをプロに依頼できます。システムキッチンなどに取り付けられている換気扇の場合、電源が内部で繋がっているものも多く、換気扇交換をDIYすることはできません。素人が無理に行うと工事時に感電する恐れがあったり、一見工事がうまくいったように見えたとしてもその後漏電したりする可能性もあるので、絶対にやめてください。内部で電源の配線がつながっている場合は、工事に複雑な配線を扱う作業が必要で、第二種電気工事士の資格を所持している人しか作業が行えません。
予約の際は必ず今お使いのものと適合するものかどうか、しっかり確認しましょう。レンジフードは横幅も60cm、75cm、90cmと規格が決まっているため、事前に今お使いのレンジフードを確認しておくと適合の可否がわかります。不安な場合はメーカー・型番などを控えておくと安心です。
スリム型のレンジフードは、スリムと言われるだけに、非常にスタイリッシュな見た目をしています。また、シンプルな形をしているため、普段のお手入れがかんたんです。特に油汚れがつきにくい点が特徴です。
くらしのマーケットに
出店しよう